【再訪】トーストサンドのモーニング!(^o^) : Nibare

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2023/02방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
~JPY 9991명

【再訪】トーストサンドのモーニング!(^o^)

出張仕事の宿泊先のホテルを出て、すぐ近くにある喫茶店「ニューバレー」さんへ。
私は2度目のモーニング利用です。

「予約席」などもあり、そこにす〜っと座る先輩女性。
たぶん、常連さんで、毎日同じ時間帯にルーティン利用してるんだろなぁ…と勝手に推測。

さて、前回は小倉トーストをこちらで初食。
本日は、つい5分前にトーストを1枚食べたので、ちょっと違うものにしましょう。

※モーニング Bセット 750円税込
サンドイッチ、サラダ、ソーセージ、ゆで卵にフルーツヨーグルトって充実した内容です。
飲み物は、紅茶…にしたかったけど、コーヒーオンリーなのかなぁ?
ま、朝2杯目のホットコーヒーを。

サンドイッチは、ホットサンド…みたいですが、圧縮したりしてないので、軽くトーストしたパンで野菜などの具を挟んでいるタイプですね。
うん、別格に美味しい!

ボイルしたソーセージ、焼いたのではないのがいいですね。
ミニサラダと一緒に、朝に優しい味わい。

ゆで卵は、しっかりハードボイルド。
卓上の塩をふって…
最近、かた茹での卵って、案外食べてないかも…
たまには美味いです。

この後の仕事の準備とホテルのチェックアウトの時間も迫ってましたので、20分くらいでお店をあとにしましたが、常連のお客さんとお店が醸し出す、静かなまったりとした時間と空間、私は好きですね。
アウェイ感も感じないし…

朝ごはんは1日の活力の源!
さて、今日の出張仕事も頑張ります!
ごちそうさまでした。

  • Nibare - モーニング Bセット

    モーニング Bセット

  • Nibare - モーニング Bセット 750円税込 R5.2.3 7:45

    モーニング Bセット 750円税込 R5.2.3 7:45

  • Nibare - ホットサンドなど

    ホットサンドなど

  • Nibare - コーヒー

    コーヒー

  • Nibare - モーニング B

    モーニング B

  • Nibare - ホットサンド…いや、トーストサンド

    ホットサンド…いや、トーストサンド

  • Nibare - ゆで卵はハードボイルド

    ゆで卵はハードボイルド

  • Nibare - モーニングメニュー

    モーニングメニュー

  • Nibare - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Nibare - 店内一部 「予約席」にはす〜っと常連さんが…

    店内一部 「予約席」にはす〜っと常連さんが…

  • Nibare - 外観 R5.2.3  8:00

    外観 R5.2.3 8:00

2022/09방문1번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

初めての小倉トーストモーニング!(^^)

愛知県春日井市に出張宿泊の朝…
普段の朝食は、ホテルのバイキングなどを利用してるんですが、そういや、この1年間で4回名古屋や春日井に泊まっていながら、喫茶店でのモーニングを食べてませんでした。

ということで、宿の近くにある「ニューバレー」さんへ。
情報では、6:45開店となってますが、実際に幟旗や立看板がでたのは7:00でした。
一呼吸おいて入店しようとしたところ…
おおっ!次々とお客さんが入店していきます。
澱みなく流れる水のように…着席まで、すごいスムーズです。
常連さんの朝のルーティンなんでしょうね。

一見の私は、入口でちょい戸惑いながら、手前のテーブル席を案内されました。

あら?常連の先輩方、特に注文してません…が、順次、各種セットが配膳されていきます。
毎日のオーダーもお決まりなんですね。
生活に根付いてるな…って感心させられました。

で、私は一見の素人ですから、普通に注文をとってもらいます。

※モーニングセット(O) 650円税込
「O」は小倉を意味すると思います。
私、愛知県に来て、お土産で小倉トーストのお菓子などは食べてましたが、本物は未食でした。
なので、本日、小倉トースト初体験です。

