FAQ

ハンバーグトマトソース煮定食 : Nishi maru

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Nishi maru

(西丸)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/10방문3번째

3.8

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ハンバーグトマトソース煮定食

2022年10月28日、12時10分くらいに訪問しました。
✴男女におすすめ・ランチ情報✶
友人と一緒にランチすることになり、希望をきくと「和食がいいな」というので、こちらのお店に来ました。限定10食なので、間に合ってよかったです。さらに、車もスムーズに駐車できました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
秋田商工会議所のスタンプラリーの日替わり定食が、1100円でいただけるのは、2022年10月31日までですので、10月中に、3回、訪問できてよかったです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日のランチは、6種類の中から、選べました。先日、来た時より「金華さば塩焼き」が、選択メニューに増えています。私は「低温調理ハンバーグトマトソース煮」を選びました。友人は、私が「秋鮭バター焼き」にしました。私は、御飯は、大盛りで、お願いしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先客は、カウンターに2人連れの方がいらっしゃいました。友人に、どこに座りたいか、尋ねると、カウンターに座りたいと言うので、カウンターに座りました。私は、何も言わなかったのですが、友人は、先日、私が座った、カウンターの一番はしの席に座りました。やはり、一番はしの席は、落ち着くのでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少し待つと、お料理が運ばれてきました。
友人は、お料理の素晴らしさに、驚いていました。食べ始めると、友人が「ひさしぶりに、おいしい物を食べた」と言いました。親元で暮らし、お料理上手のお母様のお料理を毎日、食べている友人ですが、こちらのお料理に感動したようです。「刺身の盛り付けが綺麗で、おいしい」と、喜んでいます。「いやあ、おいしいなあ」と何度も言っています。「味噌汁も、いいだしで、おいしい」と言っています。ワリカンですが、連れてきてあげて、よかったです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私が、お願いした「低温調理ハンバーグトマトソース煮」は、先日、まいりました時、マスターがおすすめと話されていたメニューでした。トマトソースの酸味もほどよく、煮込まれたハンバーグが、おいしいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日のお刺身は「車海老・サーモン・はまち・まぐろ・鯛・卵焼き」のようでした。魚の種類が、違っていたらすみません。「きのこの煮物」は、なめこ・しめじ・えのき茸・大根おろしに、小松菜のおひたしが添えられていました。「漬け物」は、かぶ・キャベツ・なす・人参・きゅうりでした。「お味噌汁」は、油揚げ・ほうれん草・ねぎでした。私は、御飯普通盛りを、おかわりしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日のお料理も、大変、おいしかったです。一緒に来た友人も、満足してくれて、よかったです。ただ、友人は、少食なのか、御飯少々と、お刺身の卵焼き、サーモンのバター焼きに添えられた野菜を少々、残していました。私は、ほとんどの場合、完食するようにしているので、ちょっと残念でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お手洗いの中に、夜に飲みに来られたお客様対象で、ちょっと一杯・おつかれ以外の注文の方で、現金支払いの方「開店30年感謝・2022年11月21日まで20%引き」のポスターが、貼られていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★男性お一人様の入りやすさ
10段階評価ーーー8
☆女性お一人様の入りやすさ
10段階評価ーーー6
※ランチタイムでの、評価になります。


