Tabelog에 대해서FAQ

ゴルフ後の酒は沁みる : Kem Bou

Kem Bou

(けん坊)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2017/10방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
JPY 4,000~JPY 4,9991명

ゴルフ後の酒は沁みる

銀行コンペ終了後、業界の友人と「今夜呑みましょう」との話が纏まり、互いの知ってる店として久しぶりにコチラへ・・・「ケンちゃんご無沙汰、元気してたかい」「ええ、まぁ・・・」相変わらず口下手て言うか、愛想ないネェキミは(爆)
TVからはニュース番組が流れ、家呑みしてる錯覚になる、ココは落ち着く♪
さて、G場表彰式では我慢したビールが美味い!
カウンターで湯気を上げるおでんを摘まみつつ・・・薄く透明な汁は昆布と鰹出汁、汁まで飲める美味さ。
馬刺しは赤身主体の信州風、たてがみの甘さが際立つ♪
ビールから熱燗に変え注しつ注されつ、ゴルフや商工会の席ではご一緒する事はあっても酒を酌み交わす事がなかった御二方。歳下ではあるが流石は業界をリードする経営者、社会情勢、経済情勢と話題に事欠かない。
酒好きの性?三人で取ったアテはコレだけ
熱燗一升が三人の胃袋に流し込まれる。
・お通し(湯葉)
・馬刺し(たてがみ付)
・おでん(大根、蒟蒻、赤棒)
・烏賊のワタ焼き
・ムカゴ揚げ
・瓶ビール2本
・燗酒10合(一升)

(RX-100m3で撮影)

  • Kem Bou - お通しは湯葉

    お通しは湯葉

  • Kem Bou - 馬刺し

    馬刺し

  • Kem Bou - おでん

    おでん

  • Kem Bou - イカワタホイル焼き

    イカワタホイル焼き

  • Kem Bou - 白マークは楽だね

    白マークは楽だね

2014/12방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
JPY 4,000~JPY 4,9991명

なんと!君の店でしたか♪

(2014/12/某)
初回レビューUP前に再訪(爆)
「けん坊」の事を家内に話せば・・・行きたいと言う。折しも週末、娘夫婦は親子三人で外食との事だった。て事で熟年夫婦で夜飯に出掛ける事に、家内を誘い週末ランチに出掛ける事はあっても二人で夜出掛けるのは何年ぶりだろうか???もしかして、コノ日以来?・・・て事は一年以上前???。二世帯になるも娘夫婦は共働き、家事を一手にこなし、娘も手伝いはするモノの夕餉の仕度は毎晩家内が行う。夜、家を空ける事なんて出来ないよな~。滅多に「アソコへ行きたい、ココへ行きたい」等と言わぬ彼女の要望は叶えてやらねば(苦笑)
午後六時、二人で訪問の旨を伝える電話を入れれば・・・相変わらず愛想の無い返答(爆)
前以って家内に店主の事を伝える
「愛想は無い、口下手、暗い、体弱い、料理は美味い、おぎやはぎの矢作似」
「え、それって商売に向いてるの?」
・お通しは湯葉刺し
・おでん(牛筋、大根、蒟蒻、赤棒、厚揚げ、篠田、巾着、ゴボ天)
・国産馬刺し(タテガミ付き)
・河豚の一人鍋
・ムツの照焼き
・大和芋磯部揚げ
・赤ウィンナ炒め
・ご飯&蜆汁
・麒麟中瓶一本&お銚子二本
〆て¥7,500-

