Tabelog에 대해서FAQ

幸福感で満たされる : Puku puku

Puku puku

(ぷくぷく)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.7

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.2
  • 분위기3.9
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.8

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/05방문3번째

4.7

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.2
  • 분위기3.9
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.8
JPY 10,000~JPY 14,9991명

幸福感で満たされる

1年ぶりの再訪です、10名ほどで1人1万円のコース料理でお願いしました。品数の多さと質の高さが半端なく、この店に来て良かったと心から思えます。以下、細かな記録です。

①チーズ味噌漬・ゴマ豆腐揚・黄身寿司・秋田産原木椎茸イカスミ煮・男鹿産トロトロ若布・ホタルイカ・秋田産大豆で自家製湯葉・名物んだベ!揚・秋田産天然セリと有機栽培水菜お浸し・秋田産自家製生ハムと茸マリネ・ヤリイカにその卵を射込んだ煮物・ワラビお浸し・ミズタタキ・秋田蕗カラスミ煎餅。計14種もの酒肴は圧巻(゜ロ゜)

②男鹿産旬のサザエとホタテを、サザエ肝ソース・カニ味噌ソース・キャビアと混ぜて頂く一口蕎麦。サザエが肝ソースのコクも相まって、堂々と主役を張って見事。

③仙台牛ロースのしゃぶしゃぶは、トマト&比内地鶏の特製タレで頂く。意外な組合せと思いきや相性抜群、ロースは脂が上品でとろける(^o^;)

④青森産本マグロ・秋田産トラフグ・ホッキ貝。"赤身には土佐醤油・白身には梅醤油が合います"との事。トロのコクと旨さは言わずもがな、ホッキ貝の味わいの濃さには驚きました(゜ロ゜)

⑤秋田牛パテ最中は遊び心ある一品。"口の中ですき焼の味わいになる"ように作ったそうだが、あまり感じられなかった(^_^;)でも旨いのは確か。アンコウ煮凝りは大好物、そして白皮甘鯛は知らずに食べたら"肉?"と思うほどのコクと食感。パリパリに揚げられた鱗も楽しい。

⑥フカヒレが大きい、弾力が凄い、そして噛むほどに味わい深い。ここまでで既に1万円を越えたのでは?

⑦ガラスの器の中には秋田錦牛肩ロースの藁焼きが入っており、薫りが閉じ込められている。開けると燻製の薫りが食欲をそそる。写真左はサンド用のパン、中にはマスタードが塗ってある。これにロースを挟んで食べると、旨さに悶絶\(^-^)/肝心の肉を撮ってなくてすみません(笑)

⑧旬の桜海老を惜しげもなく使い、土鍋で炊いた御飯。ヒジキが本当によく合う。味噌汁は「秋田の米麹の甘い旨味と、愛知赤だし味噌の豆麹の酸味と旨味をブレンドした」との事。あ、漬物も撮り忘れた((T_T))

⑨今日の珈琲のパンナコッタ・ワラビ餅乗せ。さんざん食べた後でも目の覚めるような美味しいデザート、甘味も調和が大事なのだと実感。大将はスイーツ1本でもいけるのでは?

同行者達も私自身も、途中から"凄くない?"・"もうとっくに1万円越えてるよね?"と思うくらいに、惜しげもなく素晴らしい和食を提供してくれます。こちらは、メニューや店内各所に、和食への取り組みが書かれた説明文があり、それを読むと"ああ、だからここの料理は美味しいんだ"と納得出来ます。そこに見事な接客とくれば、「次はいつ来ようか…」となるのは必然。食べログでもっともっと評価されて然るべきです。皆さん是非(^-^)/

  • Puku puku - ①本日の酒肴

    ①本日の酒肴

  • Puku puku - ②名物・変わり蕎麦

    ②名物・変わり蕎麦

  • Puku puku - ③お椀物(しゃぶしゃぶ)

    ③お椀物(しゃぶしゃぶ)

  • Puku puku - しゃぶしゃぶのタレ

    しゃぶしゃぶのタレ

  • Puku puku - ④お造り各種

    ④お造り各種

  • Puku puku - ⑤焼き物各種

    ⑤焼き物各種

  • Puku puku - ⑥蒸し物

    ⑥蒸し物

  • Puku puku - ⑦油物

    ⑦油物

  • Puku puku - ⑧食事&止め椀

    ⑧食事&止め椀

  • Puku puku - ⑨甘味

    ⑨甘味

  • Puku puku - 甘鯛の説明文

    甘鯛の説明文

2023/05방문2번째

4.1

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비4.2
  • 술・음료3.8
JPY 10,000~JPY 14,9991명

