Tabelog에 대해서FAQ

冷やしラーメンの王道的な美味しさ☆ : Menya Haruka

Menya Haruka

(麺屋 春花)
예산:
정기휴일
월요일、화요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.3

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-

4.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
2023/06방문15번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

冷やしラーメンの王道的な美味しさ☆

夏を先取りして早くも冷やしラーメンが登場❗️

今年の猛暑は気象予報士泣かせの酷暑で、冷やしラーメンが無いとラーメン屋へ行くハードルが上がりますが、そんな環境にも負けずに営業されてるお店に感謝しつつ、再訪問しました(´∀`)♪

お店に入るなり券売機前で冷やしメニューが有るのを確認して、限定Aボタンをポチって、店員さんに冷製醤油下さいコールw

新メニューや限定麺をついつい頼んでしまうのは、
ラヲタアルアルw

◯冷製醤油  ¥1280
◯蒸し餃子  ¥380

基本的な構成は、レギュラーメニューの鯖醤油麺と同じ感じですが、食べてみると、水で〆られた麺は更にプリパツ‼️

冷やされたスープは鯖の旨味がキリッと味わえてGOOD(^^)♪

別皿で柚子胡椒も付いてくるので、味変も楽しめます♪

蒸し餃子もアッサリした美味しさで、冷やし鯖醤油ラーメンとも相性良く、春花さんに来るとついつい食べちゃう美味しさです♪

最近の巷のお店では、冷やしメニューも百花繚乱の時代になってきて、目新しいメニューに目が移りがちですが、春花さんの冷やしは、自分が考える冷やしの王道まっしぐらな味わいで、春花にくれば美味しい冷やしラーメンがいつでも食べられるのは、本当に嬉しい限りです(´∀`)♪

ご馳走さまでしたm(__)m

食べログ評価点:3.43

  • Menya Haruka - 冷製醤油

    冷製醤油

  • Menya Haruka - 冷製醤油

    冷製醤油

  • Menya Haruka - 蒸し餃子

    蒸し餃子

2023/03방문14번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

秘密の鶏SOY☆美味しかった

前回久し振りに復活した鶏SOYラーメンを食べましたが、不完全燃焼でしたので、再度、鶏SOYの券を買って、券を大将に渡した時に、前回食べた時の違和感の話をしたら、『実はその対策様に別Ver.が有ります』と嬉しい話を聞いて、即お願いしました(´∀`)♪

◯特製鶏SOY裏Ver. ¥1,450
※特別メニューなので一般販売はされてないと思います。

鶏SOYは、鶏白湯に豆乳を合わせて有り、香味油不使用なので、かなり身体に優しくコラーゲンたっぷり❗️

前回の食べ始めに独特の癖が有り違和感を感じましたが、その違和感(個人的な好みの問題です)対策として出てきたのが、『魚介プラス』です(^^)♪

やはり香味油が無いので、どうしても食べ始めは好みと合わないのかな❓と思いましたが、魚介の風味がそんなの関係ね➖❗️

と言わんばかりに美味しい‼️

わかりやすく言えば、大人のスガキヤラーメンw

鶏白湯と豆乳に魚介だからトリプルスープか⁉️

忙しい大将の隙をついて、美味しいを連呼(笑)

因みに、これはあくまで試作段階だと思うのと、やはり最初に食べるのはデフォからと言う事で(^^;;

一度、食べた味がどうも合わないなと思われたら、余り混み合っていない時間帯に大将に相談してみて下さい。

ご馳走様でしたm(__)m

  • Menya Haruka - 特製鶏SOY裏Ver.

    特製鶏SOY裏Ver.

  • Menya Haruka - 特製鶏SOY裏Ver.

    特製鶏SOY裏Ver.

  • Menya Haruka - 特製鶏SOY裏Ver.

    特製鶏SOY裏Ver.

