FAQ

鶏番長 : Sakaba Togakushi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Sakaba Togakushi

(酒場戸隠)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2021/03방문5번째

4.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

鶏番長

言わずと知れた山王の行きつけの1つ。ようやく暖かくなってきたので山王まで歩いていく。

相変わらず人が入っているみたいで安心した。グループも多いが、1人客も多い。

半羽揚げ、ザンギもあって、とにかく鶏肉が多い。揚げ物が多い。

【鶏番長印 とり天】640円
ランチのテイクアウトに力を入れてから目立つようになった、鶏番長。やっぱり唐揚げよりも、とり天が好き。大分の旅を思い出すから。ザンギも、聞くだけで北海道を思い出すけどね(笑)とり天も店によって様々。胸肉かな?それでもジューシーで衣もあっさり。天つゆにつける、定番のとり天だと思う。

きびなごが入っているというので焼きをいただいた。きびなごといえば鹿児島にも行きたいなぁ。小さい魚はなんにしても日本酒に合う。ヒカリモノなので刺身は苦手なんだが…

日本酒を飲みたくなったけど、久しぶりに来るとやっぱりクラフトビールに始まり、クラフトビールに終わる。日本酒もありすぎて、色々フライトしたいけど、こんな日はいつものバーで静かに過ごしにいく。


***8月
コロナで空いている戸隠
たまには大ジョッキで普通のビールを飲む。
【ハモの天婦羅】
そしてビールにはやっぱり、ソーセージ!!

***10月
ようやく戻ってきたかな。
ここは安定の赤くてプリプリの馬刺
ザンギの種類も豊富なので、今日はカレーの粉たっぷりのザンギ!!

2020/06방문4번째

4.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

デイズオブゴールド

少しずつ活気が戻ってきてるけどまだまだだろうなぁ。

テイクアウトもバリバリやってる戸隠。メニュー縮小してますが、カウンター1人飲みがたまらない。

コロナの時期にかぶっちゃったけど、戸隠50周年のデイズオブゴールド。結構好きだから(大)で頼んじゃうやつ。
このボトルのラベルが結構好きだったり…

その時々のメニューも面白い。

【餃子の稲荷巻き】550円
これは…稲荷に餃子の餡が入ってるのか!

でもやっぱりヤバウマ食べたいな~
ヤバウマ。

日本酒も縮小営業ですが、なかなか面白いものばかり。鳩正宗のホワイトナイツ。青森の酒造で同じレシピで作るっていう。日本酒も面白いっすね。

山王を元気に!

*****
やっぱり好きな定番メニューといえば!
【馬刺し】980円
プリプリの赤身です。

【ザンタレ新味】650円
ザンギには,色々な食べ方があるんだ。

日本酒もビールも,いいね。

  • Sakaba Togakushi -
  • Sakaba Togakushi -
  • Sakaba Togakushi -
  • Sakaba Togakushi -
  • Sakaba Togakushi -
  • Sakaba Togakushi -
  • Sakaba Togakushi -
  • Sakaba Togakushi - 馬刺し

    馬刺し

  • Sakaba Togakushi - ザンタレ新味

    ザンタレ新味

  • Sakaba Togakushi -
2019/04방문3번째

4.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

平日はサケフライト!

はい、4月。というわけで始まりました日本酒の旅。
山王のマイホーム、戸隠では平日月~木、サケフライトをやっています。

なんと酒の数60種にもおよぶ。ここではクラフトビールばっかなので改めてみるとびっくり。

さぁ、フードも旨いやつを食べますよ!

【ザンタル】¥700 ザンタレにタルタル
旨い!太りたくない人は、タルタルを寄せましょう。

【春キャベツ納豆和え】¥400
春らしいメニュー、納豆でヘルシーに痩せたいワタシ。

【麗しの漬けポーグリル】¥809
味噌に漬けた旨味の強い豚。豚になりたくない!


