FAQ

素材にもこだわった鉄板焼き♪ : Teppanyaki Usami

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Teppanyaki Usami

(鉄板焼 宇佐見)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

¥20,000~¥29,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2024/04방문2번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 20,000~JPY 29,9991명

素材にもこだわった鉄板焼き♪

【2024.04 鉄板焼きデート♪】
前回(2年前の7月)に”近所ですしちょくちょく通いたいお店です(^^)/”なんてレビューしておきながら去年は行かず仕舞で1年と8ケ月、お友達から更によくなってるとの情報もあったのでやっとのことで予約して妻と鉄板焼きデート♪

ずいぶん進化してると聞いてたのでワクワクしながら

もちろん駅からはお手手繋いでスキップですよ♪(←嘘です)

ほぼ定刻にお店の前に到着し外観を撮ってると

お店の方に気づかれて店中へご案内♪

一斉スタートといいながら割と緩い感じで早めにスタート♪

お品書きからちょっとこだわってる感じで

産地の説明から細かいお料理の説明を受けながら

進化したこだわりの鉄板焼きコースを堪能してきました♪

【2024.04 おまかせ鮑コース(16,500円)】
★豊浜産の赤西貝と海松(ミル)貝の生姜ジュレ掛け
 ウド、きぬさや、芽キャベツ、白梅酢
★師崎の平貝と神経〆伊佐木のお造り
 きぬさや、たけのこ、ワラビ、蕗味噌
★鮑、肝ソースと発酵柚子胡椒で食べ比べ
★大鹿村産鹿ロースかつ、黒にんにく味噌、大鹿村の山塩
 あしたば
★師崎産桜鯛(神経〆)と蛤のお椀
★松阪牛ランプ、菜の花、たけのこ
★炊き立て土鍋ご飯
★宮崎牛ヒレ、椎茸、玉ねぎ、梅酢大根ガリ
★ガーリックライス、赤出汁、香の物
★常滑牛乳のアイス、苺シャーベット
★コーヒー
★せとか

