FAQ

年越しはバルカさんのオードブルで@Barca. : Barca.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

¥20,000~¥29,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.3

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.3
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.5
2023/12방문20번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기-
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 20,000~JPY 29,9991명

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

年越しはバルカさんのオードブルで@Barca.

我が家は大晦日に馴染みのお店の
オードブルをオーダーするのがここ数年の定番。
今年は、豪華食材が魅力的なバルカさんに♡

*お店について*
東郷町北山台、住宅街にお店はあります。
国道153号線のオートバックスのある交差点から
少し南に入ったところですね◎
店舗兼住宅のお店。真っ白な外観♪
専用駐車場はお店前に2台分。
名古屋方面からは、赤池駅から名鉄バスで、
東郷小学校前で降りると徒歩10分ほどです♬
豊田市方面からなら米野木駅から
じゅんかいくんというバスが出ており
徒歩5分弱の場所に着けます。
専用運転手を掴まえるのが1番よいです(笑)

可愛らしいモスグリーンの扉を開けると、
ひとつのアートのような玄関が現れます♡
照明の加減が素敵(((o(*゚▽゚*)o)))
余裕を持たせたカウンター席が6,7席と
ペイントがメルヘンなテーブル席が2卓程。
カウンターはとっても座り心地がよいです〜
現在は夜営業はおまかせコースのみです。
平日昼のみ、ランチもされているようです♪
ドリンクはワインや日本酒が常時何種類かあり
グラスやボトルで楽しめます★

オードブルの中身ですが……。
自家製スモークサーモン、
タカアシガニのキッシュ、伊勢海老フリット、
メヒカリオイル煮、天然真鴨ロースト、
鹿のロースト、猪肉ボロネーゼ など。
豪華8種類でお皿に移して温めたり、
紅白歌合戦を見ながら楽しませて頂きました♡
どれもこれも美味しいけど、
オードブルでもジビエが美味しいのにはたまげたなぁ…。
冷めると臭みが出そうですがm(_ _)m
素材も調理も良いのでしょうね!

前回ノンアルだったし、今度こそは
飲みに行くぞ、、、!
春になる前に伺いたいなぁ。
ごちそうさまでした✨

  • Barca. - 年越しオードブル

    年越しオードブル

  • Barca. - 年越しオードブル

    年越しオードブル

2023/11방문19번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.3
JPY 10,000~JPY 14,9991명

いつもワクワクします♫@Barca.

秋のバルカさん(*^^*)
全国から集まる食材を活かすお料理のお店です。
嬉しいお誘いにて、平日の夜東郷まで★

*お店について*
東郷町北山台、住宅街にお店はあります。
国道153号線のオートバックスのある交差点から
少し南に入ったところですね◎
店舗兼住宅のお店。真っ白な外観♪
専用駐車場はお店前に2台分。
名古屋方面からは、赤池駅から名鉄バスで、
東郷小学校前で降りると徒歩10分ほどです♬
豊田市方面からなら米野木駅から
じゅんかいくんというバスが出ており
徒歩5分弱の場所に着けます。
運転手を掴まえるのが1番よいです(笑)

可愛らしいモスグリーンの扉を開けると、
ひとつのアートのような玄関が現れます♡
照明の加減が素敵(((o(*゚▽゚*)o)))
余裕を持たせたカウンター席が6,7席と
ペイントがメルヘンなテーブル席が2卓程。
カウンターはとっても座り心地がよいです〜
現在は夜営業はおまかせコースのみです。
平日昼のみ、ランチもされているようです♪
ドリンクはワインや日本酒が常時何種類かあり
グラスやボトルで楽しめます★

下記、この日のおまかせコースです。

▫️コバンザメのカルパッチョ
▫️銀杏と芝海老のフリット
▫️軽くスモークしたスマガツオのカルパッチョ
▫️石鯛のソテー 酢橘の香り
▫️知多牛ハツ刺
▫️椎茸と2種のブルーチーズのリゾット
▫️知多牛テールのラグー 自家製パスタ
▫️鹿ヒレ、イノシシの背ロース炭火焼き
▫️自家製次郎柿ソルベ、和紅茶

珍しい食材が多いから、メニュー羅列して
ひとりで喜んでしまいます(自己満笑)w

コバンザメなんて初めて食べたけど
脂のりのりブリって感じで旨い(*´ 艸`)
芝海老と銀杏のフリット贅沢すぎるし
テールのラグーパスタはコラーゲン質が
麺にまとわりついてまた絶品でありました♡

服薬中で飲めなかったのが残念すぎた…。。
年越し飯も楽しみです\(^^)/
ごちそうさまでした✨

  • Barca. - 2023.11

    2023.11

  • Barca. - 2023.11

    2023.11

  • Barca. - 2023.11

    2023.11

  • Barca. - 2023.11

    2023.11

  • Barca. - 2023.11

    2023.11

  • Barca. - 2023.11

    2023.11

  • Barca. - 2023.11

    2023.11

  • Barca. - 2023.11

    2023.11

  • Barca. - 2023.11

    2023.11

  • Barca. - 2023.11

    2023.11

  • Barca. - 2023.11

    2023.11

2023/09방문18번째

4.4

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기5.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.3
JPY 15,000~JPY 19,9991명

全国の食材は探究心の賜物@Barca.

夏の終わり、東郷の一軒家ジビエサロンへ♡
毎度今日はどんなメニューなんだろう??と
ワクワクしながら伺っています\(^^)/

*お店について*
東郷町北山台、住宅街にお店はあります。
国道153号線のオートバックスのある交差点から
少し南に入ったところですね◎
店舗兼住宅のお店。真っ白な外観♪
専用駐車場はお店前に2台分。
名古屋方面からは、赤池駅から名鉄バスで、
東郷小学校前で降りると徒歩10分ほどです♬
豊田市方面からなら米野木駅から
じゅんかいくんというバスが出ており
徒歩5分弱の場所に着けます。
運転手を掴まえるのが1番よいです(笑)

可愛らしいモスグリーンの扉を開けると、
ひとつのアートのような玄関が現れます♡
照明の加減が素敵(((o(*゚▽゚*)o)))
余裕を持たせたカウンター席が6,7席と
ペイントがメルヘンなテーブル席が2卓程あります。
カウンターはとっても座り心地がよいです〜
現在は夜営業はおまかせコースのみです。
平日昼のみ、ランチもされているようです♪
ドリンクはワインや日本酒が常時何種類かあり
グラスやボトルで楽しめます★

下記、この日のおまかせコースです。

▫️ハマサキノオクサン(トガリエビス)のカルパッチョ
▫️スジアラのカルパッチョ
バルカさんのカルパッチョはいつもどんなやつ!?て
いうようなお魚で楽しい(*´ 艸`)
どちらも鹿児島からの空輸のもの。
オイルですら美味しいし、塩梅がちょうど良い〜

▫️秋鮭白子と海老、帆立磯辺揚げのフリットミスト
海老塩 抹茶塩 自家製イカ墨塩、
山椒塩、自家製カラスミ塩 の5種類でいただきます。
鮭の白子とか初めて食べたかも!?
ホタテ磯辺揚げとか贅沢です〜
ホクホクで香りもよく美味しかった♬

▫️白糠町サクラマスのスモーク
ディルサワークリームをつけながら。
前もいただきましたこちら、好きなんだよな…
サクラマス自体、サーモンよりもさっぱりしてるけど
味が濃くてめちゃ美味しい。クリームドンピシャ!

▫️鮎のコンフィ 香草パン粉
長良川の鮎です。タイムのスッキリした香りと。

▫️ミネアサヒのカチョエぺぺ アカヤマドリのソテー
これ!この日のベストアクト。
豊田産のお米を使ってカチョエぺぺ風に◎
シンプルに美味しいです〜!!
和製ポルチーニこと、ヤマドリタケ(^^)
ぬっとりした食感と独特の風味が好きすぎる。

▫️牛タンラグー 自家製リガトーニ マッシュポテト
黒ビールを使用しコトコト煮込まれた牛タン。
こちらは知多牛だそうです。
ゴボウの風味と食感のアクセントも良いなー!

▫️鹿ヒレ、孔雀ムネのバター仕上げ焼き
鳥取の鹿と、宮古島の孔雀です。
クジャク…初めて食べたけどやっぱり鷄っぽいのね♬
しっとり加減の火入れが流石ですー!

▫️自家製無花果ソルベ カプチーノ
こちらのソルベは甘さ控えめで
素材の味わいまんまで大好き!
アフタードリンクはカプチーノをおすすめ。
かわいいアートで供して貰えます★

ワインもどれも美味しいー!
特にnatanのcheeky、ヤマブドウの野生感に
ベリーAのキュートさが好み◎
貴重なワインありがとうございましたm(_ _)m

今回もどこから仕入れてくる!?という
珍しいお魚やお肉たち。ほんと、探究心が凄いです。
また計画して行きたいな〜♬
ごちそうさまでした✨

  • Barca. - とある日のコース

    とある日のコース

  • Barca. - とある日のコース

    とある日のコース

  • Barca. - とある日のコース

    とある日のコース

  • Barca. - とある日のコース

    とある日のコース

  • Barca. - とある日のコース

    とある日のコース

  • Barca. - とある日のコース

    とある日のコース

  • Barca. - とある日のコース

    とある日のコース

  • Barca. - とある日のコース

    とある日のコース

  • Barca. - いただいたボトルワイン

    いただいたボトルワイン

  • Barca. - とある日のコース

    とある日のコース

  • Barca. - かわいいカフェラテ

    かわいいカフェラテ

  • Barca. - テーブル席

    テーブル席

  • Barca. - 屋号

    屋号

  • Barca. - こちらの階段から上っていきます(^^)

    こちらの階段から上っていきます(^^)

2023/05방문17번째

4.4

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.5
  • 분위기5.0
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.0
JPY 20,000~JPY 29,9991명

さらに洗練されたGibiersalon@Barca.

東郷のジビエサロンへ♡
愉快なメンバー6名でお伺いε=(((((ノ・ω・)ノ
いつもワクワクさせてくれるバルカさん♬

*お店について*
東郷町北山台、住宅街にお店はあります。
国道153号線のオートバックスのある交差点から
少し南に入ったところですね◎
店舗兼住宅のお店。真っ白な外観♪
専用駐車場はお店前に2台分。
(他にもあるようです、必要あれは問い合わせ可能)
名古屋方面からは、赤池駅から名鉄バスで、
東郷小学校前で降りると徒歩10分ほどです♬
豊田市方面からなら米野木駅から
じゅんかいくんというバスが出ており
徒歩5分弱の場所に着けます。

可愛らしいモスグリーンの扉を開けると、
ひとつのアートのような玄関が現れます♡
照明の加減が素敵(((o(*゚▽゚*)o)))
余裕を持たせたカウンター席が6,7席と
壁のペイントがメルヘンなテーブル席が2卓程あります。
カウンターはとっても座り心地がよいです〜
現在は夜営業はおまかせコースのみです。
平日昼のみ、ランチもされているようです♪
ドリンクはワインや日本酒が常時何種類か★
もちろんメニューにないものも!

