FAQ

親子味噌煮込みきしめんは具沢山で満腹間違いなし : Yoshinoya

Yoshinoya

(芳乃家)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.6

~¥9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2024/03방문2번째

4.6

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

親子味噌煮込みきしめんは具沢山で満腹間違いなし

ここもリピです。

ものすごい横幅のきしめん、日本一平たい(世界一だよね)ものと聞いてます。

名古屋の方から「味噌煮込みきしめんって結構あるみたい」という話を聞いて、思い出したのがここ。
あの平たいきしめんはリピしたかった。

17時半、開店直後からさっと人が入っていきます。
並ぶことはなかったですが、全てのテーブルにお客さん。

メニューを見ると・・・
やっぱりあった味噌煮込みきしめん!
親子まであるとは。

具を一杯にしたいので親子味噌煮込みきしめんに

寒い日でしたから、温かいお茶がいい!
そして先客のものも終わって、グツグツ煮込まれたきしめんがやってきました。

油揚げ、煮込んだネギ、白菜、お麩、鶏肉とたまご。これでもかというくらいのボリューム。

コクの有る味噌が染み渡ります。
以前のように麺を比較すると割り箸が細く見えますね。

レンゲと比較しても一目瞭然。
味噌煮込みきしめんは味噌煮込みうどんとどう違うのでしょう?
食べてみてと勧めてくれた方は「きしめんのほうが出汁をしっかり吸うみたい」と教えてくれました。
麺にしっかり味が絡みついていました。
うどんよりこっちのほうが好きかも。

2023/04방문1번째

4.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ものすごい横幅きしめんのガッツリ定食

名古屋といえばきしめん。

横にとんでもなく平たい麺があると教えてもらい行ってみることに。
御器所駅と桜山駅との間辺りです。

夜7時頃。
ドラゴンズの試合が流れてました。

メニューが豊富。
きしめんは食べたいが、定食は何が付くのか。
聞いてみると
「煮物と魚のフライとごはんに冷奴ですよ」

きしめんが650円、定食は900円。
350円で結構豪華になるなぁと思って定食に。

味噌煮込みとか雑煮の味噌煮込みとか、色々バラエティに富んだメニューが有ってびっくり。
待っている間、会社帰りの人、観光客、学生さん、性別年代問わずやってきます。
これはきっとあたりの店だろうなぁ。

これで900円すごいぞ。
フライは揚げたてだ!
奴は味噌、さすが名古屋だ。
煮物も野菜中心だ。

麺を茹でるのにきっと時間がかかったんだろうなぁと思いながらいただきます。

麺が太すぎて、少々手が疲れる・・・
でも食べごたえあり。
かまぼこ、鰹節、薄揚げ、この組み合わせが良い。

揚げたてのフライ、少し甘めに炊いた煮物、これで900円は安い!本当に安い。

  • Yoshinoya - 割り箸と比較してね

    割り箸と比較してね

  • Yoshinoya - きしめん定食

    きしめん定食

  • Yoshinoya -
  • Yoshinoya -
  • Yoshinoya -
  • Yoshinoya -

레스토랑 정보

세부

점포명
Yoshinoya
장르 우동、소바

052-841-6884

예약 가능 여부

예약 불가

주소

愛知県名古屋市昭和区桜山町2-38

교통수단

地下鉄御器所駅より徒歩5分

사쿠라야마 역에서 399 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

( 4人席×6席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

3台、店舗西側にあり。

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

비고

幅広きしめんのお店です。