2023/03방문13번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

帰ってきたぞ☆新・鶏SOYらーめん

開店当初の2枚看板のうちの一つが鶏SOYらーめん☆

もうひとつのらーめんがクリア過ぎて物足りなかったのでこちらが濃厚に感じたわけですが、今回、久し振りに昼夜限定15食で復活したので、会社に行く前のランチでサクッと訪問(^^)♪

◯特製鶏SOY ¥1,450

鶏白湯に豆乳を合わせて有り、香味油不使用なので、かなり身体に優しくコラーゲンもたっぷり❗️

期待して食べると確かに美味しいのですが、食べ始めは少し、鶏白湯なのか豆乳なのか分かりませんが、独特の癖が有り、久々に食べて少し違和感が(^^;;

それでも段々とスープが馴染んできて、美味しくKK‼️

ランチでしたので、サービスランチの卵かけご飯も美味しく頂きました(^^)♪

もう安定の美味しさ(^^)♪

平日はランチ営業のみとなってしまいましたが、ランチ時はカウンターが常に満席となる繁盛ぶりに、地元民としては嬉しい限り☆

ご馳走様でしたm(__)m

食べログ評価点:3.43

  • Menya Haruka - 特製鶏SOY、ランチのTKG

    特製鶏SOY、ランチのTKG

  • Menya Haruka - 特製鶏SOY

    特製鶏SOY

  • Menya Haruka - 特製鶏SOY

    特製鶏SOY

  • Menya Haruka - 特製鶏SOY

    特製鶏SOY

  • Menya Haruka - ランチのTKG

    ランチのTKG

  • Menya Haruka -
2023/02방문12번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ランチで海老乃つけ麺☆

昨年末に登場した限定の海老乃つけ麺は、昨年末に一度食べていましたが、海老花麺に比べると、マスカルポーネと合わせた付けダレが自分の思っていた味付けと少し違っていたので、好みとは違うのかなという印象でしたので未レビューでした(^^;

あれから数ヶ月経ち、ブラッシュアップを期待して、ランチで立ち寄りました(^^)♪

◯海老乃つけ麺 ¥1150
#1日30食限定

海老花麺のスープにマスカルポーネを合わせた付けダレは、桜海老の風味にマスカルポーネが洋風テイストを醸していて、マタオマとは一線を画す、お洒落な美味しさ(笑)

海老好きな方は勿論、そうではない方でも、マスカルポーネが上手く調和してくれる気がしました(^^)♪

前回初めて食べた時よりも、海老の香りの中にマスカルポーネが程よく調和した感じが前回より美味しく感じました(^^)♪

率直に大将にレシピを変えたのか聞いたら、少し変えてるとの事でしたので、ブラッシュアップが効いてるのか、私の舌が慣れたのかは良く分かりませんが(笑)
いずれにしても美味しく完食(^^)♪

平日の昼は常に満席で、かなりの人気ぶりが伺えました(´∀`)♪

青いトレーラーハウスの中に入ってしまえば、そこは美味しいらぁ麺が食べられるらぁ麺屋さんの雰囲気も◎

次回はまたレギュラーの海老花麺を食べて味の違いを楽しみたいと思います(^^)♪

ご馳走様でしたm(__)m

食べログ評価点:3.4

  • Menya Haruka - 海老乃つけ麺

    海老乃つけ麺

  • Menya Haruka - 海老乃つけ麺

    海老乃つけ麺

  • Menya Haruka - 海老乃つけ麺

    海老乃つけ麺

  • Menya Haruka -
2023/01방문11번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

淡麗系でも充分な旨みが味わえる塩麺☆

限定の海老乃つけ麺を食べに来たら、今回も売り切れていました(^^;
ほぼ閉店間際の訪問なので仕方ないかも(^^;

一昨年にメニューがフル・リニューアルしてから3種類のレギュラーラーメンも既に食べていたので、2巡目の淡麗塩麺を頂く事に(^^)♪

◯淡麗塩麺 ¥980

初訪問のお店では好きな醤油を食べる事が多いので塩麺を食べるのは再訪問したお店になりがちですが、これが、塩を食べると結構好きな味だったりします‼️

こちらの淡麗塩麺もそんな一杯です(^^)♪

開店当時は、クリアと言われる塩麺でしたが、余りにもクリア過ぎて柚子胡椒を増量しないと完食出来ませんでしたが、今では、味変用に柚子と柚子胡椒が付いてきますが、スープにしっかりと旨味が有るので、そのままでパッツリとコシの有る細麺と共に一気にKK‼️