下記、この日のおまかせコースです。

▫️三重県産鰹のカルパッチョ 玉ねぎソース
▫️河豚とこしあぶら、こごみのフリット
▫️答志島のももこまち牡蠣
▫️真ふぐ白子、翡翠茄子 アンチョビパウダー
▫️炙り太刀魚と自家製唐墨、
ファーストトマトのカッペリーニ
▫️大あさりとニンニクの芽のボンゴレ
▫️知多牛と豊田原木椎茸、牛蒡のラグー
▫️新潟産猪と福岡真鴨の炭火焼
▫️クレームブリュレ

伺う度に、期待を超えてきます。゚(゚ノ∀`゚)゚。
より繊細な味わいに、にんまり。
この日はお得意の自家製パスタがどれも旨すぎたな♡
とくにボンゴレの旨みの層の分厚いこと!!
カッペリーニの食材の取り合わせと、
トマトになりすぎないバランスもすごく好み〜。
GWのさなかでしたが、こちらは全国から仕入れるので
有難いことに、年中ジビエが楽しめるのです!
この日は新潟からの猪と、福岡の真鴨◎
鴨、血っぽい感じが苦手だったりしますが
こちらが仕入れられるものは臭み皆無です、
美味しすぎる〜!!

この日もよく飲んだな〜(*`ω´)b
ひとり1本計算+‪α(笑)
初めて頼んだハイボールは、ウイスキーから選べたし
ほうじ茶のリキュール?もブリュレにぴったり!

また伺う予定がすでにあるため、
次回がまた楽しみすぎます(((o(*゚▽゚*)o)))
ごちそうさまでした✨

  • Barca. - GWのディナー

    GWのディナー

  • Barca. - GWのディナー

    GWのディナー

  • Barca. - GWのディナー

    GWのディナー

  • Barca. - GWのディナー

    GWのディナー

  • Barca. - GWのディナー ボトルワイン

    GWのディナー ボトルワイン

  • Barca. - GWのディナー

    GWのディナー

  • Barca. - GWのディナー

    GWのディナー

  • Barca. - GWのディナー

    GWのディナー

  • Barca. - GWのディナー

    GWのディナー

  • Barca. - GWのディナー

    GWのディナー

  • Barca. - GWのディナー

    GWのディナー

  • Barca. - GWのディナー いただいたドリンク

    GWのディナー いただいたドリンク

  • Barca. - 最初はハイボールで★

    最初はハイボールで★

  • Barca. - カウンター上が賑やかに★

    カウンター上が賑やかに★

  • Barca. - 屋号

    屋号

2022/12방문16번째

4.4

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.5
  • 분위기5.0
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.3
JPY 15,000~JPY 19,9991명

全国各地のジビエを味わえます@Barca.

東郷のジビエサロンへ♡
前回秋に伺い、年内にまた、と思っていたら叶いました!
冬はジビエが良い時期ですからね〜(*^^*)

*お店について*
東郷町北山台、住宅街にお店はあります。
国道153号線のオートバックスのある交差点から
少し南に入ったところですね◎
店舗兼住宅のお店。真っ白な外観♪
専用駐車場はお店前に2台分。
(他にもあるようです、問い合わせください)
名古屋方面からは、赤池駅から名鉄バスで、
東郷小学校前で降りると徒歩10分ほどです♬
豊田市方面からなら米野木駅から
じゅんかいくんというバスが出ており
徒歩5分弱の場所に着けます。

可愛らしいモスグリーンの扉を開けると、
ひとつのアートのような玄関が現れます♡
照明の加減が素敵(((o(*゚▽゚*)o)))
余裕を持たせたカウンター席が6,7席と
壁のペイントがメルヘンなテーブル席が2卓程あります。
カウンターはとっても座り心地がよいです〜
現在は夜営業はおまかせコースのみです。
平日昼のみ、ランチもされているようです♪
ドリンクはワインや日本酒が常時何種類か★
もちろんメニューにないものも!

下記、この日のおまかせコースです。

▫️三重ヘダイのカルパッチョ 紫蘇の実の醤油漬
▫️アカハタのフリット 抹茶塩
▫️タカアシガニのキッシュ
▫️北海道白糠町の直送鮭のスモーク
ディルのビネガーのサワークリーム
▫️アカアシ海老と黒むつのクネル
▫️自家製フォカッチャ
▫️天然鴨と猪のテリーヌ
▫️知多牛テールのオッソブーコのレモンリゾット
▫️鹿と猪、紅はるかのラザニア
▫️アライグマとツキノワグマの炭火焼
▫️柿のジェラート

今回もかなり気合いの入ったお料理たちでした、、、!
どれも美味しいんですが、
鮭スモークの食感と味わいが忘れられない~。
一旦乾燥させているから表面はりっとしてるけど
中はレア状態なのです。美味しすぎたなぁ♡
クネルは、ビスクとグリーンカレーのソースで◎
いつも食材そのままを味わえるバルカさん
らしくない、取り合わせの面白い変化球も(^^)
アライグマがやっぱり美味しいです…!!
牛のようなミルキーさもあるけどしつこくなくて。。

今回ワインは南アフリカヨハンがどれも美味しくて!
特に、ピノタージュロゼスパークリングの
the Love Childがかなり好みでした。

こちらも季節ごとに伺いたいなぁ★
お金と時間と胃袋が足りんです(笑)
ごちそうさまでした✨

  • Barca. - アライグマとツキノワグマの炭火焼

    アライグマとツキノワグマの炭火焼

  • Barca. - 鹿と猪、紅はるかのラザニア

    鹿と猪、紅はるかのラザニア

  • Barca. - 北海道鮭のスモーク

    北海道鮭のスモーク

  • Barca. - スモーク中★

    スモーク中★

  • Barca. - ヘダイのカルパッチョ

    ヘダイのカルパッチョ

  • Barca. - アカハタのフリット

    アカハタのフリット

  • Barca. - アカアシエビと黒むつのクネル

    アカアシエビと黒むつのクネル

  • Barca. - フォカッチャ

    フォカッチャ

  • Barca. - 天然鴨と猪のテリーヌ

    天然鴨と猪のテリーヌ

  • Barca. - オッソブーコのレモンリゾット

    オッソブーコのレモンリゾット

  • Barca. - グラスワイン

    グラスワイン

  • Barca. - グラスワイン、食後のほうじ茶

    グラスワイン、食後のほうじ茶

  • Barca. - 柿のジェラート

    柿のジェラート

2022/09방문15번째

4.4

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.5
  • 분위기5.0
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.3
JPY 15,000~JPY 19,9991명

拘り食材への愛@Barca.

東郷のジビエサロンへ♡
素材の良さがビシビシと伝わる
シンプルなお料理が最高です✨
シェフの食材への愛が凄まじいのです。

*お店について*
東郷町北山台、住宅街にお店はあります。
国道153号線のオートバックスのある交差点から
少し南に入ったところですね◎
店舗兼住宅のお店。真っ白な外観♪
専用駐車場はお店前に2台分。
(他にもあるようです、問い合わせください)
最寄りの日進駅から歩くと40分…ですが、
米野木駅からじゅんかいくんというバスが出ており
徒歩5分弱の場所に着けるので
豊田市方面からならこちらがおすすめ。
名古屋方面からは、赤池駅から名鉄バスで、
東郷小学校前で降りると徒歩10分ほどです♬

可愛らしいモスグリーンの扉を開けると、
ひとつのアートのような玄関が現れます♡
照明の加減が素敵(((o(*゚▽゚*)o)))
余裕を持たせたカウンター席が6,7席と
壁のペイントがメルヘンなテーブル席が2卓程あります。
カウンターはとっても座り心地がよいです〜
現在は夜営業のおまかせコースのみとなっています。
ワインや日本酒が常時何種類か楽しめますよ★
もちろんメニューにないものも(`_´)ゞ

下記、この日のおまかせコースです。
この日も食材への愛が、素晴らしかった…。

▫️三重天然クエのカルパッチョ
▫️三重マダコ
▫️北海道サクラマスのスモーク
▫️長良川天然鮎コンフィ
▫️三重アオリイカフリット 自家製カラスミがけ
▫️自家製生パスタ 国産ポルチーニのクリームソース
▫️新潟極上天然猪背ロース、
福岡天然網取りの真鴨ソテー
旬野菜のサラダ
▫️岐阜天然穴熊のスパイスカレー
▫️東郷完熟いちじくのソルベ

どれもほんっとに甲乙付け難いけど
特に猪背ロース、美味しすぎ!!!
思った以上に柔らかい肉質、味わい深い。
真鴨は、ジビエ好きにはたまらない風味!
でも、強すぎず上品なのです◎
秋といえば、の和製ポルチーニこと、
ヤマドリタケモドキ(*^^*)
食べれて嬉しかった〜♡ぬっとりな食感は随一。

ワインはインテレゴのシュナンブラン、
樽香あるのにトロピカルでめちゃ好み◎
と、思ったら前も戴いてて好み!って言ってた笑。
てか…ワインのラインナップも
前より更に、かなり増えた気がします…!

こちらに来たらカプチーノオーダーがお勧めです、
可愛く仕上げてくださいますよ(*´艸`)
秋らしくマロンちゃん♡

運転手までしてくれた幹事様に大感謝です!!
どんどん旨さ際立ってる気がするなあ~
今年中にはまた伺いたいな、、、!
ごちそうさまでした✨

  • Barca. - 新潟県極上天然猪背ロースと
                福岡県天然網捕り真鴨のソテー
                旬のお野菜のサラダ

    新潟県極上天然猪背ロースと 福岡県天然網捕り真鴨のソテー 旬のお野菜のサラダ

  • Barca. - 新潟県極上天然猪背ロースと
                福岡県天然網捕り真鴨のソテー

    新潟県極上天然猪背ロースと 福岡県天然網捕り真鴨のソテー

  • Barca. - いただいたグラスワインたち

    いただいたグラスワインたち

  • Barca. - 可愛いカプチーノ

    可愛いカプチーノ

  • Barca. - 三重県天然クエカルパッチョ

    三重県天然クエカルパッチョ

  • Barca. - 三重県マダコ

    三重県マダコ

  • Barca. - 北海道サクラマス自家製スモーク

    北海道サクラマス自家製スモーク

  • Barca. - スモーク中

    スモーク中

  • Barca. - 北海道サクラマス自家製スモーク

    北海道サクラマス自家製スモーク

  • Barca. - 岐阜県長良川天然鮎のコンフィ

    岐阜県長良川天然鮎のコンフィ

  • Barca. - 三重県アオリイカフリット自家製カラスミがけ

    三重県アオリイカフリット自家製カラスミがけ

  • Barca. - 自家製生パスタ国産ポルチーニのクリームソース

    自家製生パスタ国産ポルチーニのクリームソース

  • Barca. - 岐阜県天然穴熊のスパイスカレー

    岐阜県天然穴熊のスパイスカレー

  • Barca. - 東郷町完熟いちじくのソルベ

    東郷町完熟いちじくのソルベ

  • Barca. - 店内

    店内

  • Barca. - ビアサーバーの取っ手が角なのです

    ビアサーバーの取っ手が角なのです

  • Barca. - 入口

    入口

  • Barca. - 屋号

    屋号

2022/05방문14번째

4.4

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.5
  • 분위기5.0
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.3
JPY 15,000~JPY 19,9991명

拘り食材への愛@Barca.

