ウェルビーから近いカフェ : HAPUNA COFFEE

HAPUNA COFFEE

(ハプナコーヒー)
예산:
정기휴일
화요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

~¥9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.2
2023/11방문1번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.2
~JPY 9991명

ウェルビーから近いカフェ

プリンの写真が美味しそうだったので、ウェルビーから近い当店へ散歩がてらうかがってみた。
本当は昨夜クローズで一歩間に合わなかったア・ピース・オブ・パイで当方の大好物であるチェリーパイがあると聞いてたのでリベンジ訪問したのだが、なんと臨休…
踵を返しのちょい遠散歩となった。

酸味が苦手なことと深煎りが好みであることを伝えたところ、深煎りは無く中煎りからという。
酸味少なめというブラジルと、プリンをお願いして席で待つ。
ブラジルだとサントスやNo.2を旭川のコリンズでレベチの美味さのネルドリップを何度も試しているのでそれに近いかなと勝手に想像。
豆は注文を受けてから挽き、ドリップされている。
店内は焙煎香で良い香り。

◎ブラジル(中煎り)
◉プリン

程なくしてコーヒーとプリンが提供された。
佇まいや良し!

簡潔な感想としては双方ともアッサリ味。
ブラジルはそこそこ酸味を感じるものの、酸味が抜ける切れが良く、昨日のマッシモより抜けが早いので、嫌味な酸味が残らずスッキリとしたテイスト。
ただしコクや渋味はマッシモの方が感じられた。
香りはナッツっぽい感は少ししたが、酸味的にはドライマンゴーというより、パッションフルーツの様なトロピカル系に感じ取れた(テイスティングノートは人それぞれなので、これもまた楽しい)。
このコーヒーのバランスとしては、当方的には酸味が8.5、渋味0.5、旨味1という感じ。
しかし、プリンと一緒に食べるとコーヒーの焙煎の風味が良く引き立てられてちょい評価が上がった。

プリンはムッチリとした卵がメインのシッカリタイプで超力好み。
ただ、ここまでムッチリしているのにあまり卵感が当方に訴え掛けてこないんだ。
カラメルがライトで物足りない。
上に乗るホイップクリームはシットリ滑らかな口当たりで、かつ生乳の風味が豊かで、プリンの旨さを引き立て、またコーヒーの風味もグンと引き立つんだ。
これ、ウインナーコーヒーにしたら、また評価が変わっていたかも。
コーヒーと一緒に飲むと、生乳のコクと風味が更に顔を出してくる。
でも、コーヒーと合わせると卵の風味が殆ど消えてしまうんだ、残念!(涙)

お店の雰囲気や店員のサービスも感じ良いし、カードも使えるのでちょっとおやつを頂きにまたぶらりと立ち寄るのは十分有りだ。
次回はウインナーコーヒーが有ればを戴きたいな。

  • HAPUNA COFFEE - トップフォト ブラジルとプリン

    トップフォト ブラジルとプリン

  • HAPUNA COFFEE -
  • HAPUNA COFFEE -
  • HAPUNA COFFEE -
  • HAPUNA COFFEE -
  • HAPUNA COFFEE -

레스토랑 정보

세부

점포명
HAPUNA COFFEE(HAPUNA COFFEE)
장르 카페
예약・문의하기

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛知県名古屋市千種区今池3-17-8 マノアール今池 1F

교통수단

地下鉄今池駅9番出口から徒歩4分

이마이케 역에서 490 미터

영업시간
    • 09:00 - 18:30
    • 정기휴일
    • 09:00 - 18:30
    • 09:00 - 18:30
    • 09:00 - 18:30
    • 09:00 - 18:30
    • 09:00 - 18:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

22 Seats

( 店内14席+テラス8席)

연회 최대 접수 인원

22명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

近隣コインパーキングを利用。

공간 및 설비

세련된 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2020.5.7

비고

ペットはテラス席に限り利用可能。