(*RZ100が途中電池切れ、大和芋と赤ウィンナはスマホ画像)
------------------------------------------
(2014/11/某)
日曜午後七時最寄り駅に降り立つ
帰宅時間がハッキリせず家内には夕飯無用と伝えてあるが・・・どうしたものか?
と言うのも、最寄駅徒歩圏内の行き付けは尽くが日曜定休日(汗)
以前より気になってたコチラへTELすれば営業中との事、駅から徒歩で行く旨伝えた。
地図情報を頼りに歩を進めるが、果たしてこんな場所に酒場があったっけ???(汗)
車は通行止めされた細い路地に一軒ボォッと看板の灯りが燈る「ココか!」
古民家を改装した一軒家、引き戸を開ければ石畳のアプローチ「もしかして高い店?」
仕切り暖簾を潜れば右手に六人掛けのカウンター、左手に四人掛けの机が二卓、小さいが落ち着いたオシャレな造りだ。厨房には小柄な白割烹着の店主が立ち、値踏みする様な眼差しを送り付ける(爆)
先ずはビールだな
キリンの中瓶を運ぶのは母親だろうか、何処かで見た雰囲気の手書き短冊メニューを見れば
リーズナブルな居酒屋料理が並ぶ・・・ほ、お値打ちじゃん♪
おでん牡蠣フライをビールで流し、一息付いた処で熱燗に変更
アテはムツ照焼きムカゴのバター焼きもずく酢
けん坊は自身のあだ名と言う、この顔にけん坊の通り名、はて何処かで???
聞けば若駒の厨房に八年足ったそうな!
「じゃ俺の事も覚えてるだろうよ」
「客と顔合わせる場所じゃなかったけど、名をお聞きし解りました♪」
ナルホド、食べ慣れた味な訳だ♪
しかもリーズナブルとあっちゃあ通わなくちゃねぇ♪
お銚子二本呑み〆て¥4,400-はお安い!
時間は九時前、孫娘が起きてるうちに帰ろうとタクシーを呼んだ。
(*RX100で撮影)

  • Kem Bou - 新潟は「朝日山」の燗

    新潟は「朝日山」の燗

  • Kem Bou - お通しは湯葉(2014/12)

    お通しは湯葉(2014/12)

  • Kem Bou - 馬刺し、タテガミ付き(2014/12)

    馬刺し、タテガミ付き(2014/12)

  • Kem Bou - 河豚一人鍋(2014/12)

    河豚一人鍋(2014/12)

  • Kem Bou - 大和芋磯部揚げ(2014/12)

    大和芋磯部揚げ(2014/12)

  • Kem Bou - 赤ウィンナ炒め(2014/12)

    赤ウィンナ炒め(2014/12)

  • Kem Bou - 店主の顔何処かで?(2014/11)

    店主の顔何処かで?(2014/11)

  • Kem Bou - お通し:胡麻豆腐(2014/11)

    お通し:胡麻豆腐(2014/11)

  • Kem Bou - 牡蠣フライ(2014/11)

    牡蠣フライ(2014/11)

  • Kem Bou - おでん(筋、蒟蒻、大根)(2014/11)

    おでん(筋、蒟蒻、大根)(2014/11)

  • Kem Bou - ムツの照焼き(2014/11)

    ムツの照焼き(2014/11)

  • Kem Bou - 零余子(山芋の肉芽)のバター焼き(2014/11)

    零余子(山芋の肉芽)のバター焼き(2014/11)

  • Kem Bou - もずく酢(2014/11)

    もずく酢(2014/11)

  • Kem Bou - ぐい飲みも飾れば置き物に(2014/11)

    ぐい飲みも飾れば置き物に(2014/11)

  • Kem Bou - コノ雰囲気は何処かで?(2014/11)

    コノ雰囲気は何処かで?(2014/11)

  • Kem Bou - お洒落な外観(2014/11)

    お洒落な外観(2014/11)

레스토랑 정보

세부

점포명
Kem Bou
장르 이자카야
예약・문의하기

예약 가능 여부
주소

愛知県西尾市寄住町神明42

교통수단

西尾駅 徒歩5分

니시오 역에서 307 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

( カウンター6席、四人掛け机二卓)

개별룸

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

店向い駐車場に三台分アリ

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