シェフのお人柄ゆえに集まった厳選食材を
ゆったりカウンターで。やっぱり落ち着く〜♡
1年半ぶり!?久しぶりになってしまいました。。

*お店について*
東郷町北山台、住宅街にお店はあります。
国道153号線のオートバックスのある交差点から
少し南に入ったところですね◎
店舗兼住宅のお店。真っ白な外観♪
駐車場はお店前に2台分と、
他にもあるようです。確認してみてください。
最寄りの日進駅から歩くと40分笑、ですが、
米野木駅からじゅんかいくんというバスが出ており
¥100でお店まで徒歩2,3分くらいのバス停に降りられます◎
ただ、本数は限られていますので注意が必要です。
もしくは赤池駅から名鉄バスで、東郷小学校前で降りると
徒歩10分ほどでお店に行けますので
名古屋からのアクセスならこちらのが便利かも♬

可愛らしいモスグリーンの扉を開けると、
ひとつのアートのような玄関が現れます♡
照明の加減が素敵(((o(*゚▽゚*)o)))
余裕を持たせたカウンター席が6,7席と
壁のペイントがメルヘンなテーブル席が2卓程あります。
カウンターはとっても座り心地がよいです〜
現在は夜営業のおまかせコースのみとなっています。
ワインや日本酒が常時何種類か楽しめますよ★
もちろんメニューにないものも(`_´)ゞ

下記、この日のおまかせコースです。
メニューの文字面だけでわかる、最高さ!

▫️ウスバハギカルパッチョ
肝もあわせて、ポン酢ジュレと楽しみます♪

▫️ももこまちneo生牡蠣
▫️ももこまち牡蠣キッシュ
新ももこまちを生で、改良前ももこまちをキッシュで。
キッシュ、めっちゃ牡蠣はいってて旨みの分厚いこと!

▫️ヒラスズキポワレ トマトソース、バジルソース

▫️三重県鰹の燻製
目の前で燻製してくださる演出も素敵♡
食べログは動画を載せられないのが残念です。。
ニンニクや茗荷、ゴマ、花穂紫蘇と。

▫️伊勢海老マヨ
マヨというかオランデーズソース。
これは反則級に美味しかったです(*´∀`)

▫️ホタルイカとそらまめのアーリオオーリオ
バルカさんのお得意なパスタゾーン♪
麺に対する具材の量がおかしい笑。
自家製カラスミもよいアクセントに◎

▫️猪ボロネーゼ
こちらでは定番のパスタ!
深みがあり大人の味わい。噛みごたえある猪肉も
美味しいですー、赤ワインがすすみます♪

▫️知多牛サガリ 西家柚子胡椒
柔らかい火入れ、炭焼きの香ばしさ♡
西家さんの柚子胡椒効きます!

▫️福岡県鴨バーグ
ハンバーグだ!と思ったらまさかの鴨でした笑。
ギュッと肉感、噛むとたしかに鴨特有の
鉄っぽさを少し感じます。これもワイン泥棒!

▫️穴熊スパイスカレー
アナグマ、癖のあるお肉なので
かなり手をかけて仕込まれたとか。
お肉の旨みが溶け込んでます、
爽やかなスパイスのバランスも好みだな(^^)

▫️デザート盛り合わせ
安納芋焼き芋ブリュレ
レアチーズアイス金柑コンフィチュール
自家製スコーン ラムレーズンカスタード

デザートはまさかの3種盛り、テンション上がって
撮り忘れてる…ガーン。。(´;ω;`)
美味しいスコーンが食べたくて、でもあんまりなくて
自分で作ってしまったというシロモノ、
サクッとしていながらも程よいほろっと感。
カスタードもめちゃ美味しかった!

ワインは完全におまかせして
グラスであれこれ楽しみましたm(_ _)m
アズッカエアズッコさんの白いただけたし
特にIntellego Chenin Blanc2015が 樽香しっかり
甘みまろみも。でも後に残らないスッキリ感で
とても好きでした。

最後にこちらの定番、お野菜がもりもり食べられる
激旨バルカドレッシングを毎度ながらお持ち帰り◎

またお伺いできるの本当に楽しみだー♪
ごちそうさまでした✨

  • Barca. - 鴨バーグ、バルカサラダ

    鴨バーグ、バルカサラダ

  • Barca. - グラスワイン

    グラスワイン

  • Barca. - 屋号

    屋号

  • Barca. - ももこまちneo 生牡蠣

    ももこまちneo 生牡蠣

  • Barca. - ガージェリー

    ガージェリー

  • Barca. - ウスバハギカルパッチョ

    ウスバハギカルパッチョ

  • Barca. - グラスワイン

    グラスワイン

  • Barca. - ももこまちのキッシュ

    ももこまちのキッシュ

  • Barca. - ヒラスズキポワレ

    ヒラスズキポワレ

  • Barca. - グラスワイン

    グラスワイン

  • Barca. - 三重県鰹の燻製

    三重県鰹の燻製

  • Barca. - 伊勢海老のエビマヨ

    伊勢海老のエビマヨ

  • Barca. - グラスワイン

    グラスワイン

  • Barca. - ホタルイカとそらまめ、自家製カラスミのアーリオオーリオ

    ホタルイカとそらまめ、自家製カラスミのアーリオオーリオ

  • Barca. - グラスワイン

    グラスワイン

  • Barca. - 猪のボロネーゼ

    猪のボロネーゼ

  • Barca. - 知多牛サガリ 西家柚子胡椒

    知多牛サガリ 西家柚子胡椒

  • Barca. - グラスワイン

    グラスワイン

  • Barca. - 穴熊のスパイスカレー

    穴熊のスパイスカレー

  • Barca. - 入口

    入口

2020/12방문13번째

4.3

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기5.0
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.3
JPY 10,000~JPY 14,9991명

その時季の旬食材をゆったりと♪@Barca.

食材に対する愛が素晴らしいバルカさん♪
周りの食いしん坊たちにも味わってもらいたくて
こじんまりと貸切でお伺いしました。

*お店について*
東郷町北山台、住宅街にお店はあります。
国道153号線のオートバックスのある交差点から
少し南に入ったところですね◎
店舗兼住宅のお店。真っ白な外観♪
駐車場はお店前に2台分と、
数十m離れたところに3台分です。
最寄りの日進駅から歩くと40分笑、ですが、
米野木駅からじゅんかいくんというバスが出ており
¥100でお店まで徒歩2,3分くらいのバス停に降りられます◎
ただ、本数は限られていますので注意が必要です。
もしくは赤池駅から名鉄バスで、東郷小学校前で降りると
徒歩10分ほどでお店に行けますので
名古屋からのアクセスならこちらのが便利かも♬

可愛らしいモスグリーンの扉を開けると、
ひとつのアートのような玄関が現れます♡
照明の加減が素敵(((o(*゚▽゚*)o)))
余裕を持たせたカウンター席が6,7席と
壁のペイントがメルヘンなテーブル席が3,4卓あります。
カウンターはとっても座り心地がよいです。
フードメニューは店内に2つある黒板に、
ドリンクはメニュー表にあります。
ワインや日本酒が常時何種類か楽しめますよ★
もちろんメニューにないものも(`_´)ゞ
※現在はコロナで時短営業のため、
おまかせコースのみとなっています。

今回も貸切で、このカウンターと、オーナーご夫妻を
占拠させていただいちゃいました(((o(*゚▽゚*)o)))!
予約変更にも快く応じてくださり
いつも本当にありがとうございます✨

いつもと同様?におまかせコースです♪

◾バルカサラダ
まずはこれでしょ〜♡
新鮮野菜を自家製バルカドレッシングで★

◾カワハギいとづくり
本当にカワハギ??鯛じゃないの?ていうくらい。
肝ソースがけだけど、臭みがなくて本当に美味しい。
スっと飲めてしまう日本種とのペアリング最高っす♡

◾紀伊長島のマダコ カラスミがけ
マダコはギュッと身がしまって
噛むごとに旨みがすごかったです。

◾郡上 長良川の鮎子持ちコンフィ
お腹パンパンな鮎!!卵がこれでもかと入ってました。
まさかこの時期にいただけるとは。
良い時期のものを真空冷凍していたみたいです◎

◾マハタと牡蠣のオイル煮
柔らかいマハタと牡蠣のエキスが溶けだした
オイルのマリアージュが堪りません。。

◾口直し(笑)のアジフライ
1口サイズのサクサクアジフライ!
庶民的にソースがけがやっぱうまいw

◾蝦夷鹿のボロネーゼ マッシュポテト
鹿肉ミンチのボロネーゼはしっかり味。
マッシュポテトで自家製パスタとの絡みも良いし
お腹もかなり満たされます♡

◾蝦夷鹿と福岡の鴨
柚子と赤ワインのピューレ、粒マスタード
なんと!このひと皿、1人分ですよwww
豪華過ぎて目が点になりました笑。
炭火焼きされたお肉たち。赤ワイン
めちゃくちゃ飲んじゃった、、、

◾デザート盛り、ドリンク
四つ星いちご のジェラート
クレームブリュレ、ティラミス
私ここのいちごのジェラートとティラミス大好きなんです!
まさか、盛り合わせでいただけるなんて。。
スペシャルコース過ぎだなぁ(((゜Д゜;)))
ジェラート、苺より苺なんです、ほっぺがキュン♡
食後のドリンクを頼むならカプチーノでお願いします、
バルカさんの可愛い技が見られますよ(^^)

満足満腹!!
どうやってこうした食材に巡り会ってるのか…
やっぱり人徳ですね。。
ワイン二本あけ、それぞれグラスで色々飲んだのに
1人2万弱でしたよ〜。価格破壊起きないかしら笑。
またお伺いします♡
ごちそうさまでした✨

  • Barca. - エゾジカと福岡の鴨の炭火焼き

    エゾジカと福岡の鴨の炭火焼き

  • Barca. - ボトルワインも2本\(^o^)/

    ボトルワインも2本\(^o^)/

  • Barca. - バルカサラダ

    バルカサラダ

  • Barca. - エゾジカのボロネーゼ

    エゾジカのボロネーゼ

  • Barca. - デザート盛り合わせ

    デザート盛り合わせ

  • Barca. - マハタと牡蠣のオイル煮

    マハタと牡蠣のオイル煮

  • Barca. - いただいたワイン

    いただいたワイン

  • Barca. - 稚鮎のコンフィ、カワハギのお造り、マダコからすみがけ、アジフライ

    稚鮎のコンフィ、カワハギのお造り、マダコからすみがけ、アジフライ

  • Barca. - ほっこりラテアート♡

    ほっこりラテアート♡

2020/07방문12번째

4.3

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기5.0
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.3
JPY 10,000~JPY 14,9991명

ゆったりカウンターで自然の恵みをいただく★@Barca.

