FAQ

昭和の料理職人さん的雰囲気の一風変わったお店です。 : Athizan

Athizan

(アーティザン)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료1.0
2022/08방문2번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

昭和の料理職人さん的雰囲気の一風変わったお店です。

改装後、初の訪問です。

以前訪問時は、色々な注意書きなどがあり、サービス面に少々難アリな印象だった「アーティザン」さん。
今はどうなのか・・・。
な感じで、初めて夜訪問です。

この辺り駐車場が無く、店前に停めるしかない状態。
以前、「長居お断り」の張り紙がありましたが、状況からして、それも致し方無いのかな・・・。
そんな感じです。
その張り紙、今回は外されていました(^^ゞ

が、その代わりなのかどうなのか・・・。
こちらのお店、飲み物系が殆どありません。
アルコール類、も、多分置いてありません。
夜はコースのみですが、飲み物がありません(多分)。
食事のみ楽しむお店・・・な感じです。

飲食店にとっては、飲み物は「おいしい」利益のはず。
それが無いというのは・・・。
商売として成り立つのでしょうか・・・。
何となく、不思議な感じのお店です。

この日は主人一人での営業。
先客は常連の若者一人。
改装されて、店自体はシックな感じになってますが、何となく「陰」な空気感。
独特の雰囲気漂うお店です。

2,200円のコース料理をお願いしてみました。

■前菜5種盛り

イチミダイ、アナゴ等の魚系料理とチキン、レバー。
作り置き感はありますが、味の方は悪くはないです。
ワインと共に・・・が合う感じの料理ですが・・・。

■冷製コーンスープ

昔懐かしの生クリーム中心のシャビシャビポタージュスープ。

■マグロのコンフィとラタトゥイユ

マグロ、ラタトゥイユ、どちらも美味しく仕上がっています。

■ビーフシチュー

昭和的なバラ肉のシチュー。
これも、なかなか良い味。

■チーズケーキ アイス

■食後の飲み物



平成的な料理構成ですが、味の方はなかなか。
前回のお昼同様、味自体は全般的に良い気がしました。
出来立てなら、更に美味しく仕上がっていた感じでしょうか・・・。
ただ、しつこい様ですが、やはり飲み物(特にアルコール)が欲しい料理構成・・・ですね~。
残念です。

コスパ。
これは十分良い方だと思います。
何せ、2200円でこのコース食べれるのですから(^^♪

高コスパで飲み物がほゞ置いていないお店。
商売気が無いというか・・・。
不思議なお店です(~_~;)

因みにスタッフ募集の張り紙がありましたので、
余裕が出れば、更に美味しく、そして飲み物も用意されるのかも・・・ですね。

現状ではこんな感じです。

宜しければ。

ご馳走様でした。


  • Athizan -
  • Athizan - 前菜5種盛り

    前菜5種盛り

  • Athizan - 冷製コーンスープ

    冷製コーンスープ

  • Athizan - マグロのコンフィとラタトゥイユ

    マグロのコンフィとラタトゥイユ

  • Athizan - パン

    パン

  • Athizan - ビーフシチュー

    ビーフシチュー

  • Athizan - チーズケーキ アイス

    チーズケーキ アイス

2021/10방문1번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료1.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

料理の味は非常に良い気がします。

緑区とは何かと縁があるボンパパ。
高校、お墓、そして父の実家。
最近は行きつけの歯医者も緑区。
脳神経科も良い病院があったりしてます。
なのに、緑区の食べ物屋さんは殆ど無縁状態。
何となく、緑区、港区は食のイメージがあまり良く無いのですよね・・・。

そんな中、偶然見つけたお店が緑苑さん。
緑区にも良いお店、あったんですよね(^-^;
他にもあるかも・・・と言う事で近辺を色々検索。
ありました、ありました!
気になるお店が何店か!!
どのお店も「今風」ではありませんが、昭和を感じるお店や個性が強そうなお店、チープなお店、等々。
バラエティ豊富なのです(^^)/

その中の1店がこちらの「アーティザン」さん。
拘りの洋食店のようですが、中々個性が強そうな雰囲気が・・・。
取りあえずは、お墓参りの帰りに立ち寄ってみました。

11時半にお店はオープン。
マンションの1階店舗にお店を構えられています。
店前に駐車して11時半に入店。
まずは目についた張り紙。
「駐車場が少ないので、ランチ時は長居ご遠慮ください」
と・・・。
今時、なかなか見かけない内容の張り紙です(^^ゞ
喫茶店ではないので、間違った内容ではないと思いますが、何となく昭和的な張り紙です。

店内の雰囲気は平成の喫茶風。
食堂的でもなくカフェと言う感じでもなく・・・です。
昼と夜の営業ですので、カフェではないですね。

ご夫婦での営業でしょうか。
サービスは普通ですが、愛想はありません。
事務的な感じです。

ですが、料理は美味いです。
味が良いです。
凝った料理ではないもののワンランク上の洋食店、そんな感じがしました。
接客とサービス面は昭和のまま、でも味は良い!
それが、緑区と港区、そして南区の半分、なんですね。
改めて気づきました。

今回食べたのはハンバーグとカニクリームコロッケのランチセット
コーヒー付きで1,500円。
ご飯の量を選ぶ形です。
金額は変わらないです。

ボンパパ的にはクリームコロッケ、これが美味しかったです。
カニが結構入ってました。
ワタクシも以前作った事があるんですが、クリームコロッケは結構な手間がかかります。
ゆえに、それが美味しい洋食店はホンマモン!
そう思ってます。

と言う事で次回は家族で来てみたいと思います。
愛想と感じの良さを重視する方には少し不向きかもですが、美味しい料理を提供してくれるお店。
もう一回、様子を見て、お勧めかそうで無いかの判断をしてみたいと思います。

ごちそうさまでした。

  • Athizan -
  • Athizan -
  • Athizan -
  • Athizan - ハンバーグとカニクリームコロッケのランチセット

    ハンバーグとカニクリームコロッケのランチセット

  • Athizan - ハンバーグ断面

    ハンバーグ断面

  • Athizan - 美味しいクリームコロッケ

    美味しいクリームコロッケ

  • Athizan -
  • Athizan -

레스토랑 정보

세부

점포명
Athizan
장르 양식、함바그、고로케

예약 가능 여부

예약 불가

주소

愛知県名古屋市緑区鎌倉台2-714 アメニティ鎌倉台 1F

교통수단

市バス:「鎌倉台中学校」バス停下車徒歩1分
 徳重14系統(有松駅~徳重駅)、または鳴子12系統(鳴子北駅から太子行)
車:「姥子山中央公園西」交差点の北東角
 国道302号「小坂小学校北西」交差点を南下し10分。
 国道1号の中京競馬場から東のカラオケ屋さん角のT字交差点を北上し7分。
 (時間は参考。付近の交通事情により前後します。)

아리마츠 역에서 1,320 미터

영업시간
    • 11:30 - 13:30

      (L.O. 요리13:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 요리20:30)

    • 11:30 - 13:30

      (L.O. 요리13:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 요리20:30)

    • 11:30 - 13:30

      (L.O. 요리13:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 요리20:30)

    • 11:30 - 13:30

      (L.O. 요리13:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 요리20:30)

    • 11:30 - 13:30

      (L.O. 요리13:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 요리20:30)

    • 11:30 - 13:30

      (L.O. 요리13:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 요리20:30)

    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    第1、第2月曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

세련된 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