  • Nishi maru - ハンバーグトマトソース煮定食

    ハンバーグトマトソース煮定食

  • Nishi maru - ハンバーグトマトソース煮

    ハンバーグトマトソース煮

  • Nishi maru - 30周年記念サービス

    30周年記念サービス

  • Nishi maru - お膳

    お膳

  • Nishi maru - お刺し身

    お刺し身

  • Nishi maru - きのこの煮物

    きのこの煮物

  • Nishi maru - 漬け物

    漬け物

  • Nishi maru - 御飯・大盛り

    御飯・大盛り

  • Nishi maru - 味噌汁

    味噌汁

  • Nishi maru - 選択メニュー

    選択メニュー

  • Nishi maru - 内観

    内観

  • Nishi maru - 内観

    内観

  • Nishi maru - 紹介記事

    紹介記事

2022/10방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

秋鮭のバター焼きタルタルソース添え

2022年10月25日(火)、11時50分くらいに訪問しました。
✶男女におすすめ・ランチ情報✶
秋田商工会議所主催のスタンプラリーの開催期限が、あと6日間しかないので、名残惜しく、ふたたび、「日替わり定食・その日のおすすめ 税込み1100円」ランチをいただきに来ました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日は、時間がなかったので、限定10食に間に合うように、お店に直接、車で来ました。なんとか、停められました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日の選択メニューは、5種類の中から、選べました。「①秋鮭バター焼き タルタルソース添え」「②低温調理 ハンバーグトマトソース煮」「③若鶏から揚げ」「④野菜たっぷり豚しょうが焼き」「⑤かぼじゃがコロッケ」があり、どちらも、税込み1100 円です。私は「秋鮭バター焼き タルタルソース添え 税込み1100円」を選びました。本日は、最初から、御飯は、大盛りにしていただきました。季節のイベント・ハロウィンを楽しむのなら「⑤かぼじゃがコロッケ」を注文するところなのでしょうが、秋鮭に、ひきつけられてしまいました。店内に、貼られたメニュー表は、前回、まいりました時より、進化した物になっていて、品数も、増えていました。前回あった「さば焼き」が、なくなって「秋鮭」と「かぼじゃがコロッケ」が加わっていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「お好きな席へどうぞ」と言われ、カウンターの前回、座った席にまた、座ってしまいました。性格なのでしょうか、一番はしの席が、落ちつきます。女将さんから「スタンプは、こちらにありますので、御自分で、押してくださいね」といわれ、秋田商工会議所のスタンプラリーのスタンプを押させていただきました。女将さんが、お茶とおしぼりを持ってきてくださいました。女将さんは、終始、笑顔で明るく、かんじのよい方です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それほど待つことなく「秋鮭のバター焼き」と「お膳」が、まいりました。今回も、素晴らしいです。「秋鮭のバター焼き」には、バター焼きした秋鮭の上にイクラが、トッピングされています。さらに、バター焼きした、しめじ・アスパラガス・ブロッコリー・カリフラワー・玉ねぎに、レモンが添えられています。レモンを絞っただけでも、じゅうぶん、おいしいですが、別添えのタルタルソースをかけると、さらに、おいしく、御飯が、すすみます。御飯を、大盛りにしていただいて、よかったです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お膳のお料理も「お刺身」は、鯛・サーモン・ひらめ・鯵・卵焼きと、しその葉&海藻クリスタルでした。鯵には、ねぎも添えられています。盛り付けが、綺麗です。「漬け物」は、なす・キャベツ・きゅうり・かぶ・昆布・味噌漬の人参に、なつめが、添えられていました。なつめをいただいたのは、何十年ぶりです。漬け物は、いろいろな野菜が入っていて、みためも、綺麗ですが、いろいろな味が楽しめます。「きのこの煮物」は、えのき・しめじ・あみたけ・きのこを、唐辛子と醤油で煮て、大根おろし・さやえんどうが、添えられています。きのこの種類が、違っていたら、すみません。「あら汁」は白味噌で、大きめに切った豆腐と、白身の魚のあら・きざみねぎが、入っていました。だしも、きいています。どれを、とっても、おいしくて、思わず、おかわり(普通盛り)してしまいました(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
秋田商工会議所のスタンプラリーが、2022年10月末で、終了した後のランチの金額や、内容が気になります。また、来たいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★男性お一人様の入りやすさ
10段階評価ーーー8
☆女性お一人様の入りやすさ
10段階評価ーーー6
※ランチタイムでの評価になります。


