Tabelog에 대해서FAQ

令和4年・美味い鮪をリーズナブルに喰らう : Maguro Tei

Maguro Tei

(まぐろ亭)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료2.0
2022/03방문4번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료2.0
~JPY 9991명

令和4年・美味い鮪をリーズナブルに喰らう

2022.03訪問。

 2回ほど3月中にお伺いしました。

 相変わらずの綺麗な刺身。
 見事な脂。
 醤油も弾くほど。

 山葵をつけ、白飯と切り身を口に含めば…
 とろりと、とろける。

 ご飯も美味しい。
 

  • Maguro Tei - 2203中トロ中落ち丼

    2203中トロ中落ち丼

  • Maguro Tei - 2203味噌汁

    2203味噌汁

  • Maguro Tei - 2203とろとろ

    2203とろとろ

  • Maguro Tei - 2203こちらも大盛

    2203こちらも大盛

  • Maguro Tei - 2203適度なトロ感

    2203適度なトロ感

2021/10방문3번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료2.0
~JPY 9991명

令和3年・流石の魚の質とご飯の味。ボリュームに満足。~日替わり以外のランチは土曜日にもやってます~

※2022.06更新(2021.10訪問)しました。

2021.04訪問。
 
 お昼に高畑駅近くに居たため、こちらにお伺いしました。
 基本、ホワイトボードに記載されたオススメをいただいております。
 今回も、ホワイトボードの品を…確かマグロ中落丼だったか…。ご飯は大盛で。

 暫く待っていると店員さんが、四角いお盆で持って来てくれました!
 …どんぶりでっかい…ご飯がぎちぎちに入っている。…持つと、重い…。
 これに小鉢と漬け物、赤だしがついて950円…。コスパ凄い。
 一見写真では刺身が少なく見えますが、中央重ねてあるためそう見えるのです。
 個人的にはご飯にあまり触れないようにされているのかな…と思っているのですが、理由は聞いていないので不明。

 ともあれ、まず、漬物のお皿にできるだけ刺身を異動させます。
 広げて少しご飯が見える程度の刺身の量になったら、ここから!
 醤油を軽く漬けて、ご飯の上にライドオン!その上に山葵をのっけて、刺身を海苔の様にして舞いて…パクリ。

 鮪の適度な脂。肉とも一般の魚ともちがう独特の風味と旨み。ふっくらご飯の甘味。ご飯の上に散らされている海苔と青じそが良いアクセント。
 まぐろ太郎の鮪も旨くリーズナブルで美味しいのですが、ご飯だけで言えばこちらの方が旨いと思います。
 刺身一切れ、ご飯二口…といただいていきますが、途中で少し味に飽きます。
 …そんな時は、卓上の鰹ふりかけ!!ぱらりとかけてご飯といただけば、良いインターバルになります。

 などど調整しつつ、最後の一切れまでご飯でいただくと…
 満腹感と共に、計算通りにいただけた達成感で、満ち足りた気持ちになれます。
 (午後のお仕事が睡魔との戦いになる可能性がありますが…)
 
 以前、土曜ににお伺いしたのですが、ありがたいことにランチ営業されていました(日替わりランチはありませんが)。


2021.07訪問。
 ついつい鮪が食べたくなると、こちらにお伺いしてしまいます。
 さて今回は鮪中落丼。
 もちろんご飯は大盛。
 …食べすぎで午後は眠くてたまりませんでした…。

2021.08訪問。

 さて、違う定食を…と思っていたのですが、やっぱり鮪中落丼・大盛にしていしまいました!!

 ご飯も美味しいし、マグロも旨い。

 毎度思うのですが…昼でいただくには贅沢な食事ですね。

2021.10訪問。

 やはりまぐろ中落ち丼。
 そしてご飯大盛り。

 …たまりません。


 

  • Maguro Tei - 2104まぐろ中落ち

    2104まぐろ中落ち

  • Maguro Tei - 2104ごはん大盛

    2104ごはん大盛

  • Maguro Tei - 2107まぐろとろ中落ち

    2107まぐろとろ中落ち

  • Maguro Tei - 2107赤だしが嬉しい

    2107赤だしが嬉しい

  • Maguro Tei - 2107ご飯大盛

    2107ご飯大盛

  • Maguro Tei - 2109毎度…

    2109毎度…

  • Maguro Tei - 2109この誘惑には勝てません

    2109この誘惑には勝てません

  • Maguro Tei - 2109赤だし

    2109赤だし

  • Maguro Tei - 2109圧巻の情景

    2109圧巻の情景

  • Maguro Tei - 2110赤だし

    2110赤だし

  • Maguro Tei - 2110見事な中トロ

    2110見事な中トロ

  • Maguro Tei - 2110ごはん大盛!

