Tabelog에 대해서FAQ

魅惑のパステルピンク✨梅肉焼きそば : Yakisobaya Kou

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/04방문1번째

3.3

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

魅惑のパステルピンク✨梅肉焼きそば

10連休の方々から少し遅れてのGW開始です。
有意義に食べ歩きたいと思っていますが、まず一軒目は以前から気になっていた『焼きそば家 こう』さんに行ってきました。
多様なレパートリーを誇る焼きそば専門店ですが、中でも気になっていたのが梅肉焼きそばです!
梅クリームパスタなら食べたことありますが、焼きそばの麺だとどんな感じなのでしょうか?
そして基本は押さえておくべきだと、ソース焼きそばも注文して2種類食べ比べてみる事にしました。

先に運ばれて来たのは梅肉焼きそばでした。
パステルカラーに彩られた焼きそばは迫力があります!
味は梅のペーストが麺に絡めてあり、特有の酸味と香りが鼻に抜けます。具材はカリカリ梅とベーコン、モヤシ、キャベツ、ネギ、シソ・・いや多分レタスかな?
メニュー表には肉入と書いててありましたが、梅の味でよく分かりませんでした(笑)
これは梅干しが好きな人なら気に入る味だと思います。僕はこういう味好きですよ(^_^)

梅肉焼きそばを3口ほど食べた頃にソース焼きそばが到着しました。
見た目はオーソドックスなタイプの焼きそばです。ソースの味は塩気や酸味の少ない優しい味ですが、出汁の味はしっかりと効かせてありました。派手さはないものの、時々食べたくなる焼きそばはこういうのです。
目玉焼きの黄身を絡めて食べると絶品♪
イメージ通り期待を裏切らない味でした。

梅肉焼きそば480円とソース焼きそば420円を食べ比べても900円‼️
これはお値打ちですねぇ♪
また次回も二種類食べ比べ作戦を敢行したいと思いますw

ごちそう様でした〜♪(^人^)

  • Yakisobaya Kou - カラフルなピンク色が可愛らしい☆梅干しが好きな人ならきっと気に入ると思いますw

    カラフルなピンク色が可愛らしい☆梅干しが好きな人ならきっと気に入ると思いますw

  • Yakisobaya Kou -
  • Yakisobaya Kou - ピンク色です!

    ピンク色です!

  • Yakisobaya Kou - ソース焼きそばと並べてみました

    ソース焼きそばと並べてみました

  • Yakisobaya Kou - ソース焼きそば✨やはりコレは外せません

    ソース焼きそば✨やはりコレは外せません

  • Yakisobaya Kou - 卵黄と合わせたら美味しさがup!

    卵黄と合わせたら美味しさがup!

  • Yakisobaya Kou -
  • Yakisobaya Kou -
  • Yakisobaya Kou -
  • Yakisobaya Kou - カレーや肉みそも気になります

    カレーや肉みそも気になります

  • Yakisobaya Kou -
  • Yakisobaya Kou - メガ盛りあり〼

    メガ盛りあり〼

  • Yakisobaya Kou - 清潔感のある店内です

    清潔感のある店内です

  • Yakisobaya Kou - 駐車場完備です

    駐車場完備です

레스토랑 정보

세부

점포명
Yakisobaya Kou
장르 야키소바、카레、돈까스

0587-55-2255

예약 가능 여부

예약 불가

주소

愛知県江南市尾崎町河原53-1

교통수단

고난 역에서 761 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    年末年始

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

( テーブル席4人掛け×4つ、6人掛け×1つ、カウンター席×2つ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

全9台、店舗前に3台・店舗横に6台完備。

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2012.2.8