コロナが酷かった時に店内飲食したい欲で
悶々としていたバルカさん。
少し落ち着いていたので伺いました◎

*お店について*
東郷町北山台、住宅街にお店はあります。
国道153号線のオートバックスのある交差点から
少し南に入ったところですね◎
店舗兼住宅のお店。真っ白な外観♪
駐車場はお店前に2台分と、
数十m離れたところに3台分です。
最寄りの日進駅から歩くと40分笑、ですが、
米野木駅からじゅんかいくんというバスが出ており
¥100でお店まで徒歩2,3分くらいのバス停に降りられます◎
ただ、本数は限られていますので注意が必要です。
もしくは赤池駅から名鉄バスで、東郷小学校前で降りると
徒歩10分ほどでお店に行けますので
名古屋からのアクセスならこちらのが便利かも♬

可愛らしいモスグリーンの扉を開けると、
ひとつのアートのような玄関が現れます♡
照明の加減が素敵(((o(*゚▽゚*)o)))
余裕を持たせたカウンター席が6,7席と
壁のペイントがメルヘンなテーブル席が3,4卓あります。
カウンターはとっても座り心地がよいです。
ブランケットのサービスも嬉しい♬
フードメニューは店内に2つある黒板に、
ドリンクはメニュー表にあります。
ワインや日本酒が常時何種類か楽しめますよ★
もちろんメニューにないものも(`_´)ゞ

貸切でこのカウンターと、オーナーご夫妻を
占拠させていただいちゃいました(((o(*゚▽゚*)o)))!

・バルカサラダ
バルカさんに来て絶対頼むのがコレ。
その時期の旬の農家さんのお野菜を
身体に良い自然由来のほうろく油とはちみつなどで
作られたバルカ特製ドレッシングでいただきます♪
ほんと野菜が美味しいし、
どんなものでも美味しくなるドレッシングが凄すぎる。。
またお買い上げして家で使いまくってます笑w

・マダコのマリネ
レモンをしぼってサッパリと。
・イサキのカルパッチョ
すだちと、香りが良いオリーブオイルで。
このふたつはシュワっとしたワインに
合いそうだなぁ…(飲みたかった)

・子持ち鮎の干物
・トコブシの塩茹で
・軟骨ベーコンとモルタデラハムソーセージ
畳み掛けるように出てくる
おつまみの数々…www
ノンアルの自分はひたすら我慢\(^^)/
トコブシは、アワビより旨みが強いんですね。
塩ゆでのみ!?ビックリしました!

・ヤマドリタケの自家製生パスタ
本日の感動!はコチラ。
和製ポルチーニとも呼ばれるヤマドリタケを
バルカさんが秘密の場所で採ってきたと笑笑。
これがなんとも言えない奥深い風味を生み出します。
食感もぬっとりとして妖艶〜。
自家製パスタによく合うし、
そこに合わせてくるバター、醤油、チーズの
バランスの黄金比が素晴らしい( ゚д゚)ンマッ♡

・猪ヒレと知多牛サガリ
お肉は2種盛りというぜいたくさ✨
猪のしっかりとした肉質と、
もたれないさっぱりとした脂。
それに反して後に引く旨みの残るサガリの
濃厚な旨み(*´ω`*)どちらも美味しいです♪

・大人の贅沢ティラミス
最後はノンアルで頑張った自分にご褒美!w
で、甘いもの(≧∇≦*)
ここのティラミスは本当美味しいんですよ、
甘すぎないし、コーヒーのネガティブ部分はなくて
香りのよいところだけぎゅっとしてある感じ。
バクバク食べてしまいます…笑
和紅茶とともに優雅なデザートタイム♪

この日はノンアルでしたが、
ノンアルでもワイナリーのぶどうジュースが
いただけました。
ゴールド色で、味もりんごジュースみたいに
蜜のような、それでいて甘すぎない
美味しすぎるジュースでした♡
アルコールが飲めたらそっちのが最高なことは請け合いw
この日も美味しそうなワインのラインナップが
目白押しでした( ´ ▽ ` )ノ

今回も楽しくて美味しい時間を
ありがとうございました★
ごちそうさまでした✨

  • Barca. - 看板

    看板

  • Barca. - アプローチ

    アプローチ

  • Barca. - 天然ポルチーニの生パスタ

    天然ポルチーニの生パスタ

  • Barca. - バルカサラダ

    バルカサラダ

  • Barca. - 私はノンアルです、これはぶどうジュース

    私はノンアルです、これはぶどうジュース

  • Barca. - 知多牛サガリと猪ヒレ

    知多牛サガリと猪ヒレ

  • Barca. - ティラミス、和紅茶

    ティラミス、和紅茶

  • Barca. - 飲んだドリンクたち

    飲んだドリンクたち

  • Barca. - イサキのカルパッチョ

    イサキのカルパッチョ

  • Barca. - 子持ち鮎の干物、トコブシの塩ゆで、マダコのマリネ、ハム盛り合わせ

    子持ち鮎の干物、トコブシの塩ゆで、マダコのマリネ、ハム盛り合わせ

  • Barca. - 黒板メニュー

    黒板メニュー

2020/04방문11번째

4.3

  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 8,000~JPY 9,9991명

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

【takeout】お昼:お弁当/夜:おつ盛り@Barca.

昨今の疫病で、お気に入りのお店が
テイクアウト営業をされていたらドンドン利用。
おかげで体重減るかと思いきや増えてますw
バルカさんもテイクアウトされてますよ♡!

*お店について*
東郷町北山台、住宅街にお店はあります。
国道153号線のオートバックスのある交差点から
少し南に入ったところですね◎
店舗兼住宅のお店。真っ白な外観♪
駐車場はお店前に2台分と、
数十m離れたところに3台分です。
最寄りの日進駅から歩くと40分笑、ですが、
米野木駅からじゅんかいくんというバスが出ており
¥100でお店まで徒歩2,3分くらいのバス停に降りられます◎
ただ、本数は限られていますので注意が必要です。
もしくは赤池駅から名鉄バスで、東郷小学校前で降りると
徒歩10分ほどでお店に行けますので
名古屋からのアクセスならこちらのが便利かも♬

可愛らしいモスグリーンの扉を開けると、
ひとつのアートのような玄関が現れます♡
照明の加減が素敵(((o(*゚▽゚*)o)))
余裕を持たせたカウンター席が6,7席と
壁のペイントがメルヘンなテーブル席が3,4卓あります。
カウンターはとっても座り心地がよいです。
ブランケットのサービスも嬉しい♬
フードメニューは店内に2つある黒板に、
ドリンクはメニュー表にあります。
ワインや日本酒が常時何種類か楽しめますよ★
もちろんメニューにないものも(`_´)ゞ

ここまではいつものお店の情報ですが、
最近の営業形態をまとめました。

☆コロナ対策営業について☆
・店内利用について:
現在ランチは営業休み、ディナーは1組限定営業
・テイクアウト:
平日ランチはテイクアウト日替り弁当有り
ディナーはおまかせのおつまみ盛り合わせ
※詳細はお店の公式 Instagramや
Facebookをご確認ください

私はおつまみ盛り合わせをテイクアウトしました♪
旬食材たっぷり!!
ブリのマリネや、キッシュ、山菜の天ぷら、
バルカサラダ(ドレッシングは購入)、
貝のガーリックバター、トリッパ などなど!!
温かいおつまみについては、アルミホイルに包んであり
フライパンで簡単に温められます\(^^)/ありがたや
おうちでバルカさんのおつまみが戴けるなんて
最高〜!!!と、しみじみいただきました♡

別売りのドレッシングがめちゃくちゃ美味しいです、
すでにもう半分無くなってしまいました。。
これリピート予定です(((o(*゚▽゚*)o)))
冷蔵ではなく常温保存なので注意(自分自身に)w

はやくカウンターバルカさん出来る日を祈ってます。
ご馳走様でした★

  • Barca. - 【コロナ対策】平日お昼の弁当メニュー

    【コロナ対策】平日お昼の弁当メニュー

  • Barca. - 【コロナ対策】おまかせ盛り合わせ

    【コロナ対策】おまかせ盛り合わせ

  • Barca. - 【コロナ対策】おまかせ盛り合わせの1部

    【コロナ対策】おまかせ盛り合わせの1部

  • Barca. - 【コロナ対策】おまかせ盛り合わせの1部

    【コロナ対策】おまかせ盛り合わせの1部

  • Barca. - 【コロナ対策】おまかせ盛り合わせの1部

    【コロナ対策】おまかせ盛り合わせの1部

2019/08방문10번째

4.4

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.5
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.5
JPY 8,000~JPY 9,9991명

ついつい長居してしまう♡@Barca.

お盆の中盤で開放的気分なこの日はこちら★
GWぶりのバルカさんです(≧▽≦)

*お店について*
東郷町北山台、住宅街にお店はあります。
国道153号線のオートバックスのある交差点から
少し南に入ったところですね◎
店舗兼住宅のお店。真っ白な外観♪
駐車場はお店前に2台分と、
数十m離れたところに3台分です。
最寄りの日進駅から歩くと40分笑、ですが、
米野木駅からじゅんかいくんというバスが出ており
¥100でお店まで徒歩2,3分くらいのバス停に降りられます◎
ただ、本数は限られていますので注意が必要です。
もしくは赤池駅から名鉄バスで、東郷小学校前で降りると
徒歩10分ほどでお店に行けますので
名古屋からのアクセスならこちらのが便利かも♬

可愛らしいモスグリーンの扉を開けると、
ひとつのアートのような玄関が現れます♡
照明の加減が素敵(((o(*゚▽゚*)o)))
余裕を持たせたカウンター席が6,7席と
壁のペイントがメルヘンなテーブル席が3,4卓あります。
カウンターはとっても座り心地がよいです。
ブランケットのサービスも嬉しい♬

フードメニューは店内に2つある黒板に、
ドリンクはメニュー表にあります。
ワインや日本酒が常時何種類か楽しめますよ★
もちろんメニューにないものも(`_´)ゞ

写真のあるものに絞って(笑)、
レビューしていきます✨

・バルカサラダ ¥1,000
これはいつも絶対頼むやつ\(^^)/
何種類もの野菜がひと皿にぎゅっと盛られてます。
安心で新鮮な甘いお野菜たち♡
特製ドレッシングが引き立ててますよ♪

・マダイのカルパッチョ ¥1,500
バルカさん来たらカルパッチョも必須!
直接買い付けに行くお魚は、身がプリっとして
美味しいですしオリーブオイルのフレッシュさ、
調味料のきかせ方が本当に好みです(´∇`)