食べ終わった後に、柚子と柚子胡椒が有るのに気付くほど、味変無しで最後まで食べられるのは、ベーススープの美味しさの証ですね(´∀`)♪

次回は味変用の柚子と柚子胡椒を忘れずに使いたいと思います(笑)

また、今年はまた新たな新限定メニューも食べたくなりますが、先ずは、未レビューの海老乃つけ麺をレビューしてからですね( ̄∇ ̄)

ご馳走様でしたm(__)m

食べログ評価点:3.4

  • Menya Haruka - 淡麗塩麺 

    淡麗塩麺 

  • Menya Haruka - 淡麗塩麺 

    淡麗塩麺 

2022/12방문10번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

緩やかに進化する☆春花ラーメン

限定の海老乃つけ麺を食べに来たら、売り切れていました(^^;
昨年メニューがフル・リニューアルしてから3種類のラーメンも既に食べていたので、久し振りに最初に食べた鯖醤油麺を頂く事に(^^)♪

◯鯖醤油麺 ¥980

鯖煮干しを使ったスープは醤油ダレの味も加わり、かなり濃厚な鯖の旨みを感じて美味しい‼️

麺のパッツリ度も好みでスープが良く絡み美味しい‼️

鯖の塩焼きを最近好んで食べますが、鯖醤油麺は鯖の旨みを濃縮した様な旨味は、やはり鯖煮干しから出る旨味ですね(^^)♪

濃厚だけと臭みが無いので、スープまでKK出来る美味しさですが、最近は少し自制心からスープを少し残しました(^^;

海老つけ麺の売り切れについて大将に聞いたら、海老乃つけ麺と海老花麺がいつもより数が出てしまって売り切れたとの事でしたので、また次回の楽しみで再訪問したいと思います(^^)♪

今年の春でオープンしてから3年となりますが、緩やかながらも確実に美味しくなってるな〜と感じる美味しさでした♪

この界隈には老舗のラーメン人気店が有りますが、春花には他に無い独特の美味しさが有りますので、まだ食べたことのない方に特に食べて貰いたいと思うラーメン屋さんです☆

ご馳走様でしたm(__)m

食べログ評価点:3.39

  • Menya Haruka - 鯖醤油麺

    鯖醤油麺

  • Menya Haruka - 鯖醤油麺

    鯖醤油麺

  • Menya Haruka - 鯖醤油麺

    鯖醤油麺

2022/10방문9번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

【限定】特製鯖醤油つけ麺☆

前回冷やしラーメンを食べた時に気になっていた限定の鯖醤油つけ麺を食べに伺いました(^^)♪

夜営業は週末の金土日となりましたので、土曜日の夜に訪問☆

19時ともなるとお客さんが入れ替わり立ち替わりで中々の盛況ぶり(´∀`)♪

お店は少し裏道に有りますが、かなりお店の知名度が上がってる感じがしますね♪

しばし待って着丼‼️

◯特製鯖醤油つけ麺 ¥1280
◯蒸し餃子     ¥350

ブラックソルトを付けて、全粒粉入りの麺をそのまま食べると、なんとも滑らかな麺肌にしっかりとしたコシの有る自家製麺が美味しい♪

次に鯖醤油のつけ汁に付けて食べると、鯖特有の旨味と醤油のサラリとした旨味が来て美味しい‼️

鯖の風味が強いので、鯖好きにはウェルカムな美味しさ(^^)♪

他では食べた事のない鯖醤油つけ麺なので、興味のある方にお勧めします‼️

蒸し餃子ももちもち皮にあっさり目の餡で美味しく完食♪

つけ麺もスープ割りでしっかりKK‼️

春花で初めて食べたつけ麺でしたが、また新しいつけ麺が限定で登場するのが楽しみです(^^)♪

レギュラーの海老花麺のつけ麺も食べてみたいですね〜(´∀`)