【飲み物】
★生ビール×3
★Sanetenay 2015 ボトル
★グラスワイン赤×1

☆お会計 26,350円/人

美味しくて大満足なのでまた来なくちゃって思いました♪

場所:知多半田駅東口ロータリーからピアゴの横を通って最初の角を右に進んだ先の左手

  • Teppanyaki Usami - 知多半田駅東口ロータリーからピアゴの横を通って最初の角を右

    知多半田駅東口ロータリーからピアゴの横を通って最初の角を右

  • Teppanyaki Usami - 最初はビール♪

    最初はビール♪

  • Teppanyaki Usami - 本日のお品書き

    本日のお品書き

  • Teppanyaki Usami - 豊浜産の赤西貝と海松(ミル)貝の生姜ジュレ掛け、ウド、きぬさや、芽キャベツ、白梅酢

    豊浜産の赤西貝と海松(ミル)貝の生姜ジュレ掛け、ウド、きぬさや、芽キャベツ、白梅酢

  • Teppanyaki Usami - 本日の鮑

    本日の鮑

  • Teppanyaki Usami - 鹿ロースかつの顔見せ

    鹿ロースかつの顔見せ

  • Teppanyaki Usami - 松阪牛ランプと宮崎牛ヒレ

    松阪牛ランプと宮崎牛ヒレ

  • Teppanyaki Usami - 脇を固める野菜やシイタケ

    脇を固める野菜やシイタケ

  • Teppanyaki Usami - 師崎の平貝と神経〆伊佐木のお造り、きぬさや、たけのこ、ワラビ、蕗味噌

    師崎の平貝と神経〆伊佐木のお造り、きぬさや、たけのこ、ワラビ、蕗味噌

  • Teppanyaki Usami - 2015サンドネ

    2015サンドネ

  • Teppanyaki Usami - 鮑、肝ソースと発酵柚子胡椒で食べ比べ

    鮑、肝ソースと発酵柚子胡椒で食べ比べ

  • Teppanyaki Usami - 大鹿村産鹿ロースかつ、黒にんにく味噌、大鹿村の山塩、あしたば

    大鹿村産鹿ロースかつ、黒にんにく味噌、大鹿村の山塩、あしたば

  • Teppanyaki Usami - 師崎産桜鯛(神経〆)と蛤のお椀、

    師崎産桜鯛(神経〆)と蛤のお椀、

  • Teppanyaki Usami - 松阪牛ランプ、菜の花、たけのこ、長野産わさび

    松阪牛ランプ、菜の花、たけのこ、長野産わさび

  • Teppanyaki Usami - 炊き立て土鍋ご飯

    炊き立て土鍋ご飯

  • Teppanyaki Usami - 炊き立てご飯

    炊き立てご飯

  • Teppanyaki Usami - 長野のわさび

    長野のわさび

  • Teppanyaki Usami - 宮崎牛ヒレ、椎茸、玉ねぎ、梅酢大根ガリ

    宮崎牛ヒレ、椎茸、玉ねぎ、梅酢大根ガリ

  • Teppanyaki Usami - グラスワインも追加ww

    グラスワインも追加ww

  • Teppanyaki Usami - ガーリックライス、赤出汁、香の物

    ガーリックライス、赤出汁、香の物

  • Teppanyaki Usami - 常滑牛乳のアイス、苺シャーベット

    常滑牛乳のアイス、苺シャーベット

  • Teppanyaki Usami - コーヒー

    コーヒー

  • Teppanyaki Usami - せとか

    せとか

2022/07방문1번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료4.0
JPY 15,000~JPY 19,9991명

おしゃれで本格派の鉄板焼き♪

【2022.07 鉄板焼きディナー♪】
2年ほど前に青山駅(愛知県半田市)からかなり南(1kmくらい)に向かった先にまあまあ美味しい鉄板焼き屋さんが開店していつの間にか閉店してたんですが、そちらのシェフが独立して知多半田駅近くで開店した鉄板焼きのお店♪

前の立地ではハンドルキーパーが居ないと厳しかったけど

ここなら駅から徒歩数分なので電車でGO!

お友達に予約していただき

遅めのスタートだったので近くでちょい飲みしてからお店へ♪

【2022.07 和牛コース(11,000円:多分)】
【先付け】
・冷製コーンスープ(ロイシイコーン)
 暑い季節にぴったりの冷製スープで甘くておいしい♪
・地物の枝豆(サービス)
 シェフへの差し入れのおすそわけです!
【本日の前菜】
・イサキ焼き霜、梅肉ソースと胡瓜のソース
 きゅうりのソースが爽やかでした♪
・馬刺しタルタルニンニクフライとニンニクソース和え
 クリームチーズソース、パルミジャーノチーズ
 馬刺しに練り込まれたニンニクが良いアクセントです♪
【主菜1】
・信州プレミアム和牛と大鹿産鹿肉モモ肉
【旬菜の逸品】
・熊本の茄子(肥後紫)、実山椒、鹿肉味噌
【鮮魚の鉄板焼き】
・太刀魚、オクラ、ツル紫、赤紫蘇のソース
【季節の焼き野菜】
・よさこいハニー、地物の新玉ねぎ、モロッコいんげん、人参
【本日の主菜2】
・信州プレミアム和牛、 ヒレとサーロインの食べ比べ
 山塩、自家製辣油、安曇野産山葵、自家製赤梵酢、特製味噌
【土鍋ごはん】
・ごはん
・ガーリックライス
・トマトイクラご飯
 
・デザート
・コーヒー、紅茶

 お会計 15,500円/人

近所ですしちょくちょく通いたいお店です(^^)/

場所:知多半田駅東口ロータリーからピアゴの横を通って最初の角を右に進んだ先の左手

  • Teppanyaki Usami - 知多半田駅から東に行った先

    知多半田駅から東に行った先

  • Teppanyaki Usami - 清潔でゆったりした厨房のある店内

    清潔でゆったりした厨房のある店内

  • Teppanyaki Usami - ピノノワールの赤

    ピノノワールの赤

  • Teppanyaki Usami - 冷製コーンスープ(ロイシイコーン)

