FAQ

Mami-

(マミー)
예산:
정기휴일
일요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/05방문30번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

久しぶり

いつものマミーです。
この日のランチは、唐揚とコロッケ。
安定のコストパフォーマンス。夜までお腹が減らない。
この日は常連さんが多く賑わっており、マスターもお元気そうで皆さんと話に花が咲いておりました

2024/03방문29번째
2021/11방문28번째

3.8

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

マスター復活

昔の上司が近くに用事があるとのことで、ランチに誘われ当時行きつけのマミー一択です。
私もそうですが、昔の上司も平日前を通ったらシャッターが閉まっており心配していましたが、入り口のパトライトを確認しホッと一安心です。

早速、ランチを注文。
この日はエビフライ。ごくごく普通なんですが大満足!!

食事のあとにマスター登場
しばらく入院していたとのこと。ちょっと痩せたみたいだけど、これからもおなかいっぱいにさせてください!!

2021/03방문27번째

3.8

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ご無沙汰マミー

この日のランチは豚のしょうが焼き

豚のしょうが焼きだとスライス肉が一般的だが、
こちらは豚バラ薄切りで、しょうが醤油がかかっているタイプです。ちょっと濃いめですがご飯がすすむくんです。

2021/02방문26번째

3.8

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

久しぶりのマミー

今年になって初めて?2回目ぐらいかな!?
いっときに比べ行く回数が減ってスミマセン…

お客さん少ないでいかんわ〜とマスター。と言いながら奥の大広間でオバチャン会が開かれていたりとそうでもないよう。

この日の日替わりはカツと魚フライ。
カツも柔らかく、ゴロゴロポテサラ。
安定のコスパ。

このご時世あのポテサラをテイクアウトで売ればイイのに〜と同僚と意見が一致したのでした。

2020/06방문25번째
2020/04방문24번째

3.8

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ついに禁煙!

健康増進法(でしたっけ!?)に従いでタバコが吸えるお店が減っているようですが、やっぱり?まさか?4月より禁煙となっておりました。
自分は吸わないのでよいですが、吸われる方は厳しいですね。

さて今日のランチは、タケノコご飯に煮物
タケノコづくしで、季節感がありました。
フキも混ぜ込んであり、美味しいタケノコご飯でした。

2020/02방문23번째
2019/12방문22번째

3.8

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

2019年食べ納め

2019年職場周辺ランチの食べ納めはいつものマミー

この日のメニューはチキン南蛮。
カリカリの唐揚に、自家製の具材ゴロゴロのタルタルソースがかかっています。当然揚げたてなので、上あごをヤケドしないようゆっくり食べました。
マスターの言うようにコンビニ弁当食べるなら、あったかいこういうもの食べた方がやっぱりいいなと感じたところです。

帰りにお互い
来年もよろしく!とあいさつし2019年職場周辺ランチを締めくくり帰りました。

2019/10방문21번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

ついに値上げ!

消費税増税の影響だと思いますが、安くてお腹いっぱい食べれるマミーもついに値上げ!

と言ってもこのイタリアンも600円なら十分安いんですけどね。

千奈美にランチは650円になっていました。

壁に貼ってあるタバコの煙で燻されたメニューも新しい物になっていました。

2019/03방문20번째

3.7

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
~JPY 9991명

またやきそば定食を食べる

この日は、日替わりの気分ではなかったのでやきそばを注文。

太めの麺にツーンっとしない甘いソースの味。
慣れ親しんでいる「値段は高いがいい味です」とはちがうのですが、これもまた美味しいです。

また機会があれば食べましょうかね。

2019/01방문19번째
2018/12방문18번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

お腹パンパン

この日のランチは、からあげとコロッケ
カリッとした衣は揚げたてでアツアツ
600円でこのボリューム。毎度お腹パンパンで、昼から眠く仕事になりません

2018/10방문17번째

3.7

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
~JPY 9991명

焼きそば定食

だいたいいつも日替りを頼むのだが、その日のメニューがしっくり来なかったので、焼きそばを頼んでみました!

具はキャベツにお肉に普通、麺は太過ぎず細過ぎで良い食感です。ソースに少し甘みを感じたソース焼きそばでした。
上に乗る目玉焼きは半熟。焼きそばと絡めて食べるのがまたウマイ!!

2018/10방문16번째
2018/07방문15번째
2018/03방문14번째

4.0

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명
2018/02방문13번째

4.0

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

暖かくなったので

職場から自転車で向かえる時期になりました。

この日は、チキンカツとわけぎの味噌和えでした。
カツのソースはツーンとくるとんかつソース。濃いめでカツもごはんも進みます。

毎回、休憩時間いっぱいまでゆっくりさせてもらってます。

2018/01방문12번째

4.0

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

久しぶりのマミー

寒くなり自転車を漕ぐのが億劫でしばらくご無礼していましたが、勇気?を振り絞って行ってまいりました。

この日の日替わりは、チキンカツ。
あれれ…いつもお肉一枚だけど、一枚半乗ってる(笑)食べれるか心配でしたが食べちゃいました。
いつもの味噌ダレにゴロゴロポテサラは安定の美味さでした。