ご馳走さまでしたm(__)m


  • Menya Haruka - 特製鯖醤油つけ麺

    特製鯖醤油つけ麺

  • Menya Haruka - 特製鯖醤油つけ麺

    特製鯖醤油つけ麺

  • Menya Haruka - 特製鯖醤油つけ麺

    特製鯖醤油つけ麺

  • Menya Haruka - 特製鯖醤油つけ麺

    特製鯖醤油つけ麺

  • Menya Haruka - 蒸し餃子

    蒸し餃子

2022/07방문8번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

スッキリ☆コク旨☆冷やし淡麗塩麺

夏と言えば、冷やしラーメンの季節と言われる程、ラヲタも待ちに待った夏メニュー登場(´∀`)♪

券売機前のPOPメニューを見れば、冷やしの横に『NEW❗️』を発見‼️

新メニューや限定に目がないのもラヲタアルアルw

◯冷やし淡麗塩麺 ¥1100
◯蒸し餃子    ¥350

基本的な構成は、レギュラーメニューの淡麗塩麺と同じとの事ですが、食べてみると、パッツリとした麺は、水で〆られて更にプリパツ‼️

その細麺に絡まる冷やされたスープはボヤけた感じは無く、より魚介の旨味が味わえて、モアベター(^^)♪

別皿で柚子胡椒も付いてきましたが、そのままで美味しかったので、麺を食べ終えてから有る事に気付いてスープ飲む時の味変で使用(^^;

皆さんは、麺を食べきる前の味変でお忘れなく(笑)

昨年からリニューアルされた、らぁ麺が定着された後の冷やしもここにきてぐっと美味しくなった印象です(´∀`)♪

蒸し餃子もアッサリした美味しさで、冷やし淡麗塩麺とも相性良く美味しかったです♪

レギュラーメニューもまだ1杯ずつしか食べてないのでアレですが(^^;
全く新しい限定らぁ麺の登場にも期待してしまうお店です(´∀`)♪

そう言えば、鯖醤油つけ麺も限定で始められた様なので、つけ麺も先にイットク⁉️

ご馳走さまでしたm(__)m

食べログ評価点:3.38

  • Menya Haruka - 冷やし淡麗塩麺

    冷やし淡麗塩麺

  • Menya Haruka - 冷やし淡麗塩麺

    冷やし淡麗塩麺

  • Menya Haruka - 蒸し餃子

    蒸し餃子

  • Menya Haruka - 券売機

    券売機

  • Menya Haruka - メニュー

    メニュー

2022/03방문7번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

クリアMAX改め☆淡麗塩麺

一昨年にオープンして初訪問した時に青いトレーラーハウスの中に入れば、想像以上のお洒落さに驚きを覚えたラーメン屋も今は既に2周年を迎えました☆

メニューもクリアと鶏SOYと聞きなれないメニュー名にお洒落さは感じたものの、クリアはあっさり過ぎ、鶏SOYに感しても、あっさり感は否めずに、コクと言う意味では物足りない印象でしたが、それから1年が過ぎた頃に、メニューがフルリニューアル☆

鯖醤油を食べて、魚介の味わいが濃く感じてかなり自分好みのラーメンで美味しく感じたので評価点数もアップ‼️

同じタイミングで昭和呈で好きだった海老花麺がメニュー追加されたので、早々に食べたら、昭和呈と同じ素材、レシピが同じとの事☆

由比桜エビの旨味が凝縮された美味しいスープですが、そこは春花ならではの新たな旨味も感じました(^^)♪

そんな過去の経緯も踏まえつつ、今回食べたラーメンは❓

◯淡麗塩麺 ¥980

メニューフルリニューアルの3番手は、淡麗の塩麺☆

淡麗の塩とくれば、あっさり系では有りますが、開店年に食べたクリアの超アッサリ系に比べれば、はるかに旨味とコクがプラスされていて、美味しい‼️

魚介の旨味を感じるスープは、パッツリ度が更に上がった極細麺との相性も良く、啜りがいの有る麺とレンゲで飲むスープで至福のひと時☆

久し振りの訪問で大将に目をやれば、自分のイメージの姿よりかなり逞しく見えたのは、物理的な増加のみだけではなく❓(笑)
メニューフルリニューアルで春花らしく、美味しくなったラーメンを作り、お客さんの反応を見ての自信の表れかもしれませんね☆