  • Nishi maru - お膳

    お膳

  • Nishi maru - 秋鮭バター焼き・イクラのせ

    秋鮭バター焼き・イクラのせ

  • Nishi maru - お刺し身

    お刺し身

  • Nishi maru - 漬け物&なつめ

    漬け物&なつめ

  • Nishi maru - きのこの煮物

    きのこの煮物

  • Nishi maru - 味噌汁

    味噌汁

  • Nishi maru - 御飯大盛り

    御飯大盛り

  • Nishi maru - お茶

    お茶

  • Nishi maru - おかわり・普通盛り

    おかわり・普通盛り

  • Nishi maru - ランチ・メニュー

    ランチ・メニュー

2022/10방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

平日限定·和食の正統派おすすめ昼定食

2022年10月14日(金)、11時30分に訪問しました。
✴男女におすすめ・ランチ情報✴
秋田商工会議所主催の秋田スタンプラリーに協賛されていて、平日限定で、日替わり・昼定食が10食限定・税込み1100円でいただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
南通に開店されてから、30年近くなります。最初の店舗は、今とは、別の道路はさんで、むかい側(秋田市中通)にありましたが、こちら(南通築地・みなみどおりつきじ)に、移られてからのほうが、長くなりました。御店主様は、秋田市千秋城下町にありました、割烹・三の丸で修行されて、そちらの店名から「丸」の一文字をいただいたと、伝えきいておりました。名字から、一文字とられて「丸」と合わせて「西丸」という店名にされたようです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
駐車場は、お店の横に、2台くらいなら、とめられるようです。車は、秋田市民市場に停めますと、100円均一のダイソーでも、業務スーパーでも、一品購入で、2時間駐車できますので、そちらに停めて、歩いて来ました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場所は、秋田駅西口を背にして、一番左側にある線路沿いの道路を進み、秋田駅から、数えて、三つ目の信号(明田地下道前)で、右折して、二つ目の信号の左角にあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11時25分に、お店の前に着き、外観を撮影しました。お店の中からは、包丁で、何かを刻む音が、聴こえてきます。11時30分になりましたので、店内に入っていきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
店内には、お客様は、誰もいませんでした。本日のランチメニューは、壁に貼られています。「さば焼き」「から揚げ」「煮込みハンバーグ」「しょうが焼き」の4種類の中から、選べました。「しょうが焼き」をお願いしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様が、いらっしゃらなかったので、御店主様に、お断りしてから、店内の写真を撮らせていただきました。快諾してくださいました。優しさに感謝です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の滑舌が悪かったのか、なぜか「さば焼き定食」が来てしまいました。おかみさんと、御店主様は、すぐに作りなおしますと、おっしゃいました。申し訳ない気持ちで、いっぱいになりましたが、やっぱり、しょうが焼きのほうが食べたいので、お気持ちに、甘えました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほどなくして「しょうが焼き定食」が、まいりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何より、目をひいたのは「お刺身」の盛りつけです。やはり、和食を修行された方の技は、違います。素晴らしいです。「サーモン・鯛・かつお・たこ・はまち・小肌・卵焼き・レモンスライス」が、しその葉の上に美しく、盛りつけられています。しその葉の下には「海藻クリスタル」という、コリコリした透明な物があり、そちらは、しその葉にくるんで、いただきました。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しめじと、牛肉の煮物には、ほうれん草が添えられています。醤油味で、ほどよい味付けです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漬け物は、茄子・キャベツ・きゅうり・昆布
紫かぶです。塩加減も、ちょうどよく、おいしいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お味噌汁は、わかめ・油揚げ・ほうれん草で、出汁が、おいしく、私好みの白味噌で、おいしくいただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しょうが焼きは、炒められたキャベツ・人参・ピーマン・玉ねぎの上に、厚めにスライスされた豚肉が、しょうが・醤油・みりんなどで、味付けされて、のせられています。マヨネーズも、添えられています。味付けは、濃すぎず、甘すぎない、私好みの味付けです。やはり、さば焼きではなく、しょうが焼きをいただくことができて、よかったです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の後にいらした、女性二人連れの方は、常連の方らしく、注文時に、今日のランチのおすすめが何か、きいていました。本日のおすすめは、煮込みハンバーグだったようでした。女性二人連れは、ハンバーグを注文されていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の後に、お一人様でいらした男性は、しょうが焼きを注文されていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テーブル席に、女性二人連れが2組、カウンターには、私を含めて、4人いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お会計は、税込み1100円でした。秋田県プレミアム飲食券は、つかえません。秋田商工会議所のスタンプラリーの台紙には、スタンプを押していただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平日限定、一日10食のみの昼定食ですが、すぐに、定数に達してしまいますので、11時30分からの開店ですが、12時前には、行くことを、おすすめします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20年ぶりくらいに、訪問して、御店主様の圧倒的な、お料理の腕による、定食のおいしさに、感服いたしました。ぜひ、また、訪問したいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★男性お一人様の入りやすさ
10段階評価ーーー8
☆女性お一人様の入りやすさ
10段階評価ーーー6
※ランチタイムでの評価になります。


  • Nishi maru - しょうが焼定食

    しょうが焼定食

  • Nishi maru - トレーの上の料理

    トレーの上の料理

  • Nishi maru - しょうが焼き

    しょうが焼き

  • Nishi maru - お刺身

    お刺身

  • Nishi maru - 煮物

    煮物

  • Nishi maru - お味噌汁

    お味噌汁

  • Nishi maru - 漬け物

    漬け物

  • Nishi maru - 御飯

    御飯

  • Nishi maru - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Nishi maru - 内観

    内観

  • Nishi maru - 内観

    内観

  • Nishi maru - 内観

    内観

  • Nishi maru - おかわり

    おかわり

  • Nishi maru - 看板

    看板

  • Nishi maru - 看板

    看板

  • Nishi maru - 屋外のメニュー

    屋外のメニュー

  • Nishi maru - スタンプラリー・チラシ

    スタンプラリー・チラシ

레스토랑 정보

세부

점포명
Nishi maru(Nishi maru)
장르 이자카야、야키토리、전골
예약・문의하기

018-832-7590

예약 가능 여부

예약 가능

コース予約の場合、当日キャンセルはご遠慮くださいませ。

주소

秋田県秋田市南通築地3-2

교통수단

JR 아키타역 도보 10분 나카도리 6초메 교차로 바로

아키타 역에서 667 미터

영업시간
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 定休日
    不定休
예산

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

400(税別)

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

( 1F 카운터 8석 1F 테이블석(칸막이 있음) 12석)

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능

1F는 파고 코타츠석(8명 걸어)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

전석 가능합니다만 서투른 분 부담의 문의해 주세요.

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

차 4대까지 가능합니다만, 문의해 주십시오.

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,좌식 있음,스포츠 경기 관람 가능.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

연회 혹은 회식 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능

홈페이지

http://www.akita-nishimaru.com/

가게 홍보

아키타 스기의 따뜻함과 쇼와 정서에 넘치는 점내 ◆ 다양한 장면에서 기심 알려진 동료와 명물과 숯불 구이를 만끽!