2017/10방문11번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

オムライス大盛とカレーライス

2017/10방문10번째
2017/09방문9번째
2017/08방문8번째
2017/06방문7번째

4.0

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

日替わり600円

この日のランチは、鳥あんかけ。

何だろうと思って頼むと、
酢豚の鶏肉版でした。野菜たっぷりでキクラゲ入りでした。
もちろんごはんと味噌汁とこんにゃくの煮た小鉢がついています。

ちなみに、レビュワーさんもこの日来ていたよう。世間は狭いです。

2017/04방문6번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

日替わりランチ600円

この日は珍しく日替わりランチが、ポークカツ(確か)とタケノコの釜飯の2種類書いてありました。
カツは何度も当たってるので、タケノコの釜飯を頂くことに。

どういう形で出てくるか心配でしたが、どんぶりに山盛りにもられ出て来ました。
具材はタケノコ、ニンジン、フキなどにエンドウが散らしてありました。タケノコは柔らかく旬だなぁと感じました。

ちなみに、マスターに聞くとタケノコは数日前に友人の山で取らしてもらったとの事です。

2017/04방문5번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

生姜焼きランチ

この日の日替わりは、豚の生姜焼きでした。

キャベツやら玉ねぎが入り、生姜も自前で擦ってあり、手作り感たっぷりでボリューミーなランチでした。

ちなみに同行者は、チキンライス大盛り!
たまには横から写真撮ってみました。

2017/03방문4번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

この日の日替わりランチ

この日の日替わりランチはミックスフライ

エビフライ、アジフライ、カキフライにコロッケの組み合わせ

奥に見えるは、大盛りチキンライスの麓部分。山頂は遥か彼方にあります。

2017/02방문3번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.2
  • 술・음료-

たまには日替わり以外も

いつも、日替わりかスパゲティ、カレーばっかなので、手間かけて悪いとは思いつつサンドイッチ(ミックスサンド)をお願いしました。

いつも通り賑わってましたが、定食より早く来ました。←さすがマスター

真四角の二口サイズが8切れ、上にキュウリが飾りで載っています。
中身はハム、キュウリ、卵焼きと至って普通ですが、卵焼きはもちろん焼きたてで塗ってあるカラシがまたイイ味出してます。

あくまでも軽食の部類ですので、ランチのようにお腹パンパンにはなりませんが、美味しかったです。

2017/01방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

居心地よき600円ランチ

29.1 ?回目
今日の日替わりは、
鶏肉のあんかけと書いてあり、何だろと思いましたが、酢豚のことでした。
中華系もレパートリーにあったとはビックリ!
恐るべしマミー!

29.1 ?回目
寒くなり足が遠のいていましたが久しぶりに伺いました。
この日は、味噌カツでした。
お腹パンパン!ごちそうさまでした。

28.11 x回目
最近は毎週のようにランチに行っております。
にも関わらず、日替わりのメニューが被ることがあまりなく、レパートリーの多さに驚かされます。
また、熱田・中川・港区特集のグルメ雑誌に掲載され、マスターが喜んでおられたようです。

28.9 5回目

台風警戒で早出した日、
朝6時半に大食い上司含む5人でモーニングへ。
トースト一枚と玉子、お菓子が付いてきました。トースト一枚はお得ですね!

28.9 4回目

大食い上司と同僚達がこのお店にハマってしまい、またまた一緒に来ました。
今日のランチはポークカツ
柔らかく適度な脂身がのこるカツでした。

28.8 3回目

今日は大食いの上司と同僚含め5人でお邪魔した。
3人はランチ、あとの2人はチキンライス、チャーハンを大盛りで頼んだ。
大盛りはプラス200円との事。

ちなみに今日のランチはエビフライ!
中型が3本載ってました。

28.7 2回目

今日なメニューはチキンカツ
甘めのみそだれがかかり、ジューシーなチキンカツでした。

前回650円と書きましたが、600円です。
訂正します。


28.6 初訪問

お弁当を持ってこなかったとあるお昼。
マイレビュアーさんの口コミを見て、職場の自転車で向かいました。

3階建ての建物の一階にお店はあり、外見から昭和の雰囲気が漂っており、ザ・喫茶店(コーヒー屋)という感じがまたgoodです。
中も、コーヒーやタバコ、何とも言えない老舗の匂いが漂い、心を落ち着かせてもらえます。

表の黒板にあった本日のランチをお願いしまし、10分弱でやってきました。
この日のメインはハンバーグで、ごはんと味噌汁、キュウリとワカメの酢の物が付け合わされます。

ハンバーグは、粗みじんのタマネギがたっぷり入っており、お箸で切ると肉汁が滲み出しどこか家庭的な感じがgood。ほのかにチーズのような風味がした気がするので、隠し味に入れてあるかわかりません。ソースも、ウスターソースのようなツーンとした感じでごはんを進めてしまいます。

食事中も、入れ替わり立ち替わりお客様がみえ、口を揃えランチを注文。600円は財布に優しいですもん‼︎また新聞や漫画が揃えてあるようで、食べてもなかなか動きません。というのか居心地がよく動けないのかもしれませんね(笑)

1901/01방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Mami-
장르 찻집
예약・문의하기

052-653-1493

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛知県名古屋市港区築三町3-11

교통수단

이나에이 역에서 807 미터

영업시간
    • 06:00 - 15:00
    • 06:00 - 15:00
    • 06:00 - 15:00
    • 06:00 - 15:00
    • 06:00 - 15:00
    • 06:00 - 13:30
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

50 Seats

개별룸

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.