ご馳走さまでしたm(__)m

食べログ評価点:3.39

  • Menya Haruka - 淡麗塩麺

    淡麗塩麺

  • Menya Haruka - 淡麗塩麺

    淡麗塩麺

  • Menya Haruka - 淡麗塩麺

    淡麗塩麺

2021/09방문6번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

残暑de☆冷やしが美味しい

午前中は久し振りに会社で仕事してから午後はテレワークなので、帰り際にランチです(´∀`)♪

◯冷やし鯖醤油麺  ¥1100
◯ランチ TKGご飯 ¥100

今年メニューリニューアルしてから食べた鯖醤油麺が美味しかったのと塩が未食なので、冷やしの鯖醤油を選択☆

カウンターに座り着丼待ちの間に、鯖煮干しのいい香りが食欲をそそります(^^)♪

本日は昨日の大雨から一転、快晴のピーカンなので、冷やしを食べるには打って付けの冷やし日和となりました(´∀`)♪

そうこうするうちに着丼⁉️

先ずは久し振りの名古屋コーチン玉子でTKG♪

折角なので、醤油タレはかけずに、冷やしスープを少しかけて頂きますと、少し味が薄いので、卓上の醤油タレを少しかけると、スープの出汁との相乗効果でまいう〜( ´∀`)♪

麺を啜り上げると、鯖煮干しの香ばしい味わいが鼻腔を駆け抜け、その後醤油ダレの旨味が味蕾を刺激します♪

シッカリ締められた麺は、パッツリ度が高い歯応えの良い麺は食べてて、笑が溢れます(о´∀`о)

メンマがやたらとコリコリ食感で、今まで此方で食べたメンマの中では一番美味しく感じました(笑)

総じて旨味たっぷりの冷やし鯖醤油麺は、昨年食べた淡麗系の冷やしに比べると、味わい深く、かなり好みの味わいでした(´∀`)♪

ご馳走さまでしたm(__)m


食べログ評価点:3.38

  • Menya Haruka - 冷やし鯖醤油麺、ランチTKGご飯

    冷やし鯖醤油麺、ランチTKGご飯

  • Menya Haruka - 冷やし鯖醤油麺

    冷やし鯖醤油麺

  • Menya Haruka - 冷やし鯖醤油麺

    冷やし鯖醤油麺

  • Menya Haruka - ランチTKGご飯

    ランチTKGご飯

2021/04방문5번째

4.1

  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.1
  • 분위기4.1
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

