おまかせのコースだが、お目当てのアレを : Shusanka

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Shusanka

(酒讃家)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

¥5,000~¥5,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2021/04방문3번째

3.9

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

おまかせのコースだが、お目当てのアレを

春を迎え、部下になったマッチョと飲みに行く。歓迎会もできない世の中ですから、2人で山王へ向かう。

山王でもオススメのお店、PBの日本酒と料理が旨い。いつからか料理がお任せになったので独りでは利用しにくかったのだ。

予約もせず、暖簾をくぐりズカズカとカウンターへ向かう。

【おまかせコース】3300円
コースの方が提供する料理を組み立てやすい、と。なるほどそんな考え方があるとは。

お通し、なまこ、あん肝、ホタルイカ、ほや。日本酒に合うアテばかりだが、苦手だったり(^-^;

刺身はマカジキとホウボウ。白身のプリプリとした食感がたまらない。さらには魚ごとのわずかな味の違い。…なんて言われなきゃやはり魚の種類はわからない。

早速日本酒を、なんてPBが結構切れているらしい。見たことがない福小町をいただく。福龍水、やっぱり福小町、旨い酒だ。

ちょっとコースをゆっくりめにとお願いし、冷酒は速攻で乾いてしまったので、2人だもの、お目当てのアレを行こう!!

ハタハタやキンキン(金目鯛じゃないんだ…)など種類も豊富な骨酒、一番クセのあるやつ…と岩魚でお願いする。2合1530円。うぉ、丸々一匹岩魚が入っているじゃないか。時間を置けば黄色く、味がしみだしてくる。薫りがたまらん。

サバの塩焼き、鳥胸肉の燻製もまた酒に合うなぁ。やはり時々はこの骨酒を飲みに来たいやぁ。

さてさらに焼き豚足。コラーゲンぴっちぴちの一品であるが、マッチョ君は何故か脂身みたいなのが苦手らしいφ(..)食べてあげる。

太平山の骨酒、おかわりして注いでもらう。

由利牛の煮物、 ツユの中には大納川のカスも入っているんだとか。

春らしいコシアブラの天婦羅をもらい、〆にはまさかのラーメンまで。

ふぅやっぱりPBの酒、美味しい料理、骨酒、オススメにふさわしいお店だった。

ちょっとしかない無逸の紫をサービスしてもらう。久しぶりに飲んだけど旨いやつだなぁ。

2019/01방문2번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

日本酒と魚、かなりお気に入り

山王飲みの二次会、

行きたいお店にはまたもや断られ、こちらへ。
この並びのお店たち、どこも好きです。

特にこちらのお店は骨酒を置いていて、日本酒もプライベートブランドをはじめ、美味しい酒しかありません。

今回は頼みませんでしたが、魚料理がまた盛り付けから、味も旨い。
居酒屋よりは小料理屋ですね。


こちらのお店でもありました、元旦に出た
新政 しぼりたて 1合 ¥1280

そのときのオススメメニューはその日によってかなり変わります。料理メニューは少なめで、

店主のおまかせ¥2300
でいろいろ食べれますが、ちょこっと食べたかったので本日は酒に合うつまみをいくつか。

日本酒でグラスで追加したのは、

雪の茅舎 無逸 グラス ¥660 紫ラベル
黒ラベルのクセのあるほうが好きでした。

千代緑 SP 大吟醸 ¥700
これがまた旨い。

オススメの
【漬けまぐろのじねんしょとろろがけ】 ¥860

これがドハマリの、
【酒盗クリームチーズ】¥580
いつもまぐろだが、この日は切れていて、かつおでした。


日本酒メインで楽しみましたが、今度はゆっくり店主のおまかせで、骨酒をすすりたいものです。

2018/04방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

骨酒が飲みたかった…

山王エリアにも手を伸ばし始めた今日この頃、それでも秋田は寒いです。

こちらには半年ぶりくらい?

早い時間、一人で、ちょい飲みしてささっと帰りました!

スマホが死にそうで、お通しの4種盛りが撮影できませんでしたが、お通しにぴったりでした☆


さて、骨酒(こつざけ)が飲みたかった。うかうかしてると、こつしゅ、って言いそうになります。
昔九州に行ったとき、ついでに寄った下関で買った、ふぐのひれ酒。燗にした日本酒を、ふぐのひれに注ぎ、しばらくすると豊潤な香りと、旨みが出てくるーのを、日本酒苦手だったときに飲んで虜になった時期もありました。

2合売りだったので、今日はやめときます。また誰かと来ます!誰か行ってくれ!(笑)


気を取り直して、ビールに合うー岩魚の唐揚げをいただきましたが、これがまた旨い。柔らかい!

幸せほっこりになったので、日本酒もいただきました。プライベートブランドの、はてんこう!!漢字は忘れました。普段見ないお酒も飲めて、満足( ´∀` )b

레스토랑 정보

세부

점포명
Shusanka
장르 이자카야、일본 요리、해물
예약・문의하기

018-811-2972

예약 가능 여부

예약 가능

주소

秋田県秋田市山王1-6-7 淀ビル 1F

교통수단

秋田駅から徒歩30分
バスだと市役所前が近いです

이즈미소토아사히카와 역에서 2,007 미터

영업시간
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 정기휴일
예산

¥5,000~¥5,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

25 Seats

( カウンター5席、テーブル席16席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

表に喫煙所有り

주차장

가능

お店の前に2台 予約時に連絡ください

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케)에 고집

요리

생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2012.9.25

가게 홍보

貴重な日本酒の熟成酒も豊富に取りそろえております。