料理の写真はありませんが…

初めて店内で頂きました、一番高い1人9,500円のコースですが、これで儲けが出るのかと心配になるくらいの量と質です。細かなレビューを書いておきます。

①前菜:玉子豆腐・自家製チーズ・自家製湯葉・玉子豆腐に行者にんにく醤油漬・蕨おひたし・若布酢・赤蒟蒻・セリおひたし・胡麻豆腐・ナス木の芽田楽焼・ハンペン&サーモン龍眼巻・キウイ白和え。
→玉子豆腐の卵・湯葉に使った大豆・行者にんにく・ワラビ・若布・セリは全て秋田産、なんとキウイまで秋田産なのは驚き。赤蒟蒻は滋賀の名産との事。前菜だけでやや満足してしまう(゜ロ゜)

②強肴:自家製蕎麦にトリュフソースと自家製生ハムを混ぜて→驚きの組み合わせだが、トリュフと生ハムのコクが絡まって旨い。酒が進む(^o^)/大将のセンスの高さが伺える一品。

③お椀:秋田産トラフグのカマ煮付→店名「ぷくぷく」はフグが由来だそうで、コース料理に入れるのがこだわりとの事。カマにありがちな脂っぽさが微塵もなく、かといって淡白でもない絶妙な味わい。骨が多いのは仕方ないが(^_^;)、食通がフグを絶賛するのも納得。勿体ないので汁も飲み干した(^3^)/

④お造り:本鮪・クエ・赤貝・蛸を"適温調理"で。土佐醤油と海苔醤油はどの刺身にも合うとの事。一つ一つは少量だが満足感が半端ない、まるで塊を食べているよう。クエが頂けてラッキー。

⑤焼き物:甘鯛ウニ乗せ・サザエ焼に肝ソース・数の子・空豆→甘鯛の鱗がパリパリして秀逸、ウニのコクと相まって至福。サザエは冷めても旨い、空豆に季節の先取りを感じる。

⑥蒸し物:茶碗蒸し~穴子・帆立・牡丹海老・金目鯛・フカヒレ・旬のアオサ餡→超豪華で"映える"茶碗蒸し、見た目だけじゃなく旨さも一級品。そしてアオサ餡が決して脇役ではなく、それでいて全体を引き立てている。お見せできないのが無念(ToT)

⑦油物:秋田産牛肉肩ロースステーキと旬野菜&菊芋チップを瞬間スモークで、秋田産卵の自家製マヨネーズ添え→量はお造りくらいだが噛むほどに味わい深い、蓋を開けるとスモークの甘めな香りが立ち上がる。食べる前は"スモークは要るのか?"と思ってたが、食べてみて不可欠だと納得。

⑧食事:鯖の炊き込み御飯&香の物→羽釜で炊き上げた鯖と米、お焦げも香ばしくて最高。当初は鰻の予定だったが急な変更、結果的にはこちらの方が良かったのでは(笑)?

⑨水菓子:水羊羹・わらび餅黒蜜がけ→ごく少量でも甘味のコクが存在感を発揮している。締めにピッタリでした。

本当に素晴らしい内容で、呑み代も予想よりずっと安く、とても良心的なお店です。和食好きな人は絶対に満足出来ます、皆さん是非(^-^)/

2023/02방문1번째

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명

安価で旨い「彩り弁当」

持ち帰り弁当は何種かあるのですが、今回は税込1,620円の「彩り弁当」をお願いしました(全て5名分以上からなので要注意。)内容は以下の通りです。

御飯(鮭・海苔・ゆかり)、牛時雨煮、鶏唐揚葛打ち、里芋味噌付、青菜味噌押し(油揚&エノキ)、鶏ハム&酢キャベツ、煮物(人参・オクラ・高野豆腐)、柴漬け、豆腐しんじょう、つくね&インゲン豆。

どれも丁寧に味付けされており、味わい深い料理で、大将の腕と真摯な姿勢が伝わってきます。頼んで良かったです、今度は是非とも店内でコース料理を堪能したいです、皆さん是非(^o^)/

레스토랑 정보

세부

점포명
Puku puku
장르 일본 요리
예약・문의하기

018-866-5222

예약 가능 여부

예약 가능

주소

秋田県秋田市山王2-11-40-2

교통수단

이즈미소토아사히카와 역에서 1,920 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케)에 고집

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

데이트 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

비고

写真撮影禁止です

【秋田市山王2-7-36より移転】