・知多牛極上トリッパ ¥1,200
酸味ビシビシのトマトソースにトリッパが合う!
もちろんワインも合いまくりです…
飲みすぎちゃいました(;▽;)
そして、自家製のフォカッチャでソースを
拭いながらもいただきました♡

・アライグマの炭火焼き
実は、予約の時にアライグマが食べたい!って
言ってあったんです。でも、もうなくて…と。
え?でも出てきた!!!(*゚▽゚*)
ちっちゃいのが庫内にあったらしいです✨
まさに宝探し(笑)
初めてラス〇ルをいただきましたが、
旨みが強くてビックリしました!
脂身も美味しい。
粒マスタードめちゃくちゃ合いました★

ワインは各種。
こちらは南アフリカのビオワインが豊富ですが
国産のものも。
この日は滋賀・ヒトミワイナリーのデラウェアの
白ワインがありました♡
スッキリなのに旨みジュワジュワ。
美味しくて飲みすぎちゃってごめんなさいm(_ _)m笑

今回は飲み中心でしたが
シェフとのトークも堪能してめちゃ楽しかったです♪
またすぐにでも行きたいな〜(((o(*゚▽゚*)o)))

ご馳走様でした♬︎

  • Barca. - アライグマの炭火焼き

    アライグマの炭火焼き

  • Barca. - 白ワイン

    白ワイン

  • Barca. - バルかサラダ

    バルかサラダ

  • Barca. - マダイのカルパッチョ

    マダイのカルパッチョ

  • Barca. - 知多牛極上トリッパ

    知多牛極上トリッパ

  • Barca. - 赤ワイン

    赤ワイン

  • Barca. - 白ワイン

    白ワイン

  • Barca. - 赤ワイン

    赤ワイン

  • Barca. - フォカッチャ

    フォカッチャ

  • Barca. - メニュー黒板

    メニュー黒板

2019/05방문9번째

4.4

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.3
JPY 8,000~JPY 9,9991명

食材がイキイキしてる料理@Barca.

この日は食べるの大好きメンバー5人で
久しぶりにバルカさんに来ました\(^^)/
ワイワイテーブル席へ♪♪

*お店について*
東郷町北山台、住宅街にお店はあります。
国道153号線のオートバックスのある交差点から
少し南に入ったところですね◎
店舗兼住宅のお店。真っ白な外観♪
駐車場はお店前に2台分と、
数十m離れたところに3台分です。
最寄りの日進駅から歩くと40分笑、ですが、
米野木駅からじゅんかいくんというバスが出ており
¥100でお店まで徒歩2,3分くらいのバス停に降りられます◎
ただ、本数は限られていますので注意が必要です。
もしくは赤池駅から名鉄バスで、東郷小学校前で降りると
徒歩10分ほどでお店に行けますので
名古屋からのアクセスならこちらのが便利かも♬

可愛らしいモスグリーンの扉を開けると、
ひとつのアートのような玄関が現れます♡
照明の加減が素敵(((o(*゚▽゚*)o)))
余裕を持たせたカウンター席が6,7席と
壁のペイントがメルヘンなテーブル席が3,4卓あります。
カウンターはとっても座り心地がよいです。
ブランケットのサービスも嬉しい♬

フードメニューは店内に2つある黒板に、
ドリンクはメニュー表にあります。
ワインや日本酒が常時何種類か楽しめますよ★
もちろんメニューにないものも(`_´)ゞ

・バルカサラダ ¥1,000
農家さんの甘い野菜はもちろん、それがより
もりもり食べれてしまう魔法のドレッシング。
販売もしてます!次こそ忘れず買いたいな。

・ブドウの芽のフリット ¥600
キタザキレッドというブドウだそう。
スッキリした風味でサクッと食べれました!

・コシアブラのフリット ¥900
春の山菜の女王(^^)
ほろ苦さが堪らないです。
葉っぱが綺麗に揚がってる♬

・マダイのカルパッチョ ¥1,600
炙ってアンチョビペーストver.と
お刺身で葉わさびとver.をいただきました。
鯛の新鮮さたるや。。どちらも美味しすぎです。

・タカアシガニのキッシュ ¥900
ホクホクなキッシュ♬
ほうばると自然に笑顔に(o^^o)

・郡上産天然猪バラ炭火焼 ¥3,300
ジビエがお得意なバルカさんでは
お肉の炭火焼きが外せません!!
暖かいうちに食べると吉!脂がとろけます♡

・伊良湖産 釣りサバ ¥1,200
オイルサーディン風なソースで◎

・子持ち北寄貝 バターソテー ¥700/ケ
・フォカッチャ ¥300
この日1番感動したメニュー!!
ぷっくり大きなホッキ貝、身がパンパン(笑)
噛むとジュワーとエキスが口いっぱいに溢れます♡
味付けもどストライク。
一滴残らないようにフォカッチャですくい取りますw

・カワハギご飯 ¥2,000
これ2番目に感動したメニューかな??
カワハギの身は半身なんだけど、肝は1匹分使用という
摩訶不思議な土鍋ご飯( ´ ཫ ` )
この比率が1番美味しかったから…とはいえ
ここまで贅沢でいいんですかバルカさん!!(笑)

・北海道 ヒグマのラグー ¥2,300
・西尾ゴルゴンゾーラ ¥1,800
以前パスタ屋さんだったバルカさんのパスタ、
美味しくないわけがないのです(∩´∀`∩)!!
自家製のショートパスタパスタ、弾力があって楽しい。
ショートパスタってお酒が進むんですよね★
ゴルゴンゾーラのソース、癖になる濃厚さです。

・各種ドリンク
私はワイン中心にいただきました。
可愛いエチケットのワインが美味しかった〜。
バルカさんでは南アフリカワインの良さに改めて気づく…

・できたて生苺ジェラート
・カプチーノ
・わ紅茶
デザートとドリンク。
私はさっぱりとジェラートにしました!
ジェラート専門店もびっくりのまんま苺!?いや、
苺を越えたかもな果実感120パーセント✨(笑)
ラテアートはいつも可愛い。。
もしかしたら何か書いてほしい動物がいたら
リクエストに応えてくれるかも??

みんなでワイワイ色んなものを食べ飲みながら
お喋りすると楽しさ嬉しさ倍増ですね(*゚▽゚)ノ
幸せな時間でした★
ご馳走様でした〜!!!

  • Barca. - 郡上天然猪バラの炭火焼き

    郡上天然猪バラの炭火焼き

  • Barca. - バルカサラダ

    バルカサラダ

  • Barca. - マダイのカルパッチョ 葉わさびで

    マダイのカルパッチョ 葉わさびで

  • Barca. - ヒグマのラグー

    ヒグマのラグー

  • Barca. - カプチーノ

    カプチーノ

  • Barca. - 子持ちホッキ貝のバターソテー

    子持ちホッキ貝のバターソテー

  • Barca. - タカアシガニのキッシュ

    タカアシガニのキッシュ

  • Barca. - マダイのカルパッチョ 皮目炙ってアンチョビソース

    マダイのカルパッチョ 皮目炙ってアンチョビソース

  • Barca. - ブドウの芽のフリット

    ブドウの芽のフリット

  • Barca. - 伊良湖釣り鯖

    伊良湖釣り鯖

  • Barca. - コシアブラのフリット

    コシアブラのフリット

  • Barca. - 西尾ゴルゴンゾーラパスタ

    西尾ゴルゴンゾーラパスタ

  • Barca. - カワハギご飯

    カワハギご飯

  • Barca. - ワイン

    ワイン

  • Barca. - ワイン

    ワイン

  • Barca. - 日本酒・ワイン

    日本酒・ワイン

  • Barca. - フォカッチャ

    フォカッチャ

  • Barca. -
  • Barca. - 大人のぜいたくティラミス

    大人のぜいたくティラミス

  • Barca. - わ紅茶

    わ紅茶

  • Barca. - 看板

    看板

  • Barca. - 黒板メニュー

    黒板メニュー

  • Barca. - お昼について

    お昼について

  • Barca. - 夜について

    夜について

2018/11방문8번째

4.0

  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.3
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

SNSをチェック!楽しいイベントもやってます♬@Barca.

7ヶ月ぶりの訪問はイベントです。。
ご無沙汰していてごめんなさいm(._.)m
この日はレッツセンベロ!の居酒屋バルカさんです◎

*お店について*
東郷町北山台、住宅街にお店はあります。
国道153号線のオートバックスのある交差点から
少し南に入ったところですね◎
店舗兼住宅のお店。真っ白な外観♪
駐車場はお店前に2台分と、
数十m離れたところに3台分です。
最寄りの日進駅から歩くと40分笑、ですが、
米野木駅からじゅんかいくんというバスが出ており
¥100でお店まで徒歩2,3分くらいのバス停に降りられます◎
ただ、本数は限られていますので注意が必要です。
この日、新たな発見が!!
赤池駅から名鉄バスで、東郷小学校前で降りると
徒歩10分ほどでお店に行けますので
名古屋からのアクセスならこちらのが便利かも♬

可愛らしいモスグリーンの扉を開けると、
ひとつのアートのような玄関が現れます♡
照明の加減が素敵(((o(*゚▽゚*)o)))
余裕を持たせたカウンター席が6,7席と
壁のペイントがメルヘンなテーブル席が3,4卓あります。
カウンターはとっても座り心地がよいです。
ブランケットのサービスも嬉しい♬

フードメニューは店内に2つある黒板に、
ドリンクはメニュー表にあります。
ワインや日本酒が常時何種類か楽しめますよ★
もちろんメニューにないものも(`_´)ゞ


上に記したように、この日は気楽に飲もうよ〜っていう
イベントで、お店のSNSで告知があったので伺いました。
フードメニューはキャッシュオン、
飲み物は¥1,500で缶ビールやハイボール、
お茶、ワインが飲み放題★
ちょっと時間経ったら日本酒も投入されてました笑。
おつまみと串焼きでまったりのんびり
昼から楽しんじゃいました(*´ω`*)

こういうイベントも、お店と店主さんたちの
違う顔が見れて楽しいですよね!✨

ご馳走さまでしたー♡

  • Barca. - 入り口に瓜坊が。。

    入り口に瓜坊が。。

  • Barca. - 【居酒屋イベント】おつまみたち

    【居酒屋イベント】おつまみたち

  • Barca. - 【居酒屋イベント】メニュー

    【居酒屋イベント】メニュー

  • Barca. - 【居酒屋イベント】おつまみたち

    【居酒屋イベント】おつまみたち

  • Barca. - 【居酒屋イベント】おつまみたち

    【居酒屋イベント】おつまみたち

  • Barca. - 【居酒屋イベント】おつまみたち

    【居酒屋イベント】おつまみたち

  • Barca. - 【居酒屋イベント】おつまみたち

    【居酒屋イベント】おつまみたち

  • Barca. - 【居酒屋イベント】おつまみたち

    【居酒屋イベント】おつまみたち

  • Barca. - 【居酒屋イベント】おつまみ、飲み物

    【居酒屋イベント】おつまみ、飲み物

2018/04방문7번째

4.2

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기5.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 10,000~JPY 14,9991명