飲み物は、直球でホットコーヒーを。
プレートの上には、厚切りトーストが半枚分。
ミニサラダ、ゆで卵、ヨーグルトに小倉あんとホイップクリーム。

器の中に、小倉あん、ホイップクリーム…それぞれ、ちょっとしたボリュームあります。
トーストの上に塗る…んじゃなくて、山盛りにのせて食べる感じですね。
甘さの強くないアンコにほんのりとした味わいに滑らかでふわふわのクリーム…いいコンビです。

パンが1枚分ないのが、ちょっと気になりましたけど…
アンコとクリームをのせきれないんで…
(追加注文すればいいんですよね…)

で、これにはホットコーヒーがよく合いました。
渋めの緑茶もいいんでしょうけど…

な〜んとなく、まったりとモーニングを食べ終える頃に、ふと、ある不安が頭の中に…
実は、私の後も常連さんが続々と…
みなさんお座りになる定席がある雰囲気…
ん?私の席も、もしかしたら、どなたかのでは?

というわけで、ささっといただいて、ホテルに戻ることにしました。
初めての小倉トースト、美味しかったです。

こちら、ランチメニューも充実していて、かなり個性や破壊力もありそうですね。
う〜ん、残念。
帰りの新幹線を考えると、こちらでランチをいただける時間はなさそうだな…
次回の出張の際にまた計画を練りたいと思います。
ごちそうさまでした。

  • Nibare - モーニングセット(O:小倉トースト)

    モーニングセット(O:小倉トースト)

  • Nibare - ホットコーヒー

    ホットコーヒー

  • Nibare - モーニングセット(O) 650円税込 R4.9.1  7:10

    モーニングセット(O) 650円税込 R4.9.1 7:10

  • Nibare - トーストと小倉あん、ホイップクリーム

    トーストと小倉あん、ホイップクリーム

  • Nibare - ミニサラダ、ゆで卵

    ミニサラダ、ゆで卵

  • Nibare - 小倉あん&ホイップクリーム、ヨーグルト

    小倉あん&ホイップクリーム、ヨーグルト

  • Nibare - トーストに小倉あん、ホイップクリームのせます!

    トーストに小倉あん、ホイップクリームのせます!

  • Nibare - メニュー①  モーニングセット

    メニュー① モーニングセット

  • Nibare - メニュー②  ランチ

    メニュー② ランチ

  • Nibare - メニュー③  カレーなど

    メニュー③ カレーなど

  • Nibare - メニュー④

    メニュー④

  • Nibare - 外観 R4.9.1   7:15

    外観 R4.9.1 7:15

레스토랑 정보

세부

점포명
Nibare
장르 카페、카레、햄버그
예약・문의하기

0568-82-2080

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛知県春日井市上条町1-231-1 ビジネスエルク 1F

교통수단

JR春日井駅より徒歩2分

가스가이 역에서 179 미터

영업시간
    • 06:45 - 17:00
    • 06:45 - 17:00
    • 06:45 - 17:00
    • 06:45 - 17:00
    • 06:45 - 17:00
    • 06:45 - 17:00
    • 06:45 - 17:00
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

お店のビルの真裏の契約駐車場と書かれた敷地内に8台分あり「エルク」と書かれたスペースも駐車可

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가게 홍보

春日井駅近くのカフェ。創業35年の目利きと進取の追求を掲げたメニューでもてなしを

創業35年の長い#27506;月をかけて培ってきた目利きで、コーヒー豆や焙煎、ドリップなどを厳選。食事は、吟味を重ねた素材とレシピに、常に進取を追求したメニューでもてなしてくれます。なかでも『とんたまカレー』は、自家ブレンドのスパイシーなカレーに、とんてきと卵がボリューム満点。また、たっぷりのチーズとともに260度のオーブンでアツアツに仕上げられた『焼きカレーランチ』や、180〜200gもの...