復活‼️海老花麺☆

春花では販売の無いらぁ麺なのに何故復活なのか⁉️

それはプロデュース店で有る昭和呈の看板メニューでしたが、昨年のメニューリニューアルでメニュー落ちしていたから☆

今回、春花のメニュー刷新で新たに復活したと聞いた時は飛び上がる様に喜び勇み訪問するも、ご飯の売り切れで振られたので、今回は前回より夜の早めの時間に来店♪

まずは券売機で売り切れでない事を確認して、単品販売が無いか探しましたが、前回通り、特製のみのラインナップで、まずはポチり♪


◯特製海老花麺、〆雑炊付き  ¥1350

カウンターに座り、スマホを見ながらじっと待ちます♪

店内に入った時に以前感じなかった海老の芳ばしい匂いに期待感マシマシ♪

着丼した海老花麺は記憶よりも海老色が薄く感じましたが、前回店主から昭和呈とレシピは同じと聞いていましたので、期待しての実食です♪

先ずは着丼と共に海老の芳ばしい匂いで食欲をソソラレます♪

麺はパッツリ細麺で、開店当初よりかなり美味しくなりました♪

そこに由比桜海老の芳ばしい旨味が身体中を駆け巡ります‼️

この芳ばしさは海老花麺復活に相応しい美味しさ♪

細かい事を言えば、昭和呈でも、昨年のメニューリニューアルで『海老香麺』なる名前で出ていましたが、食べていないのと名前が違うからノーカウントという事でw

話は戻り、春花の海老花麺は、海老の芳ばしさが最初から最後まで続きますが、嫌味が無く、海老の旨味を堪能出来る美味しい海老らぁ麺だと思います♪

昭和呈時代の時よりも、独特な海老の濃さやクセが無くなっていた様に感じましたので、より幅広い層の方に受ける味で、特に女性に人気が出そうな美味しさでした♪

らぁ麺を堪能した後は、未体験ゾーン突入という事で、〆雑炊コール‼️

しばらくして出てきたのは、黒い鉄鍋に入った熱々ご飯‼️

『此方は残りのスープをお好みで入れてください』
との事でしたが、もう一気にスープ全投入‼️

たちまち、熱々の鉄鍋から湯気が立ち上がり、鼻腔を更に芳ばしい海老の香りが刺激しまくりw

なんと無く予想はしてましたが、予想を超える海老の芳ばしい匂いがたまりません‼️

写真を撮り忘れる程に、一気食い(´∀`)♪

これを食べたら、〆雑炊無しでは、もったい無い‼️
という事で、特製海老花麺推します‼️

しかしながら、前回店主から昭和呈と同じレシピと伺っていましたが、海老感の違いがどうも気になり、再度、店主に『昭和呈の時と同じレシピですか❓』と聞いたところ、今回のメニューリニューアル試作の段階で、昭和呈の大将と相談して、海老の炊き方❓や合わせるスープを変えた❓様な話を聞き、やはり何かしら変えてる様な話を聞きました。

例えるならば、昭和の味から令和の味に進化した味わいという事でしょうか⇦ヨケイニワカラントイウコエハキコエナイ(笑)

個人的には、好みの味わいでしたので、春花の海老花麺は、昭和呈時代よりも美味しかったと店主に伝えましたw

しかしながら、今までに食べた海老ラーメンの中で一番のお気に入りメニューが、昭和呈の『究極海老花麺』でしたので、春花の店主に強くライナップ希望をお願いしたところ、『昭和呈の大将に確認します』との事でしたので、本当の意味での復活に期待しています♪

ご馳走さまでしたm(__)m


食べログ評価点:3.32

  • Menya Haruka - 特製海老花麺

    特製海老花麺

  • Menya Haruka - 特製海老花麺

    特製海老花麺

2021/04방문4번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

初Naight訪問☆メニュー☆フルリニューアル

今回で4回目の訪問となりますが、3月よりメニューが全て変更されてから初めての訪問となります♪

しかも、夜の訪問も初めて(^^)♪

夜にラーメンを食べる事が多いので、やはり気分的にも、身体的にもラーメンを食べる準備OKです(´∀`)♪

照明に照らされて青いトレーラーハウスもいい雰囲気‼️

店内に入れば、半分の客入り。

券売機を見ると、確かにメニューが変わってます♪

麺は、淡麗塩、鯖醤油、海老花麺の三種☆

メニューリニューアル後に先に訪問されたマイレビさんのレビューもチェック済みですが、やはり狙うは、海老花麺‼️

昭和呈でその昔に食べて人生で最も美味しかった究極海老花麺のノーマル版が春花で復活‼️

しかし券売機を見ると、海老花麺が❌表示であえなく撃沈(^^;

後で店員さんに聞いたら、セットのご飯が売り切れとの事(-。-;

今回はたまたまご飯が売り切れたとの事でしたので、次回のお楽しみにします♪

という事で二番目に期待していたらぁ麺をポチり♪
カウンター席に座り、しばし待ちます♪

◯特製鯖醤油麺  ¥1250

今回は『昭和呈プロデュースの名にかけて❗️』

フルリニューアルされた味が気になります♪

鯖醤油は、スッキリしたスープの中で鯖煮干しの旨味が溢れんばかりの濃い〜美味しさ(≧∀≦)‼️

以前のクリアはスープがクリア過ぎ問題は、やはり意識されていた様で、今回は魚介メインのスッキリ旨コク❗️

麺も開店当初に比べると、パッツリ細麺で啜り心地もUPです♪

煮玉子がしっかり茹でたでタイプで、最近の意識高い系のお店では半熟系が多く、煮玉子系は馴染みが無いので、食べてる時は違和感有りましたが、食べ終わった後、後客なしでしたので、店主に伺うと、店主の好みでそうしてるとの事でしたw