ますます進化するBarca.さん♡

ラーメン限定時と、予約して伺った時の投稿の2回分です♬
癒されるわたしの常宿のひとつですねー♡

*お店について*
東郷町北山台、住宅街にお店はあります。
国道153号線のオートバックスのある交差点から
少し南に入ったところですね◎
店舗兼住宅のお店。真っ白な外観♪
駐車場はお店前に2台分と、
数十m離れたところに3台分です。
最寄りの日進駅から歩くと40分笑、ですが、
米野木駅からじゅんかいくんというバスが出ており
¥100でお店まで徒歩2,3分くらいのバス停に降りられます◎
ただ、本数は限られていますので注意が必要です。

可愛らしいモスグリーンの扉を開けると、
ひとつのアートのような玄関が現れます♡
照明の加減が素敵(((o(*゚▽゚*)o)))
余裕を持たせたカウンター席が6,7席と
壁のペイントがメルヘンなテーブル席が3,4卓あります。
カウンターはとっても座り心地がよいです。
ブランケットのサービスも嬉しい♬

フードメニューは店内に2つある黒板に、
ドリンクはメニュー表にあります。
ワインや日本酒が常時何種類か楽しめますよ★
もちろんメニューにないものも(`_´)ゞ

〈2018.04上旬〉
・【限定】ピエモンテ風 鶏白湯ラーメン
・北海道 蝦夷鹿の炭火焼
・バルカサラダ
・大人の贅沢ティラミス
Barca.さんの限定ラーメン(*^▽^*)
(※すでに提供終了しています)
バルカらしさがたくさん詰まった一杯でした(o^^o)
バーニャカウダをイメージして作られたスープ、
パンチが効いてて一気に食べたくなっちゃう。
食べる位置によって味わいが全く違うのも面白い(´∀`*)❤︎
皮目パリっと焼かれたチキンステーキとか
ごろっとした野菜が食べ応えありました◎
麺は自家製じゃないけど今回は中華麺ですw
めちゃおいしかったー、完飲してしまった♬
ティラミスは、ココアパウダーではなく、
コーヒー豆を粉砕したパウダー。美味しすぎ!!
珈琲にもこだわるバルカさんならではの贅沢なデザートでした♡

〈2018.04下旬〉
・バルカサラダ
近藤農園のファーストトマトがもりだくさん!
この時期のトマトをもらってソース用に冷凍しておくんだとか。

・石鯛のカルパッチョ
昨日水揚げされて直送の新鮮そのもの。
堀江さんがまず現物を見せてくださいました♪
カットしていくと、かなりの脂が出たとかで手も見せてくれたw

・グリーンアスパラ オランデーズソース
ぶっといアスパラ(*^^*)酸味の効いた
食べ飽きないオランデーズソースはさすが★

・ピッツァ マルゲリータ&クワトロフロマッジ
まさかのピザ!!食材のおいしさが引き立ってます♡

・三河天然猪の炭火焼き
行者ニンニクのたまり漬けとともに♬

・濃厚ウニパスタ
食べてびっくり。雲丹でしかないパスタw
贅沢すぎますのでバゲットをいただき拭って食べました笑。

そのあともおつまみ諸々…
この日初めてお目にかかった国産のワインも美味しかったなー。

今回も美味しかったなぁ(=´∀`)
食べることの喜びをひしひし感じられるレストランです。
今後もお世話になります✨
ごちそうさまでした〜♡

  • Barca. - でっかい石鯛!

    でっかい石鯛!

  • Barca. - 石鯛のカルパッチョ

    石鯛のカルパッチョ

  • Barca. - 【限定】ピエモンテ風 鶏白湯ラーメン

    【限定】ピエモンテ風 鶏白湯ラーメン

  • Barca. - 濃厚ウニパスタ

    濃厚ウニパスタ

  • Barca. - 北海道 蝦夷鹿の炭火焼

    北海道 蝦夷鹿の炭火焼

  • Barca. - 三河天然猪の炭火焼

    三河天然猪の炭火焼

  • Barca. - バルカサラダ

    バルカサラダ

  • Barca. - 大人の贅沢ティラミス

    大人の贅沢ティラミス

  • Barca. - バルカサラダ

    バルカサラダ

  • Barca. - グリーンアスパラ オランデーズソース

    グリーンアスパラ オランデーズソース

  • Barca. - ピッツァ

    ピッツァ

  • Barca. - おつまみ

    おつまみ

  • Barca. -
  • Barca. -
  • Barca. -
  • Barca. -
  • Barca. -
2018/01방문6번째

4.0

  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.3
  • 분위기5.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

SNSが見逃せない!限定のラーメン♡6

InstagramやFacebookにて、店主堀江さんが
なにやら怪しい動き(笑)
ラーメンを製作中とのことで、楽しみにしていましたが
完成報告を受けて伺ってきましたよー(*^^*)

*お店について*
東郷町北山台、住宅街にお店はあります。
国道153号線のオートバックスのある交差点から
少し南に入ったところですね◎
店舗兼住宅のお店。真っ白な外観♪
駐車場はお店前に2台分と、
数十m離れたところに3台分です。
最寄りの日進駅から歩くと40分笑、ですが、
米野木駅からじゅんかいくんというバスが出ており
¥100でお店まで徒歩2,3分くらいのバス停に降りられます◎
ただ、本数は限られていますので注意が必要です。

可愛らしいモスグリーンの扉を開けると、
ひとつのアートのような玄関が現れます♡
照明の加減が素敵(((o(*゚▽゚*)o)))
余裕を持たせたカウンター席が6,7席と
壁のペイントがメルヘンなテーブル席が3,4卓あります。
カウンターはとっても座り心地がよいです。
ブランケットのサービスも嬉しい♬

フードメニューは店内に2つある黒板に、
ドリンクはメニュー表にあります。
ワインや日本酒が常時何種類か楽しめますよ★
もちろんメニューにないものも(`_´)ゞ

・麺屋ばる家のジビエラーメン ¥1,500
この週だけの限定メニューです。
ほんと何屋さんかわからないwww
仕事終わりにソロで行ってきました♬
前食べた熊のラーメンが美味しくて忘れられず(笑)、
告知見た瞬間から仕事頑張ったんですよね\(^^)/✨
今回は猪と鹿の骨、マハタのアラ、白菜などの
色々な食材をお出汁に、ヒマラヤ岩塩と
県内産海塩で仕立てたスープ。
そこに猪の炙りチャーシューと九条ネギ、
県内産の海苔などがトッピングされていました◎
麺も自家製!!さすがにかんすい未使用(笑)の
細麺スパゲティーニとのことでした(^○^)
西家さんの粗挽き柚子胡椒も添えてあって…
ほんと豪華食材を堪能しましたよ♡

・マハタのカルパッチョ ¥900
サラダ的なものが食べたい〜と言ったらこれが❤︎
バルカさんのサラダもカルパッチョも、
ほんとに美味しいので幸せそのものでした(*´∀`*)

これから不定期でラーメン出すかもとのことです♪
楽しみだなぁ〜=͟͟͞͞( •̀д•́)))=͟͟͞͞( •̀д•́)))=͟͟͞͞( •̀д•́)))
ご馳走さまでした♪

  • Barca. - 麺屋ばる家のジビエラーメン

    麺屋ばる家のジビエラーメン

  • Barca. - マハタのカルパッチョサラダ

    マハタのカルパッチョサラダ

  • Barca. - 看板

    看板

2017/12방문5번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.5
JPY 10,000~JPY 14,9991명

お人柄がなせる豊富食材と雰囲気★5

こちらのfacebookページやInstagramを見ていて
美味しそうな熊肉を発見!!!
プレジールから2週連続になっても関係ない♡と
クリスマスイブの日行ってきました(*´∀`*)

*お店について*
東郷町北山台、住宅街にお店はあります。
国道153号線のオートバックスのある交差点から
少し南に入ったところですね◎
店舗兼住宅のお店。真っ白な外観♪
駐車場はお店前に2台分と、
数十m離れたところに3台分です。
最寄りの日進駅から歩くと40分笑、ですが、
米野木駅からじゅんかいくんというバスが出ており
¥100でお店まで徒歩2,3分くらいのバス停に降りられます◎
ただ、本数は限られていますので注意が必要です。

可愛らしいモスグリーンの扉を開けると、
ひとつのアートのような玄関が現れます♡
照明の加減が素敵(((o(*゚▽゚*)o)))
余裕を持たせたカウンター席が6,7席と
壁のペイントがメルヘンなテーブル席が3,4卓あります。
カウンターはとっても座り心地がよいです。
ブランケットのサービスも嬉しい♬

フードメニューは店内に2つある黒板に、
ドリンクはメニュー表にあります。
ワインや日本酒が常時何種類か楽しめますよ★
もちろんメニューにないものも(`_´)ゞ

今回もお任せで出していただきました♪
ワインは…写真の通り、たくさん(笑)

・バルカサラダ
地産地消!のお野菜を
バルカさん特製のドレッシングでいただきました♬

・アラのカルパッチョ
希少・高級魚と言われるアラ。
上品な口当たりと白身の淡白な味わいもありつつ
旨味もバッチリで美味しいお魚でした。
この日も直接買い付けに行った
牧之原のオリーブオイルで◎

・メヒカリのオイル煮

・鳥羽産 桃こまち生牡蠣

・南紀産 マグロ
赤身とトロの部分の贅沢二種盛り☆
ワインから日本酒に路線変更したくなります笑。

・ウツボの湯引き
ニラやにんにくなどの香味野菜と
お醤油に漬け込んであります。
ヌルンとしておりなんとも言えない食感。
ウツボって…?と思いましたが
まったくクセがなく食べやすかったです♬

・彩りトマトのブルスケッタ

・額田産 天然大猪 炭火焼

・郡上産 ツキノワグマ 炭火焼
これこれ、SNSで見かけてこれが食べたいので
すぐ予約したんですよね(笑)
じんわり旨味が噛むほどに口に広がります♡
粒マスタードがまた合いまくり!