    冷製コーンスープ(ロイシイコーン)

  • Teppanyaki Usami - 地物の枝豆(サービス)

    地物の枝豆(サービス)

  • Teppanyaki Usami - イサキ焼き霜、梅肉ソースと胡瓜のソース

    イサキ焼き霜、梅肉ソースと胡瓜のソース

  • Teppanyaki Usami - 馬刺しタルタルニンニクフライとニンニクソース和え、クリームチーズソース、パルミジャーノチーズ

    馬刺しタルタルニンニクフライとニンニクソース和え、クリームチーズソース、パルミジャーノチーズ

  • Teppanyaki Usami - 本日の主役その1(信州和牛と鹿肉)

    本日の主役その1(信州和牛と鹿肉)

  • Teppanyaki Usami - 信州和牛と鹿肉

    信州和牛と鹿肉

  • Teppanyaki Usami - 熊本の茄子(肥後紫)、実山椒、鹿肉味噌

    熊本の茄子(肥後紫)、実山椒、鹿肉味噌

  • Teppanyaki Usami - 少し強めの赤

    少し強めの赤

  • Teppanyaki Usami - 太刀魚、オクラ、ツル紫、赤紫蘇のソース

    太刀魚、オクラ、ツル紫、赤紫蘇のソース

  • Teppanyaki Usami - わさび

    わさび

  • Teppanyaki Usami - 馬刺しタルタルのアップ

    馬刺しタルタルのアップ

  • Teppanyaki Usami - 本日の主役その2(ヒレとサーロインの食べ比べ)

    本日の主役その2(ヒレとサーロインの食べ比べ)

  • Teppanyaki Usami - ヒレとサーロインの食べ比べ、よさこいハニー、地物の新玉ねぎ、モロッコいんげん、人参

    ヒレとサーロインの食べ比べ、よさこいハニー、地物の新玉ねぎ、モロッコいんげん、人参

  • Teppanyaki Usami - ごはん

    ごはん

  • Teppanyaki Usami - ガーリックライス

    ガーリックライス

  • Teppanyaki Usami - トマトイクラご飯

    トマトイクラご飯

  • Teppanyaki Usami - トマトイクラご飯

    トマトイクラご飯

  • Teppanyaki Usami - コーヒー

    コーヒー

  • Teppanyaki Usami - デザート

    デザート

레스토랑 정보

세부

점포명
Teppanyaki Usami
장르 철판구이、스테이크
예약・문의하기

050-5600-2038

예약 가능 여부

완전 예약제

취소 수수료에 대해서는 다음과 같이 신청합니다. ■ 예약 취소시 ・전날 50% ・당일 연락 없음 100% ・당일 연락 있어 100%

주소

愛知県半田市泉町28 早苗ビル 1F

교통수단

・JR선 땜납역 도보 6분 ・메이테쓰선 땜납역 도보 6분 ・나고야에서 차 약 45분

치타한다 역에서 203 미터

영업시간
    • 17:30 - 22:00
    • 17:30 - 22:00
    • 정기휴일
    • 17:30 - 22:00
    • 17:30 - 22:00
    • 17:30 - 22:00
    • 17:30 - 22:00
  • ■ 定休日
    水曜日、他不定休あり

    ■ 予約受付時間変更のお知らせ
    コースの開始時間を、17:30~と19:00~の二部制とさせていただきます。
예산

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、au PAY)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T3810708354396

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

서비스 요금 10% 추가

좌석 / 설비

좌석 수

8 Seats

( 1일 최대 8분까지의 안내로 하고 있습니다.)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

점포 뒤에 4대 완비

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,음료 지참 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

먹기 시작이나 각종 축제 등 상담 받습니다. 전화로 상담하십시오.

오픈일

2022.3.12

전화번호

0569-47-7959