店主の拘りと聞くと、これもアリかと思えますね♪

現在、コロナ対策で閉店時間が9時となっていて、知らずの訪問でギリセーフでした(-。-;

丁度、最後の客となり、他にお客さんが見えなかったので、初めて店主の方に話しを伺ったら、凄く饒舌に話してくれたので、今まで疑問に思ってた事がクリアになりました(´∀`)♪

話はメニューのフルリニューアルに始まり、一番気になっていた、海老花麺復活は、その昔、昭和呈で販売されていた素材とレシピが同じと言う事で、期待値が更に上がりました♪

今回気になっていたのは、特製海老花麺に〆雑炊付きの設定しか無い事で、店主に聞いたら、リニューアルメニューを考えていた時に、単品設定にして、らぁ麺と〆雑炊を両方頼むとかなり高くなるらしく、それでは売れないかもしれないと言う事で、今はかなり値引きしてセット値段にしているとの事(*´ω`*)

昨今の原材料高騰の煽りを受けていると思われますので、やはり5年前とは明らかに高くなってるとは思いますが仕方ないですね(-。-;

話題が昔の昭和呈の話になると、店主は元々、昭和呈の常連さんでしたので、話のネタが合う❗️
という事で、久し振りに楽しく昭和呈ネタで盛り上がりました(笑)

次回はご飯の売り切れがない事を期待して訪問したいと思います(笑)

ご馳走さまでしたm(__)m


食べログ評価点:3.29

  • Menya Haruka - 夜の春花☆トレーラーハウス

    夜の春花☆トレーラーハウス

  • Menya Haruka - 特製鯖醤油麺

    特製鯖醤油麺

  • Menya Haruka - 特製鯖醤油麺

    特製鯖醤油麺

  • Menya Haruka - 券売機

    券売機

  • Menya Haruka -
  • Menya Haruka -
  • Menya Haruka -
2020/12방문3번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

鶏SOY☆健美らーめん

初訪問時は券売機の法則に則り、クリアを頂き、余りのクリア感に物足りなさを覚えたのも、7ケ月前(-。-;

久方ぶりに、もうひとつのレギュラーメニューで有ります、濃厚チャレンジという事で、ランチタイム後半の13時30分に伺えば、ランチご飯が売り切れで、なかなかの繁盛ぶりに安堵すれども、ご飯が食べれないのは、やはりお腹が痛い(笑)

大盛りは少し高価になり過ぎるので、控えめに、フルトッピングの鶏SOYを券売機でポチリw


◯鶏SOY MAX ¥1130

鶏白湯スープに豆乳をブレンドした、ヘルシーならーめん☆

あっさりかと思いながらスープを啜れば、鶏の旨みを感じる旨乳スープでした(^^)♪

細麺も以前食べた時よりも、パッツリした噛み応えが有って、美味しくなってました(^^)♪

味玉に味付けは、ほぼしてない感じですが黄身を食べると濃厚な美味しさが有る事から、かなり濃厚な卵を使ってるのかもしれません❓

糸唐辛子がトッピングされていますが、いつの間にか無くなってて、辛味を楽しむ事は出来ませんでした(-。-;

らーめんが醸す雰囲気が老若男女を問わず人気が出るのも分かる味わいで、ランチタイムのご飯が売り切れるほどの盛況ぶりも納得w

しかしながら、ラヲタ視点で考えると、やはり後半は辛味TPや味噌TPなどのメニューが加われば、正に鬼に金棒かと(笑)

ご馳走さまでしたm(__)m

  • Menya Haruka - 鶏SOY MAX

    鶏SOY MAX

  • Menya Haruka - 鶏SOY MAX

    鶏SOY MAX

2020/09방문2번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

淡冷クリア☆香露

◯香露クリア 煮卵入り ¥970
◯鶏茶漬け ¥250

夏限定が有ると知り、急ぎ訪問‼️

券売機を見ると限定ボタンが❌でしたが、上を見ると香露の説明書きが有ったので、店員さんに確認したら、通常メニューのクリアの券を買って、オーダー時に『香露で』と頼めば良いとの事☆