・生ハムサラミ盛り合わせ
バルカさんにこんな引き出しもあったのか、と
びっくり!おつまみメニュー☆
5種以上の生ハムと、静岡産オリーブ。
オリーブがかなり美味しくて。。
ほのかな木のような香りが甘美的です❤︎

・牛テールのリゾット
シメはリゾット!
バルカさんのイチオシメニュー♬
テールの旨味がお米にのって
こちらも唸る美味しさです…( ´ ▽ ` )

こだわりの食材を求めその土地に直接
いただきに行かれています。
研究熱心なことももちろんですが、
食材、ひいては農家さんたちを
大切にされているということも
おいしさの秘訣なんですよね♬
伺うたびに魅力的になられています。

今年はBarcaさんに出会えて
とっても良い一年になりました!
来年もお世話になります。
ごちそうさまでした〜❤︎

  • Barca. - 郡上産ツキノワグマの炭火焼

    郡上産ツキノワグマの炭火焼

  • Barca. - バルカサラダ

    バルカサラダ

  • Barca. - 生ハムサラミ盛り合わせ

    生ハムサラミ盛り合わせ

  • Barca. - 鳥羽産 桃こまち生牡蠣

    鳥羽産 桃こまち生牡蠣

  • Barca. - 南紀産 マグロ

    南紀産 マグロ

  • Barca. - アラのカルパッチョ

    アラのカルパッチョ

  • Barca. - 額田産 天然大猪 炭火焼

    額田産 天然大猪 炭火焼

  • Barca. - 彩りトマトのブルスケッタ

    彩りトマトのブルスケッタ

  • Barca. - 牛テールのリゾット

    牛テールのリゾット

  • Barca. - ウツボの湯引き

    ウツボの湯引き

  • Barca. - メヒカリのオイル煮

    メヒカリのオイル煮

  • Barca. - 生ビール

    生ビール

  • Barca. - 白ワイン アズッカエアズッコ❤︎

    白ワイン アズッカエアズッコ❤︎

  • Barca. - 南アフリカの白ワイン

    南アフリカの白ワイン

  • Barca. - 南アフリカの赤ワイン

    南アフリカの赤ワイン

2017/12방문4번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 6,000~JPY 7,9991명

12月だけ!?の貸切ランチ会♡4

Facebookを見ていると…。
12月、忘年会ランチしませんかと情報が♡♡
普段ランチ営業されないのでこれはチャンス!と
プレジールメンバーをお誘いし行ってきました♬

*お店について*
東郷町北山台、住宅街にお店はあります。
国道153号線のオートバックスのある交差点から
少し南に入ったところですね◎
店舗兼住宅のお店。真っ白な外観♪
駐車場はお店前に2台分と、
数十m離れたところに3台分です。
公共交通機関では行くのに厳しい立地です…
最寄りの日進駅から歩くと40分でした(笑)
が、前回、新たな行き方を発見!!
米野木駅から、じゅんかいくんというバスが出ており
¥100でお店まで徒歩5分くらいのバス停に降りられます◎
ただ、本数は限られていますので注意が必要です。

可愛らしいモスグリーンの扉を開けると、
ひとつのアートのような玄関が現れます♡
照明の加減が素敵(((o(*゚▽゚*)o)))
左に折れて店内へ…
余裕を持たせたカウンター席が6,7席と
壁のペイントがメルヘンなテーブル席が3,4卓あります。
カウンターはとっても座り心地がよいです。

今回、貸切で初めてテーブル席だったので
じっくりペイントを見ましたが…
木に食材がなっておりかなりおしゃれ❤︎

フードメニューは店内に2つある黒板に、
ドリンクはメニュー表にあります。
ワインや日本酒が常時何種類か楽しめますよ★
もちろんメニューにないものも(`_´)ゞ
食材に拘ったフードメニューはどれも
本当に魅力的なものばかりです♫

◼︎12月ランチ会コース ¥5,000

・スープ:南瓜のポタージュ
可愛らしいカップで登場♪
かぼちゃの良いところをぎゅっと纏めたような
美味しいスープですね〜!
口当たりの良いスプーンに皆反応してました♪

・前菜:
紀伊長島のブダイと近目金時のカルパッチョ
鳥羽の桃こまち生牡蠣
地場野菜のサラダ モルタデラハム
贅沢な前菜の盛り合わせ〜!綺麗です♡
ブダイのシャキッとした食感がお気に入り♪
オリーブオイルは、店主夫妻が直接買い付けに行った
静岡の良いものが使われていました。

・パスタ:豚スネ肉の煮込と地場野菜のパスタ
お肉ゴロゴロのパスタ♬
チーズの芳醇な香りが鼻腔をくすぐります。
オイルベースで素材の味を楽しみました★

・メイン:額田産ニホンジカと猪の炭火焼
鹿はカシスとローゼルのマスタードソースで、
猪は豆味噌でいただきました♬
どちらも臭みなく本当に美味しいです。

・デザート:クレームブリュレ
バニラビーンズがしっかりと感じられる
濃厚なひと品でした(๑´ڡ`๑)

・アフタードリンク:わ紅茶
私はわ紅茶をセレクト。
嫌味のない香り、後味すっきり!
どんなデザートにも合いそうだし
食事にもピッタリですね〜!
皆はかわいいラテアートをお願いしてましたよ❤︎

◼︎グラスワイン白 ¥750×2
美味しいビオワイン♬
お値打ちだと思います(´∀`*)

今回貸切だったので、店主ご夫妻と
いろんな話ができて楽しかったですし
勉強になりました!
本当に贅沢な時間でしたね\(^^)/

おススメのお店で、皆に喜んでもらえてかなり嬉しかったですー!
こんな私の誘いに快くのってくれる
プレジールメンバーの皆さまには感謝感謝…❤︎

ごちそうさまでした〜☆

p.s
今後空き状況次第では、事前に予約で
予約人数が多ければランチも営業しますよー、
との事でした♡
ランチないし…と迷っている方は
一度問い合わせてみるのも良いかもしれません◎

  • Barca. - 前菜3種盛り合わせ

    前菜3種盛り合わせ

  • Barca. - 豚スネ肉と地場野菜のパスタ

    豚スネ肉と地場野菜のパスタ

  • Barca. - 今回のお席★

    今回のお席★

  • Barca. - 額田産ニホンジカと猪の炭火焼

    額田産ニホンジカと猪の炭火焼

  • Barca. - 南瓜のポタージュ

    南瓜のポタージュ

  • Barca. - グラスワイン白 2種

    グラスワイン白 2種

  • Barca. - クレームブリュレ  わ紅茶

    クレームブリュレ わ紅茶

  • Barca. - カプチーノかわいい♡

    カプチーノかわいい♡

  • Barca. - 静岡のオリーブオイルたち

    静岡のオリーブオイルたち

  • Barca. - 黒板メニュー

    黒板メニュー

2017/10방문3번째

4.4

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.5
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.5
JPY 8,000~JPY 9,9991명

やられた!一本取られましたね♡3

大好きなお店です(*^▽^*)
日頃InstagramやFacebookにアップされる
写真を見て行ける機会を虎視眈々と狙っていました(笑)

*お店について*
東郷町北山台、住宅街にお店はあります。
国道153号線のオートバックスのある交差点から
少し南に入ったところですね◎
店舗兼住宅のお店。真っ白な外観♪
駐車場はお店前に2台分と、
数十m離れたところに3台分です。
公共交通機関では行くのに厳しい立地です…
最寄りの日進駅から歩くと30分はかかるようです(笑)
今回、新たな行き方を発見!!
米野木駅から、じゅんかいくんというバスが出ており
¥100で徒歩5分くらいのバス停に降りられます◎
ただ、本数は限られていますので注意が必要です。

可愛らしいモスグリーンの扉を開けると、
ひとつのアートのような玄関が現れます♡
照明の加減が素敵(((o(*゚▽゚*)o)))
左に折れて店内へ…
余裕を持たせたカウンター席が6,7席と
壁のペイントがメルヘンなテーブル席が3,4卓あります。
とっても座り心地のよい椅子のカウンター。
ご夫婦おふたりの接客もとても居心地良いです♫

フードメニューは店内に2つある黒板に、
ドリンクはメニュー表にあります。
ワインや日本酒が常時何種類か楽しめますよ★
もちろんメニューにないものも(`_´)ゞ
食材に拘ったフードメニューはどれも
本当に魅力的なものばかりです♫

どうしようかなー何にしようかな〜!と呟いていたら、
今回もお任せください!!!と言ってくださいました。
今回はワイン縛りで♡
いつもながら美味しい南アフリカ中心のものを
出していただけますよ(*^^*)

・バーニャカウダ
ソースはニンニクとアミエビ、ナンプラーを少し入れた
なんとも癖になるソースです♡
最後はスプーンですくい取っていただきました(笑)
これまた食べたい!!!

・ブダイのカルパッチョ
しゃりしゃり、コリコリっとした食感が楽しいお魚です。
その食感がゆえにあまり飲食店で出回らないお魚だとか。
こりゃ食べなきゃ勿体無いと思うんだけどな??
すだちをきかせてサッパリといただけました♡

・ツキノワグマのパテ
チャバタに、カチョカバロ、その上にはなんと、
熊肉がのってます(〃ω〃)
くまさんなんて初めて食べたかも!?
クセなくなんとなく甘みがあり美味しかった♬

・南知多産牛タンとカイノミの炭火焼
どどん!とあい盛りで出てきました(*^▽^*)
フォトジェ肉でしょう❤︎(笑)
どちらも本当に美味しいです…
焼き加減も絶妙(*^ω^*)
噛んだ瞬間、口の中いっぱいに幸せが広がります♡
高級柚子胡椒、かなり爽やかな辛さ!
青い風味が堪りませんね〜。

・額田産猪ハツの炭火焼
猪ハツも初めて食べました。
付け合わせの新潟の唐辛子と米麹のペーストが
とっても良くあってました♪

・猪骨と熊のラーメン
最後に、シェフ堀江さんがドヤ顔で持ってきたのは
これ…ラーメンです(((o(*゚▽゚*)o)))w
堀江さんも私も、ラーメンが大好きなので
ここぞ!と出してくれたようです(嬉)♡
いやいや、バルカさんでまさか
ラーメンがいただけるなんて思いもよらず…。
完全に一本取られましたね(笑)
スープには猪骨とツキノワグマの出汁に
昆布と干し海老を使用しているようです♪
五臓六腑に染み入るスープ。。
猪と熊、全然臭みないしかなりコクが出てます!
旨味がこれでもか!!とやってきて、
スープ全部飲みきってしまいました(笑)
ちなみに、麺は友達だという麺の坊晴天さんに
分けてもらったらしいですよ。
本当に美味しかった❤︎

バルカのご夫婦おふたりとも、
人を楽しませるのが絶対お好きですね♪
してやられました〜!
この雰囲気の良さと、良い素材を引き立てる
お料理、それにマッチするお酒たち!!
多少不便でも、通いたくなるんです♬

次は12月に行けるのが確定したので
かなり楽しみです☆
ごちそうさまでしたー!