    2110ごはん大盛!

2020/05방문2번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

懐かしさにつられて訪問…旨しまぐろと再会~令和編~

2020.05訪問。
 久々の訪問です。
 お店の雰囲気は私が頻繁に通っていた以前と変わらず。何となく嬉しい。
 600円代からランチがあるのですが…
 今回は黒板(ホワイトボード)にておすすめの「本まぐろ切り落とし丼」950円(税込)をお願いしました。

 まつこと暫く。
 店員さんが木の目が美しい盆に載せて持ってきてくれました!
 丼だけだと思っていたら、味噌汁と小鉢(蓮根などの煮物)がついてきた!
 丼ぶりの本マグロの切り落とし…真ん中あたりにまとまっていて…少ないかな?と思って箸をのばしましたが…
 びっくり!
 丸くまとめている状態でご飯の上に乗っているので広げるとびろ~んと大きな切り落としが何枚も!?
 驚きつつ、しっかり味わいたいのでまぐろの切り身を漬物の器の上に頑張って避難させました。
 そして、まずはそのまま一切れパクリ。…さらりとした舌触り、次いで口の中にあふれる鮪の旨み。
 赤身の旨さ…これは旨い。

 次は醤油をつけ、山葵をのっけて、ご飯を包む…。海苔と紫蘇の風味に米の甘味が加わりまた旨し。

 小鉢の野菜の煮物は味よく歯ごたえもあり、丼と食感が変わり、食べ飽きない。

 そして、赤だしも良い。

 ご飯の量も充分。でも、大盛無料のようなので頼めば大盛りにできるのかな?

 最後まで鮪とご飯を合わせていただくことができました。

 他のメニューの値段も以前と変わらずリーズナブル。

 昼、時間がとれるようになったら、また頻繁にお伺いしますね。
 

  • Maguro Tei - 2005本まぐろ切り落とし丼

    2005本まぐろ切り落とし丼

  • Maguro Tei - 2005少な目に見えて…丸めてあるので、広げると…

    2005少な目に見えて…丸めてあるので、広げると…

2012/02방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

まぐろを昼に手軽に食べるなら

 店はこじんまりとして、テーブル4席位と少しと小さな座敷があります。

 ここでは昼のランチで手軽に美味しいまぐろが食べれます(まぐろ以外の魚介もありますが)。

 まぐろを使ったその日のオススメランチを始め、カツや刺身盛り合わせの定食やネギトロ丼など多種のランチが700円~800円代で食べられます。

 オススメは「中落ち定食」。中落ちの刺身がたっぷりの定食で700円。ちなみにごはん大盛りは無料。

 まぐろの鮮やかな身の色はなかなかのもの。食べても魚の旨味を感じます。

 そのまま醤油と山葵(残念ながら生山葵でないのですが、コストパフォーマンスを考えると仕方ないですね)でいただくのもよいのですが、私は刺身として普通に少し食べた後に、ご飯の上に軽く醤油にくぐらせた中落ちをのせ、山葵を置いて、最後につけて食べたためまぐろの脂が溶け出した醤油皿の醤油を回しかけて「MY中落ち丼」として食べています。

레스토랑 정보

세부

점포명
Maguro Tei
장르 해물、식당、이자카야
예약・문의하기

052-352-2734

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛知県名古屋市中川区高畑1-202

교통수단

地下鉄東山線 高畑駅から徒歩4分

다카바타 역에서 266 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

( 小上がり6席*2卓、テーブル4人掛*2卓、2人掛*2卓)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店の前に2台と北側に3台分、近隣にコインパーキング有り

공간 및 설비

좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능