この日の日本酒は、
望 生原酒 秋田酒こまち 栃木
鳳凰美田 生原酒 亀の尾 栃木
など、酵母交換の酒など面白い酒、有名な酒が飲めますよー

ここでサケフライトやると、翌日ダメ人間。

*****2019年8月
オススメメニューが美味しいから、時々こなくちゃ!
【〆鯖】( ゚Д゚)ウマー
【シロコロホルモン】これは…シロコロ?普通のホルモンぽい。

*****2020年1月*****
【セリと数の子の和え物】660円
日本酒が絶対旨いやつ!正月に食べたら幸せ。こんなオススメがいっぱい。

  • Sakaba Togakushi -
  • Sakaba Togakushi -
  • Sakaba Togakushi -
  • Sakaba Togakushi -
  • Sakaba Togakushi -
  • Sakaba Togakushi -
  • Sakaba Togakushi -
  • Sakaba Togakushi - 〆鯖

    〆鯖

  • Sakaba Togakushi -
  • Sakaba Togakushi - セリと数の子の和え物

    セリと数の子の和え物

2019/01방문2번째

4.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

戸隠で新年会

ビアフライト、サミットともどもお世話になっております。

今回は新年会にて、¥4000コース料理…
と思ったら、飲み放題が含まれておりました…なんてコスパの良さ。

しかしながらクラフトビールがどうしても飲みたかったので、なんとかしちゃいました。

いつものお店でコース料理を頼む、そんなことをしてみたい時だってあるじゃない。
ギリギリ1月31日なので、新年会です。

テーブルに所狭しと並べられる食べ物たち。
前菜三種から、メインの豚しゃぶ、刺身…

と思ったら、さらに焼き物、ザンギまで、はたまた蕎麦まで…

お腹いっぱいです。追加でいつものメニューを頼もうと思ってたワタシが愚か者でした。

ヤバ旨チキンと馬刺は外せない、クラフトビールが飲めるありがたーいお店。

最近はタップマルシェが入ったようで、ラインナップが少々気になるところではありますが、それでも種類が増えたし、ワイマなどの安定のビールは供給されるし、言うことなしですねぇ。
クラフトビールだけでなく、日本酒も、平日なら酒フライトで色んな酒を味わって、向こうの世界へフライトするのも楽しみです。

今年もよろしくお願いします!

2018/04방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

山王のマイホーム

久しぶりに山王に帰ってきました。
普段川反飲みなので、山王からは足が遠のいていましたが…
春なので!(雪ふってましたが…)

階段をあがり、いつものお店の方々が迎えてくれまして、いやぁ帰ってきたなぁ、って感じ。


名物、いつも頼むものは、もちろん!
ヤバ旨チキン、馬刺ですが…
今日はザンギを。

ザンギですからね、ザンギ。
ザンギって聞くだけで、頼みたくなるから不思議です。
味付けもよく、ビールに合います。

最近クラフトビール出す店増えて、戸隠で飲む必要もなくなってしまいましたが・・・

いつも、クラフトビールをとりあえず頼みます。小サイズでいつもチビチビ飲みますが、やっぱりお金かかるのがタマに傷。やはり本日も日本酒までは届きません。

グループも多く週末は混んでいますが、
平日ひとりで来ると居心地よしですなぁ( ´∀` )b

*****
お気に入りメニュー
【馬刺し】
いつも頼んじゃう馬刺しはねっとり,旨い!

【塩とんかつ】
とんかつを塩で?これがまた旨いのです。

레스토랑 정보

세부

점포명
Sakaba Togakushi
장르 이자카야、야키토리、덴푸라
예약・문의하기

018-863-8699

예약 가능 여부

예약 가능

주소

秋田県秋田市山王2-7-29 シティーパレス1号館 1F・2F

교통수단

아키타역에서 버스·차로 15분. 현청 제2청사 앞 하차, 도보 3분.

아키타 역에서 2,046 미터

영업시간
    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 22:45
    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 22:45
    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 22:45
    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 22:45
    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 22:45
    • 17:30 - 22:45
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
예산

¥3,000~¥3,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

( 카운터 6석, 테이블 34석)

연회 최대 접수 인원

50명 (입석)
개별룸

가능

8인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음,무료 Wi-Fi있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

연회 혹은 회식 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능

홈페이지

https://www.builda-beer.com/

오픈일

1970.4.1

가게 홍보

오야마 도리를 사용한 반신 튀김, 꼬치구이, 닭한마리, 국물에서 수제 오뎅도 등장

전국 각지의 순미주, 크래프트 맥주라면 이곳. 오랫동안 영업해 온 1층 매장에 더해 같은 건물 2층에도 매장을 확충. 명물 '닭짬뽕', '야바유미치킨', 하치만타이 돼지고기를 사용한 '소바야의 샤브샤브', 노요다의 말고기 사시미에 더해 새롭게 돗토리 오야마 도리를 사용한 반마리 튀김, 꼬치구이, 닭한마리도 등장했다. 더 맛있는 기쁨이 가득합니다.