  • Barca. - 南知多の牛タンとカイノミの炭火焼

    南知多の牛タンとカイノミの炭火焼

  • Barca. - 猪骨と熊のラーメン

    猪骨と熊のラーメン

  • Barca. - バーニャカウダ

    バーニャカウダ

  • Barca. - ツキノワグマのパテ

    ツキノワグマのパテ

  • Barca. - ブダイのカルパッチョ

    ブダイのカルパッチョ

  • Barca. - 額田産猪のハツ 炭火焼

    額田産猪のハツ 炭火焼

  • Barca. - 生ビールとグラス白

    生ビールとグラス白

  • Barca. - グラス白 無理しないでというワイン

    グラス白 無理しないでというワイン

  • Barca. - グラス白・グラス泡

    グラス白・グラス泡

  • Barca. - 本日のメニュー黒板♡

    本日のメニュー黒板♡

2017/08방문2번째

4.4

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.5
JPY 8,000~JPY 9,9991명

いろんな自然派ワインとともに…❤︎

先月お邪魔した際、私は運転手で飲めなかったので、
悔しくて まー悔しくて( ◞´•௰•`)◞ 笑
その時に予約したので、日進駅から歩いて伺いましたw

*お店について*
東郷町北山台、住宅街にお店はあります。
国道153号線のオートバックスのある交差点から
少し南に入ったところですね◎
店舗兼住宅のお店。真っ白な外観♪
駐車場はお店前に2台分と、
数十m離れたところに3台分です。
公共交通機関では行くのに厳しい立地です…
最寄りの日進駅から歩くと30分はかかるようです(笑)

可愛らしいモスグリーンの扉を開けると、
ひとつのアートのような玄関が現れます♡
照明の加減が素敵(((o(*゚▽゚*)o)))
左に折れて店内へ…
余裕を持たせたカウンター席が6,7席と
壁のペイントがメルヘンなテーブル席が3,4卓あります。
とっても座り心地のよい椅子のカウンター。
ご夫婦おふたりの接客もとても居心地良いです♫

フードメニューは店内に2つある黒板に、
ドリンクはメニュー表にあります。
ワインや日本酒が常時何種類か楽しめますよ★
もちろんメニューにないものも(`_´)ゞ
食材に拘ったフードメニューはどれも
魅力的なものばかりで♫
今回は、コースを予約されている常連さんに
乗っからせてもらいほぼ同じものを
おまかせで頂きました❤︎

・ミミガーと地葱の中華和え
・マグロとアボカドのアヒポキ
・原木しいたけと猪ベーコンのキッシュ
・野菜のマリネ
・青森シャモロックの霜降り 粉醤油と共に
・三河産の牛海老炭火焼
・鹿バラ肉のシャリアピンステーキ
・とりっぱと夏野菜のトマト煮込み
・真ハタのポワレ
・タカアシガニと原木しいたけのクリームパスタ

ワインやビール、日本酒などと一緒に♫
お酒にぴったりなお料理ばかりで、かなり飲みました…
でも、2人で2万行かず(((o(*゚▽゚*)o)))
なんということでしょう❤︎
どれも美味しかったですが、
特に玉ねぎと一緒に漬け込んだ鹿肉のシャリアピン。
硬い部位だそうですが、玉ねぎのタンパク質
分解酵素のチカラで
程よいかみごたえと旨味が凄い!!♡
とりっぱの煮込みも凄い好みだったなぁ…

こちらは、お酒を飲んでこそ楽しめるお店だなと
より強く感じましたよ(≧∀≦)
忙しい日に対応していただき感謝です。
またすぐにでも伺いたいな☆
ご馳走さまでした〜♫

  • Barca. - 鹿肉のシャリアピンステーキ

    鹿肉のシャリアピンステーキ

  • Barca. - とりっぱと夏野菜のトマト煮込み

    とりっぱと夏野菜のトマト煮込み

  • Barca. - グラス白2種

    グラス白2種

  • Barca. - タカアシガニと原木しいたけのクリームパスタ

    タカアシガニと原木しいたけのクリームパスタ

  • Barca. - グラス赤・生ビール

    グラス赤・生ビール

  • Barca. - 真ハタのポワレ

    真ハタのポワレ

  • Barca. - 青森シャモロックの霜降り

    青森シャモロックの霜降り

  • Barca. - グラス白2種

    グラス白2種

  • Barca. - 野菜のマリネ・原木しいたけと猪ベーコンのキッシュ

    野菜のマリネ・原木しいたけと猪ベーコンのキッシュ

  • Barca. - 三河産牛海老の炭火焼

    三河産牛海老の炭火焼

  • Barca. - グラス赤・白

    グラス赤・白

  • Barca. - ミミガーと地ネギの中華あえ

    ミミガーと地ネギの中華あえ

  • Barca. - 辛口特別純米酒 白老 はぜラベル ・サービスのおつまみ

    辛口特別純米酒 白老 はぜラベル ・サービスのおつまみ

  • Barca. -
  • Barca. - 黒板メニュー

    黒板メニュー

  • Barca. - 美味しいお水

    美味しいお水

2017/07방문1번째

4.1

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.5
  • 분위기5.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 8,000~JPY 9,9991명

記念の1,000レビューは美味しいものを自然体で♪

ずっと気になっていたこちらのお店。
それから信頼出来るマイレビさんが次々と行かれ…
想いを募らせていましたが、このたび
やっと伺えました(((o(*゚▽゚*)o)))

*お店について*
東郷町北山台、住宅街にお店はあります。
国道153号線のオートバックスのある交差点から
少し南に入ったところですね◎
店舗兼住宅のお店。真っ白な外観♪
駐車場はお店前に2台分と、
数十m離れたところに3台分です。
公共交通機関では行くのに厳しい立地です…
最寄りの日進駅から歩くと30分はかかるようです(笑)

可愛らしいモスグリーンの扉を開けると、
ひとつのアートのような玄関が現れます♡
照明の加減が素敵(((o(*゚▽゚*)o)))
左に折れて店内へ…
余裕を持たせたカウンター席が6,7席と
壁のペイントがメルヘンなテーブル席が3,4卓あります。
とっても座り心地のよい椅子のカウンター。
ご夫婦おふたりの接客もとても居心地良いです♫

フードメニューは店内に2つある黒板に、
ドリンクはメニュー表にあります。
ワインや日本酒が常時何種類か楽しめますよ★
もちろんメニューにないものも(`_´)ゞ
食材に拘ったフードメニューはどれも
魅力的なものばかりで悩みましたが、下記に◎

・炭焼き野菜のマリネ ¥900
バルカ特製オリジナルドレッシングで和えてあります。
これが絶妙にさっぱりしてて美味しい〜❤︎
ビネガーベースですかね?

・マゴチの薄造り ¥1,500
綺麗に並べられた白身ちゃんたち。
オリーブオイルと柚子胡椒でいただきました。

・一色 うなぎの炭火焼き ¥1,900
愛知は一色産、ブランドうなぎの白焼きです!
もろみ味噌と食べるのが新しいですね。
滋賀・ヒトミワイナリーのキレッキレの白との
マリアージュが最高みたいです(私は運転手w)泣。

・白いミートソースパスタ ¥1,500
トマトではなくクリームベースのひき肉のパスタです♫
ひき肉ゴロゴロ!自家製の生パスタも美味しい(^-^)

・ファーストトマトのアマトリチャーナ ¥1,800
最後にいただいたシメパスタです(笑)
なんと、こちらには自家製猪ベーコンか散りばめられてます◎
小さくカットされていますが存在感抜群!
ファーストトマトは、愛知県産トマトのことを
主に指すようで、ジューシーで酸味甘みの
バランス良いものみたいですね★

・額田天然猪と知多牛カイノミの炭火焼き ¥3,200
メインのお肉を黒板にそれぞれあった
猪とカイノミでかなり迷っていたら…
小ぶりなものがあるから、合い盛りにしますよ♪と!
お得にしていただきましたm(__)m
額田の腕の良い猟師さんが仕留めた猪、
なな家さんもこちらから仕入れてるとか(笑)
全く臭みがないんですよね、ほんとに…。
脂身多いな?と最初は思いましたが、
ここが美味しくって(≧∇≦)たまらなかったです〜!
カイノミも旨味がぎゅっと閉じ込められていて
美味しかったなー!!!!

・グラスワイン ¥700〜¥1,200
・国産 無濾過 樽生ビール ¥700
・愛知県産 湧き水 ¥200
写真で見ると、結構飲んでいますが
これ全部旦那氏ですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
この近辺で唯一のワイナリー、
アズッカ エ アズッコさんのワインが楽しめます★
南アフリカのワインが種類多かったですね!

ノンアルは、ノンアルビールと
わ紅茶とジュースと…だったので、
お食事に合わせるためお水で◎
この日のお水は、常滑の澤田酒造さんの
日本酒の仕込み水とのことでした。
ピッチャーでの提供が嬉しいです。

この日は平日なこともあり終始貸切状態…
ご夫婦としっかりお話ができてとても楽しかったです♡
オーナーシェフはラーメン好きということで、
ラーメントークで盛り上がりました(≧∀≦)
この自然体で居られる雰囲気、最高ですねー!

ちょっと飲むには来にくいところですが、
次回は2人で飲みにきたい!ということで
早速来月の予約もさせていただきました★
今回飲めなかったから次回がめちゃ楽しみです♫
お世話になりました、ご馳走さまでしたー!


p.s
こちらで1,000レビューとなりました❤︎
これからはマイペースに無理なく続けていけたらと思います。
マイレビュアーの皆さま、いつも本当に
ありがとうございます(●´ω`●)

  • Barca. - 額田天然猪と知多牛カイノミの炭火焼

    額田天然猪と知多牛カイノミの炭火焼

  • Barca. - 炭焼き野菜のマリネ

    炭焼き野菜のマリネ

  • Barca. - ファーストトマトのアマトリチャーナ

    ファーストトマトのアマトリチャーナ

  • Barca. - 一色うなぎの炭火焼き

    一色うなぎの炭火焼き

  • Barca. - 白いミートソース

    白いミートソース

  • Barca. - マゴチの薄造り

    マゴチの薄造り

  • Barca. - グラスワイン白2種

    グラスワイン白2種

  • Barca. - グラスワイン白2種

    グラスワイン白2種

  • Barca. - サービスの日本酒とグラスワイン白

    サービスの日本酒とグラスワイン白

  • Barca. - 国産車無濾過 樽生ビール・愛知県産湧き水

    国産車無濾過 樽生ビール・愛知県産湧き水

  • Barca. - 内観

    内観

  • Barca. - 入り口

    入り口

  • Barca. - 外観

    外観

  • Barca. - 入り口

    入り口

  • Barca. - 看板

    看板

  • Barca. - フードメニュー

    フードメニュー

  • Barca. - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Barca. - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Barca. - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Barca. - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Barca. - 駐車場の案内

    駐車場の案内

레스토랑 정보

세부

점포명
Barca.(Barca.)
장르 레스토랑、창작 요리、육류 요리
예약・문의하기

090-3425-5489

예약 가능 여부

완전 예약제

3日前までの完全予約制。

주소

愛知県愛知郡東郷町北山台2-16-1

교통수단

東郷町バス「北山台一丁目バス停」より徒歩5分

닛신 역에서 2,418 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
    • 18:00 - 22:00
    • 18:00 - 22:00
  • 공휴일
    • 18:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    [月~金]
    最終入店12:00
    最終入店20:00
    [土・日・祝]
    最終入店20:00

    ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999¥6,000~¥7,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料、チャージなし

좌석 / 설비

좌석 수

17 Seats

( カウンター×7人くらい 2人~変更可能で10人~12人くらい )

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

前に2台 別で3台 合計5台

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능(생일 접시)

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.barca-chef.com

오픈일

2016.12.11