Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Higashi Ikebukuro Taishouken

Higashi Ikebukuro Taishouken

(東池袋 大勝軒)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

81 - 100 of 116

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/12방문1번째

あつもり

[111213]
秋田出張の際に念願の大勝軒さんに訪問。
何故か秋田入りが定休日と重なって訪問できずでいたのですが、今回ようやく訪問です。
同僚からいつも混んでいるとの情報でしたが、今回は店横の...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/12방문1번째

なるほど納得~大勝軒

初めて訪れました大勝軒秋田店!
中野系列大勝軒だと聞きました。
東京時代はよく中野店のつけ麺も食べに行ってたので懐かしい。
個人的には荻窪丸長系大勝軒が好みなんですけどね。

この店はいつも...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2011/11방문1번째

元祖もりそば

h25、10月11日再訪
この日はつけ麺では無くラーメンを食べに訪問。
今日は平日限定の味噌ラーメンをオーダー。以前食べたラーメンも美味しかったですが味噌ラーメンもなかなか美味しいです。
煮干し...

더 보기

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.6
  • 술・음료-
2011/10방문1번째

ラーメン 中盛り

■■■■■■■
ラーメン 中
■■■■■■■


・トップ・ノート【ホントに秋田にさぁ~、あって良かったよなぁ・・・大勝軒】


・データシート ☆表示 最大3(あくまでも僕個人の感覚...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2011/10방문1번째

魚介がもっと効いてたら良いかも

今週の平日、友達と初の来店です。
平日12:30でしたが、ほぼ満席です。
カウンターが空いていたので、すぐに案内されました。

私は【つけめんのあつもり(並)】、友達は【らーめん(小)】を注文...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/06방문1번째

熱ものは熱く・・

 つけ麺で有名な東池袋大勝軒秋田店へ

 いつも一緒に行く同僚は、ここではなぜか・・ラーメンしか食べません。

 僕はいつも「あつ盛」です、「つけ麺」はどうも苦手です・・冷たい麺を、暖かいつけ...

더 보기

사진 더 보기

4.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.2
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2011/04방문1번째

この店は不動。

この店はかれこれ7年?ぐらい私の中では不動の1位。

東京でも何杯かラーメンを食べたが未だに揺るがない。

高校のときはもはや学校がない土日にはチャリで毎週行ってたぐらいだったので

帰省...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2010/12방문1번째

つけ麺の定番

酸味、辛味に合う方と合わない方もいらっしゃるかと思いますが自分は好きです。

この日は(やや違うと感じる時がある)麺の状態がとても良く感じました。

後半は備え付けの「割りスープ」を投入したり...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2010/11방문1번째

秋田市でダントツ!ナンバー1!

H22.12月中旬再訪しました。

以前からラーメンが気になっていたので
早速ラーメン並220gで挑戦!!

麺はつけ麺と一緒のようです。
ツルツルシコシコとしていて、スープと絡んで旨いと...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2010/06방문1번째

私はここは「チャーシューメン 小」で決まり。

大勝軒

2010年6月某日午後1時半過ぎ

いまだに人気のこのお店、この時間でも外に待ちのお客さんが数名いました。
ただし、回転が速く、待つこと10分で店内へ。
少数の場合は相席の場合も...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2009/07방문1번째

感動

有名だし、ずっと食べてみたくってやっと東京の新橋で食べて超おいしくって感動。
そしたら秋田に転勤…もう食べれないのかとあきらめてたら
食べログでいろいろ秋田グルメ検索してたらなんと大勝軒が!!
...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2009/02방문1번째

元祖つけ麺の暖簾分け ラーメンも良い

当初まかないだったつけ麺を世に広めた東池袋の超有名店、大勝軒の暖簾分け。
修業すると一切の調理法を教えてくれ、全国に暖簾分けされた店は多い。

秋田初のこの店はオープン当初から評判を呼び、行列が...

더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2008/06방문1번째

つけ麺の完成系

つけ麺というものをあまり食べた事が無いのですが、「大勝軒」という名前はよく知っていたので一度は食べてみたいお店でした。本店の味は分かりませんが、このつけ麺はもはや「完成」しているといって良いと思います...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2008/05방문1번째

甘めのスープ

つけめん=大勝軒というくらい、有名店が、秋田にあると聞き、早速行ってみました。
初めて食べましたので、本店との違いは解りませんが、甘い感じのスープに、太麺。中でもかなりのボリューム。
子供用の食器...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2013/06방문1번째

元祖に一番近いんじゃないかな〜(みろみろ的にね)

結構前から秋田にも大勝軒があるのは知っていたが行列に並ぶのはイヤだし昼ゴハンはたいてい家で食べている帰省中チャン。

イトコが県庁勤めで休日は混んでないとの情報を聞きGO!
ちょっとわかりにく...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료2.0
2013/05방문1번째

大将対照

県南の優勝軒に複数回食べに行って 元祖的な店の味を思い出し
書き込みをしています
もう自分が行ったのは3年前なんですね
全国同じ味であってほしいのですが 
あったかさが少し違う しょっぱさも少...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/03방문1번째

初めてつけ麺のおいしさを知った店

大勝軒へ3回目の来店。
初めて訪れたときには何がおいしいかわからなかったが、今となってはその味に病みつき。

休日は2時を過ぎても行列ができる人気店。

土曜日の13時頃から30分ほど並び店...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/02방문1번째

総合では秋田で1番好きなラーメン

東京に住んだ経験のあるものとして、大勝軒という響きは、懐かしく感じるものです。

煮干しの味が染み込んだ太麺で食べ応えのある実力のあるラーメンです。


店内には、師匠との思い出の写真も飾ってあり、よ...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기2.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/02방문1번째

チャーシュー麺(並)

2月10日お昼に往訪。


やはり味と言うのはしっかり人気に反映するんですね。
いつ訪れてもお客さんでいっぱいです。


今回は三度目の訪問になります。
過去二回は「つけ麺」をオーダーしましたが、この...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2011/08방문1번째

もう一度食べたい味

今回、初の食べログで、会社の社長の好きな山王の秋田のつけめんをピックアップ。

店内は満席で、外に3名並んでおり、サラリーマンからカップル、友達など幅広い客層。

つけめんは、ボリュームがあり...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Higashi Ikebukuro Taishouken
장르 쓰케멘、라멘
예약・문의하기

018-824-9360

예약 가능 여부

예약 가능

주소

秋田県秋田市八橋本町1-1-43

교통수단

JR秋田駅より車で約10分

이즈미소토아사히카와 역에서 1,991 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 定休日
    第1,3水曜

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

22 Seats

( カウンター10席、小上テーブル3×4席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음,바리어 프리

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

오픈일

2007.2.2

비고

別アカウント https://twitter.com/taishokenakita
スープが無くなり次第終了