FAQ

お得感、お値打ち感はないけど、珍しい、こだわりあるいいお寿司は頂けます(●^o^●) : Sawada Zushi

Sawada Zushi

(沢田鮨)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2011/05방문1번째

3.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
JPY 5,000~JPY 5,9991명

お得感、お値打ち感はないけど、珍しい、こだわりあるいいお寿司は頂けます(●^o^●)

昨日、(日曜日の午後)お友達に誕生日プレゼントを渡すためお会いしました。
するとうれしかったようで、とりあえずフーガスでと考えていたのですが(私は)
お友達が何度も空振りしてる(いつ電話しても夜は予約いっぱい)「沢田鮨さんに行きたい、お寿司が食べたい」
というので、電話して聞くとすぐ入れますよとのことで、行ってきました。

先客は、カウンターに男性二人、冷酒を飲んだりされて楽しそうにおいしそうにお食事されてました。
店内は和の上品な趣で、安っぽい定食屋さんとはやはり違います。
入り口からこじんまりですが、オシャレでした。

聞くと「おまかせ握りのみになります」と言われまして、それでもいいよねーってなって・・・。
カウンターに座ると、口数の少ない職人気質の大将が、目の前の一段低くなってるカウンターで
シャリは本当に小さく、一品一品丁寧に握って出してくださいます。
こちらがネタを聞かないと、しゃべってくれない感じですが、少しずつわさびを擦り、一品ずつの為に
丁寧に品物を出してこられて、まとめてハイハイって感じではないのです。
順番は関係ないそうですが、だいたい食べてるのを見計らい、はっぱ??の上に置いてくれます。
初めに苦手なものは聞かれます。
あまりブログとかに書かれるのがいやらしく、写真はなんか申し訳なかったなと。
でも、見るとこちらのレビューはまだなかったので、ご参考までに。

ネタはマグロから始まり、さより・・・カツオとか・・続くのですが、高脚ガニにのカニみそのせとか、琵琶マスとか
変わったものもありました。
いくらとか、はなかったものの、小さいけどうまみ凝縮のウニを始め、アナゴも甘ったるい味でなく上品。
画像に載せますが、ほんと小さいのです。巻物は鉄火でも中トロでしたね。
赤だしが途中に出てきます。おしぼりも2回、お茶も3回かな出ました。
赤だしは私には濃いめでした(九州なので…生まれがね)
私にはややわさびが多かったかな。

最後はぱっとみ、コーヒーゼリーかと思ったら、黒密のゼリーでした。
さっぱり甘さ控えめです。
非常においしく頂けました。
最後にお腹によろしかったですか?みたいなことを聞かれましたね。(足りましたか?だったかな?そういう意味のこと)
朝ご飯をカップスープのみにしていた私でしたが、たぶんまだ食べれます。
11貫に細巻き1本、赤だし、デザートです。
女性でも足りないかもしれませんね。
男性だと腹7分くらいかもしれません。
ガッツリ食べるのには向きませんが、上品に少しって感じです。

さて、お会計いくらか知らなかった私達・・・。
はいお二人で10000円超えましたよ。
3500円とか3800円くらいかなと思っておりました。
5000円に消費税くらいでした。

夜は5000円からとのこと、予約してくださいと。
あとは10000円くらいからがお薦めらしいです。


  • Sawada Zushi - 看板、駐車場もあります

    看板、駐車場もあります

  • Sawada Zushi - 入り口

    入り口

  • Sawada Zushi - テーブル席

    テーブル席

  • Sawada Zushi - テーブル席

    テーブル席

  • Sawada Zushi - カウンター、こちらで大将が握ります。

    カウンター、こちらで大将が握ります。

  • Sawada Zushi - お茶を頂きました。

    お茶を頂きました。

  • Sawada Zushi - まぐろ

    まぐろ

  • Sawada Zushi - まぐろ、さより(さよりを後から握って置いてく感じ)

    まぐろ、さより(さよりを後から握って置いてく感じ)

  • Sawada Zushi - 車海老

    車海老

  • Sawada Zushi - 赤だし

    赤だし

  • Sawada Zushi - かつお

    かつお

  • Sawada Zushi - 貝柱、琵琶鱒

    貝柱、琵琶鱒

  • Sawada Zushi - 高脚ガニ、あなご

    高脚ガニ、あなご

  • Sawada Zushi - うに、あさり(あさりは漬けこんで甘い感じ)

    うに、あさり(あさりは漬けこんで甘い感じ)

  • Sawada Zushi - いか、巻き物も二つずつ置いてくれます。

    いか、巻き物も二つずつ置いてくれます。

  • Sawada Zushi - 後から二つ追加、お客さんを待たせないように1本を二つずつ置いてくれます。

    後から二つ追加、お客さんを待たせないように1本を二つずつ置いてくれます。

  • Sawada Zushi - 黒密のゼリー

    黒密のゼリー

레스토랑 정보

세부

점포명
Sawada Zushi
장르 스시(초밥)
예약・문의하기

0569-21-4574

예약 가능 여부

예약 가능

주소

愛知県半田市本町7-26

교통수단

한다 역에서 421 미터

영업시간
  • ■定休日
    水曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.