Tabelog에 대해서FAQ

相変わらず満席☆ : Kajuaru Dainingu Hodumi

Kajuaru Dainingu Hodumi

(カジュアルダイニング ほづみ)
예산:

-

-

정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문3번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

相変わらず満席☆

この日は有名な魚屋の大将が屋台村内の【恵寿司】に行ってみたいと言う事で・・・
こちらには時間調整でお邪魔しました!(^^)!

相変わらず満席!
お隣の空きブースまでお客さんであふれていました~

本当に屋台村って明暗分かれてます(^^;

2軒目でしたが、この後の恵寿司があるので軽く・・・
●数の子チーズ
をチョイス☆

これは大将のお店でも扱っているので食べたかったみたいです(^^♪

ワインを結構飲んでごちそうさまでした~☆

次回はゆっくりお邪魔します!(^^)!

2020/08방문2번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

ワインもお料理も美味しい☆

今池の屋台村は、他の地域の屋台村とは違います☆
ここはかなり明暗が分かれるシビアな屋台村です笑
前回恵寿司を書いたら結構有名になってしまい…笑
この日も満席でした(^^)
良かった良かった☆
お寿司食べ放題2000円は破格だから人気は続くでしょうが、皆さまそればかりの注文みたいですね。
屋台村で常に満席なのは、【焼き鳥まつだ】と【恵寿司】とこちらです(^^)
6軒入っていて半分の3軒。
恵寿司はまだ出来たばかりなので、安定して満席は2軒のみ…
厳しい世界ですね^^;
さてさてこの日もハシゴ酒☆
パテカンとワインをぐびぐび(●︎´д`●︎´д`●︎)
楽しんでいたら、偶然友人とバッタリ☆
楽しくて美味しいお店です!
ごちそうさまでした(^^)

2020/07방문1번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

屋台村でナチュールワインが飲める貴重なお店☆

今まで何回も利用していましたし、すっごく人気のお店なので、食べログ登録なくてびっくり(#^^#)
初めてレビュー書いてみました☆
こちらのお店は【今池屋台村】のなかにあり、入ってすぐ左側のお店です(^^♪
店主の穂積さんは、IKARI、芦屋のワードでワタクシとよく話が合い、初めてお邪魔した時から大好きなお店です☆←ここらへん出身店主なのですよ(^^♪

以前はこの屋台村に【懐食庵なかたけ】があり、この2店舗が常に満席でした。
今は【焼き鳥まつだ】とここが満席ですね☆
先に一番奥の恵さんでお寿司を頂きましたし、はしご酒ですので注文は少しだけ笑
こちらは屋台では珍しく、ナチュールワインが楽しめますので、ワインをガブガブ飲みましょう!(^^)!
もちろんお料理も美味しいので、毎回食べすぎちゃいます笑
ごちそうさまでした!


레스토랑 정보

세부

점포명
Kajuaru Dainingu Hodumi(Kajuaru Dainingu Hodumi)
장르 다이닝 바
예약・문의하기

예약 가능 여부
주소

愛知県名古屋市千種区今池1-9-4 今池屋台村

교통수단

이마이케 역에서 102 미터

영업시간
    • 19:00 - 03:00
    • 19:00 - 03:00
    • 정기휴일
    • 19:00 - 03:00
    • 19:00 - 03:00
    • 19:00 - 03:00
    • 19:00 - 03:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)

좌석 / 설비

금연・흡연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2018.11.1