FAQ

大府市共和の二郎インスパイア店!太い平打ち麺がこだわりのスープをしっかりと纏います。 : Menya ryuumaru

Menya ryuumaru

(麺屋 龍丸)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

3.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

大府市共和の二郎インスパイア店!太い平打ち麺がこだわりのスープをしっかりと纏います。

本日のランチは、大府市共和にある「麺屋 龍丸」さんへ。店舗の外にあるラーメンの写真の大きさが特徴的な店舗になります。

【今日の注文】
・龍丸らーめん(しょう油) ¥880
・炙り焼きチャーシュー飯 ¥250

〇龍丸らーめん(しょう油)
1番人気ということで、龍丸らーめんを注文。味はしょう油か塩のどちらかを選べて、本日はしょう油にしました。麺の量は普通(340g)で、背脂多め味濃いめ麺硬めにしました。野菜とニンニクは普通です。
トッピングはチャーシュー、もやし、キャベツ、味玉、背脂、ニンニクです。チャーシューはかなり厚く大きな一枚が乗っており、柔らかく肉々しい感じが良いですね。また、しっかりと炙られております。また、二郎インスパイアということで、圧巻のもやしとキャベツ!これで普通となんだから、さすがですよね(笑)
スープは豚骨や鶏ガラ、野菜を強火で長時間煮込んだものとのこと。濃い味で頼んだこともありますが、ガツンと強さの来るスープで、パワーがありますね。ニンニクを溶かす前と後で風味が大きく変わりますので、少しずつ味変するのがGood!
麺は太麺で平打ち麺となっています。そもそもが硬めとのことですが、そこに硬めのコールを入れることで、よりがっしりとした麺になります。ごわっとした感じではありませんが、存在感のある麺ですね。スープがしっかりと絡んで、美味しくいただけます。

〇炙り焼きチャーシュー飯
チャーシューがもっと食べたくなり、こちらも注文。さいの目状に切られた炙り焼きチャーシューとごま、ねぎをご飯の上に乗せ、タレとマヨネーズをかけた一品。
龍丸らーめんと同時に提供され、最後に残しておいたことも関係あるかもしれませんが、チャーシューが結構硬く感じました。また、チャーシュー自体の味が、肉の美味しさよりも醤油辛さが勝ってしまい、そこがやや残念に感じてしまいました。がっしりしたチャーシューが好みな方には良いかもしれませんね。

店舗の外にある写真が色褪せており、あまり美味しそうに見えないところが気になっていましたが、実際に食べると普通に美味しくいただけました。共和で二郎インスパイアが食べたい方はぜひ立ち寄ってみてください。
ごちそうさまでした!

  • Menya ryuumaru - 龍丸らーめん(しょう油)

    龍丸らーめん(しょう油)

  • Menya ryuumaru - 龍丸らーめん(しょう油)(リフト)

    龍丸らーめん(しょう油)(リフト)

  • Menya ryuumaru - 炙り焼きチャーシュー飯

    炙り焼きチャーシュー飯

  • Menya ryuumaru - 炙り焼きチャーシュー飯(リフト)

    炙り焼きチャーシュー飯(リフト)

  • Menya ryuumaru - 券売機

    券売機

  • Menya ryuumaru - 店舗外観

    店舗外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Menya ryuumaru
장르 라멘、이자카야
예약・문의하기

0562-44-2989

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛知県大府市共栄町9-9-9

교통수단

JR共和駅から徒歩5分

교와 역에서 264 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    営業する場合もございます

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、Diners、JCB、AMEX)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등))

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店舗共同駐車場を利用

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

오픈일

2020.7.25