また、冷やしとヌルがあるとの事でしたので、冷やしでオーダー☆

しっかりとクーラーの効いた席でしばし待ちます♪

着丼した香露クリアは、クリアよりもより透明度が高くみえます♪

油を使わないスープなので、温かいスープより更にクリアな味わいw

トッピングの煮玉子がより濃い味わいに感じます♪

味変で柚子胡椒を入れても、まだまだクリア感は持続‼️

早目にスープを鶏茶漬けに入れてから、卓上のお酢を入れて味変w

スライスのレモンを手で絞るのは遠慮してたので、柚子胡椒よりお酢の味変が、香露には合うなと♪

折角なので、もうひと回し入れて、旨スッパ・フィニッシュ‼️

店内は昼前でもどんどん席が埋まり、女性客にも人気のラーメン屋さん☆

まだ未食の鶏SOYを次回頂きに上がりたいと思います♪

ご馳走さまでした‍m(__)m

  • Menya Haruka - 香露クリア

    香露クリア

  • Menya Haruka - 香露クリア

    香露クリア

  • Menya Haruka - 鶏茶漬け

    鶏茶漬け

  • Menya Haruka -
  • Menya Haruka -
  • Menya Haruka -
2020/05방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

あっさりも良いけどコクが欲しい・・・

◯クリアMAX ¥1100

コロナ禍で開店当初から厳しい船出となりましたが、昼営業のみからスタート✨

GWも開けて、ようやく愛知県の緊急事態宣言も解除される見通しで、ちょい早めのラーメンday♪

半田の歴史ある街並みの中に突如現れた、青いトレーラーハウス‼️

思っていた以上にブルーな外観が◎

トレーラーハウスは思いの他コンパクトな為、駐車場はしっかり確保されてるのも今時でアリですね‍♪

しかも、店内に入ると、トレーラーハウスでしょ⁉️
的なチープさは無く、お洒落な内装にこれまた◎

先ずは、券売機に対面ですが、初訪問では、鶏白湯に抵抗感が有る為、クリアMAXで☆

しばし、待って着丼✨

昭和呈プロデュースながら、昭和呈に無いメニュー勝負に店主の個性を感じます♪

鶏をメインとしたラインナップは、女性客に人気の様ですが、動物系&魚介系に慣れたラヲタには、かなりクリア過ぎて、出汁の旨味は感じられず(-。-;

味変用のレモンもスライス過ぎるし、コロナ禍の中では絞る意欲も湧かないのは、私だけ❓(^^;

柚子胡椒の味変は安定の美味しさですが、かえしの味付けが薄い為、味変と言うよりは、味付けに近いかも(^^;

トレーラーハウスの片隅に製麺室が有る様で、店員さん曰く、此方で製麺しているとの事でしたが、麺の食感が素麺に近い感じで、昭和呈プロデュースの味わいは感じられなかったのは、昭和呈ファンに取っては残念でした(-。-;

店主はラーメン好きで、良く昭和呈のラーメンも食べていたそうで、永年勤めてきた仕事を辞めて、一念発起でラーメン屋を開業したとの事☆

この日は店主はラーメン調理で忙しく話せずじまいでしたので、また日を改めて食べに行って、ラーメンのコンセプトを聞いてみたいと思います✨

ご馳走様でした‍m(__)m

  • Menya Haruka - クリアMAX

    クリアMAX

  • Menya Haruka - クリアMAX

    クリアMAX

  • Menya Haruka - お店入口

    お店入口

  • Menya Haruka -
  • Menya Haruka -

레스토랑 정보

세부

점포명
Menya Haruka
장르 라멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

愛知県半田市住吉町7-13

교통수단

JR武豊線 半田駅下車徒歩約5分。
名鉄河和線 知多半田駅下車徒歩約10分。住吉町駅下車徒歩約10分。

스미요시초 역에서 540 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 11:30 - 14:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

( カウンター10席 テーブル1席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

9台

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

아이동반

어린이 가능

오픈일

2020.4.24