FAQ

【濃厚豚白湯つけ麺 炭火焼吊し焼豚4枚増し半熟味玉子麺大盛】 : Ra Xumen Kou Bou Arigata Ya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.3

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문2번째

4.3

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

【濃厚豚白湯つけ麺 炭火焼吊し焼豚4枚増し半熟味玉子麺大盛】

2023年295杯目

【店舗情報】
店 名:らぅめん考房 ありがた屋
公 式:Instagram ( @arigatayamakino )
    X(旧Twitter @arigataya_ramen)
住 所:愛知県春日井市小野町4-123
最寄り:JR中央本線勝川駅から約700m
駐車場:店舗専用駐車場9台
席 数:8席(カウンターのみ)
定休日:火曜日
時 間:11:30〜14:00(月)
    11:30〜14:00・18:00〜21:00(水)
    11:30〜14:00 ・18:00〜20:00(木・金)
    8:00〜11:00・11:15〜14:00(土・日・月祝)
支払い:券売機(現金のみ)

【訪問情報】
訪 問:3回目
日 付:2023年10月11日(水)
到 着:18:02(待ち0名)
着 席:18:02
着 丼:18:12
注 文:濃厚豚白湯つけ麺
    炭火焼吊し焼豚4枚増し半熟味玉子麺大盛 ¥1650

【トラガルファー・ローとフッキンワリタイ】
 というわけで今回は『らぅめん考房 ありがた屋』さんにお邪魔しました。
 こちらの店主さんは元々、名古屋市千種区で『麺屋黒船』というFC店舗で営業されていたそうです。その後、2004年4月に独立されて『らぅめん考房 ありがた屋』を居抜きで開業し、2006年4月に愛知県春日井市に移店リニューアルオープンされたそうです。ちなみに独立の際に名古屋市の名店である『中華そば三吉』や『麺家喜多楽』の店主さんからアドバイスがあったとのことです。
 こちらは3回目の訪問です。メニューはラーメン、つけ麺、まぜそばと様々な種類を高クオリティで提供されているとのことです。今回は未食メニューである『濃厚豚白湯つけ麺』を頂きます。
 つけ汁は豚の旨味風味が凝縮された濃厚つけ汁です。豚のパンチが効きながらも上品な仕上がりなので、ついつい飲みたくなり病みつきになります。
 麺は平打ちストレート太麺です。ツルシコ食感の麺は啜り心地が良く、小麦の旨みも詰まっているので食べ応えも抜群です。
 トッピングのチャーシューはローストポークと吊しチャーシューの二段構えです。どちらもジューシーですが味わいが全然違うので食べててとても楽しいです。
 総じて高クオリティな一杯でした。これは全メニュー制覇しなければいけませんね。次回はオススメ頂いた『濃厚豚白湯らぅめん』を頂きたいです。

#らぅめん考房ありがた屋#ありがた屋#ラーメン#らーめん#らぁ麺#つけ麺#つけめん#つけそば#ラーメン部#ラーメン巡り#ラーメン倶楽部#ラーメン屋#ラーメンインスタグラマー#ラーメンインスタグラム#ラーメン好きな人と繋がりたい#麺スタグラム#ラーメン日記#愛知ラーメン#岐阜ラーメン#三重ラーメン#東海ラーメン#名古屋ラーメン#麺スタグラム#ramen#ramennoodles#ramenlover#japaneseramen#noodles#noodle#43#

2023/06방문1번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

【しょうゆらぅめん 特製のせ】

〜2023年182杯目〜

店名:らぅめん考房 ありがた屋( @arigatayamakino )
住所:愛知県春日井市小野町4-123
席数:8席
訪問:2回目
日付:2023年6月28日(水)
到着:11:35(待ち0名)
着席:11:35
着丼:11:53
注文:しょうゆらぅめん 特製のせ ¥1250

☆3.9☆
トラガルファー・ローとフッキンワリタイ。
というわけで今回は『らぅめん考房 ありがた屋』さんにお邪魔しました。
こちらの店主さんは元々、名古屋市千種区で『麺屋黒船』というFC店舗で営業されていたそうです。その後、2004年4月に独立されて『らぅめん考房 ありがた屋』を居抜きで開業し、2006年4月に愛知県春日井市に移店リニューアルオープンされたそうです。ちなみに独立の際に名古屋市の名店である『中華そば三吉』や『麺家喜多楽』の店主さんからアドバイスがあったとのことです。
こちらは2回目の訪問です。メニューはラーメン、つけ麺、まぜそばと様々な種類を高クオリティで提供されているとのことです。今回は看板メニューである『しょうゆらぅめん』を頂きます。
スープは豚と魚介の旨味が詰まった優しい味わいの醤油スープです。麺はストレート細麺です。小麦の旨味が凝縮された麺は、ニュルシコ食感で啜り心地が良いです。トッピングの吊るし焼豚と味玉はかなり旨いです。次回は吊るし焼豚4枚増しと味玉のトッピングにしたいです。
総じて高クオリティな一杯でした。これは全メニュー制覇しなければいけませんね。次回はオススメ頂いた『濃厚豚白湯らぅめん』を頂きたいです。

#らぅめん考房ありがた屋#ありがた屋#醤油つけ麺##ラーメン#らーめん#らぁ麺#つけ麺#つけめん#つけそば#ラーメン部#ラーメン巡り#ラーメン倶楽部#ラーメン屋#ラーメンインスタグラマー#ラーメンインスタグラム#ラーメン好きな人と繋がりたい#麺スタグラム#ラーメン日記#愛知ラーメン#岐阜ラーメン#三重ラーメン#東海ラーメン#名古屋ラーメン#ramen#ramennoodles#ramenlover#japaneseramen#noodles#noodle

레스토랑 정보

세부

점포명
Ra Xumen Kou Bou Arigata Ya
장르 라멘、대만 소바비빔、교자

0568-84-5321

예약 가능 여부

예약 불가

주소

愛知県春日井市小野町4-123

교통수단

JR勝川駅から徒歩10分

가치가와 역에서 682 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 20:00
    • 08:00 - 10:45
    • 11:15 - 14:00
    • 08:00 - 10:45
    • 11:15 - 14:00
  • 공휴일
    • 08:00 - 10:45
    • 11:15 - 14:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

8 Seats

( カウンター×8)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

9台分

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음

메뉴

요리

조식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

年齢に関わらずお子様も一席一杯のご注文をお願いします

홈페이지

https://arigataya-kasugai.jimdo.com/

오픈일

2004.4.8

비고

自動券売機による食券購入、PayPay決済可能(スタッフ提示)、1人1席1食注文ルール。ベビーカー入店不可、新型コロナ感染防止対策として、マスク非着用の方は入店不可。