Tabelog에 대해서FAQ

あっぱれずし : Appare Sushi Akita Eki Higashiguchi Ten

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/05방문3번째

3.2

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

あっぱれずし

・2018年5月 再訪

秋田駅東口から徒歩すぐ。
駐車場も裏側に豊富にあります。
2階が出入口。

個室風のテーブル席に通されました。
個室風とは言うものの格子戸(木枠組だけ)になっていて、視線を遮るものはなし。
カウンター内にいる職人さんと目が合いまくりです。
のれんにした方がいいかもしれません。

寿司呑みするつもりでしたが、腹が減っていたのでガッツリ食べました。

・ばらちらし:980円+税8%
具は、サーモン・まぐろ・きゅうり・いくら・玉子など。
全て角砂糖大にカットされています。
最初は小さくカットされていて食べやすいなと思いましたが、ポロポロこぼれて食べづらいかも。
あとワサビの塊が他の具材と一緒に桶内に乗っていて、きゅうりと同化していた。
間違えてパクっと食べるところだった。(酔ってたら気づかずに食べてたかも?)
桶の淵に付けるとか、工夫が欲しいところ。

串揚げ各種が1本:100円前後とお手頃。
口頭注文の他に注文票に数字を記入して注文する方法もありました。
一口サイズで食べやすかった。

気軽で利用しやすい飲食店。
カウンター席は禁煙のようですが、個室風席は喫煙可能。
カウンター席と個室風席を遮るものがないので(木枠のみ)果たして意味があるのか?

  • Appare Sushi Akita Eki Higashiguchi Ten - 【夜】ばらちらし丼:980円+税8%【2018年5月撮影】

    【夜】ばらちらし丼:980円+税8%【2018年5月撮影】

2017/10방문2번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

寿司屋では、寿司を

・2017年10月 再訪

JR秋田駅の東口から徒歩すぐ。(約400m弱)
駐車場も完備。

階段を登った店舗2階が出入口となっています。
11:30開店。
開店直後の11:35に到着。

【期間限定】ランチタイム:1日20食限定の「釜めし」を食べに行きました。
「釜めし」は、以下の2種類。
・『豪華!鮭とイクラの釜めし』
・『青森産ホタテ・ウニ・キノコの釜めし』

開店直後ですが既にお客さんが数組いて、飲食していました。
カウンター席に案内されました。

・【期間限定】豪華!鮭とイクラの釜めし:1280円+税8%
最初にトレイに乗ったお膳が提供されます。
小鉢(左):玉子焼き&大根おろし
小鉢(中央):サラダ
小鉢(右):天ぷら(茄子&海老)

他には、水&ヘラが入った小皿・釜めしを盛る茶碗・天つゆ・味噌汁が乗っています。

その後に「釜めし」が到着。
蓋をあけると、ぬるーい。
熱々ではありません。
よく見るとカウンター内には、既に炊きあがった釜めしが15個程並んで置かれていました。
開店前にもう出来上がっているんですね。。。。。

鮭は小骨が沢山あり、食べづらかった。
天ぷらは上に乗っていた海老天は普通でしたが、海老天の下に盛付けされていた茄子の天ぷらが油取り紙に貼り付いていていました。
(茄子の天ぷらを箸で取ろうとしたら、紙まで一緒に付いて来た状態。)
これ、揚げてから相当時間が経過していますね。

うーむ。
寿司屋なので「釜めし」ではなく寿司を食べればよかった。


  • Appare Sushi Akita Eki Higashiguchi Ten - 【期間限定】鮭とイクラの釜めし(イクラは別入れ):1280円+税8%【2017年10月撮影】

    【期間限定】鮭とイクラの釜めし(イクラは別入れ):1280円+税8%【2017年10月撮影】

  • Appare Sushi Akita Eki Higashiguchi Ten - 【期間限定】鮭とイクラの釜めし(セット料理)【2017年10月撮影】

    【期間限定】鮭とイクラの釜めし(セット料理)【2017年10月撮影】

2013/12방문1번째

3.1

  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ランチ始めました☆

・2013年12月 初訪問

あっぱれ寿司秋田駅東口店がランチ営業(11時~14時)を始めたと聞きつけ、さっそく行ってきました。
夜の営業には行ったことがないのですが、寿司が1貫130円だとか。

秋田駅東口から歩いてすぐ。
駐車場も店舗の前後と向いにあります。
隣(向い?)はドジャース食堂です。
アジマックスビルの2階が店舗入口となっています。
アジマックスグループといえば「よいやよいや」「とんかつ藤よし」「だんまや水産」「カルビ屋大福」などがありますが、そのランクの飲食店なんだろうなーと思いました。

カウンター席に案内されました。
目の前で板さんがにぎにぎしているのが見られます。
ランチ営業時間帯はランチメニューしか注文できず、1貫130円の寿司は注文できませんでした。残念。

寿司屋のカウンター席は一枚板なので、傷がつかないように腕時計をはずすのが通な客(良い客)と言われています。
なので腕時計をはずそうとしたら、板が一枚板ではなく継ぎ目がありました。
しかも表面に傷がついていた(木製机上で下敷きを置かないで書類記入していると、書いた文字がそのまま机に彫られていることありますよね。あんな感じの細かい傷が沢山ついていました)ので、外さなくてもいいかなーと思った。

・満腹にぎり寿司膳:1280円(税込)を注文。
季節の小鉢・茶碗蒸し・お吸い物・本日のおすすめにぎり寿司がセットになっています。
緑茶はホール係員が出してくれました。
ガリはカウンター内の板さんが小皿に盛り出してくれました。

注文後、程なくして提供。
そうなるとカウンターの上に乗せられていたラミネート加工されたB4サイズのランチメニュー&A4サイズのドリンクメニューが邪魔でした。
カウンター席に案内された時には、すでにテーブルの上に広げて置かれていました。
他の人はどうしているのか見回すと、ランチメニューの上にトレイを乗せて何食わぬ顔で食事している人がいてびっくり!
家でもそんな風に食事しているの?
新聞やチラシの上に平気で茶碗や皿を置いて食事しているのだろうか?
メニューを立てかけるスタンドとか、何かしらあればいいのに。
端っこの席だったので、メニューは壁に立てかけて置きましたが。
他の人はメニューの置き場が気にならないのか不思議☆

この時は、季節の小鉢が野菜の煮びたし。
茶碗蒸しは上部に蒸し海老と三つ葉が一切れずつ乗っているだけで他に具材はなし。銀杏すら入っていませんでした。1番最後に食べたのですが、まだ器が熱々で冷めていなく美味しかった。
お吸い物は、白くて丸いお麩が3個浮いているだけの味噌汁でした。
握りは11貫+巻物6個。
(内訳:サーモン・甘海老・炙りサーモン・ネギトロ・マグロ・中トロ・海老・イカ・玉子+かっぱ巻き3個・鉄火巻き3個)
このラインナップで1280円はお得感あり。

途中でホール担当者が急須で緑茶を継ぎ足しに回ってきました。
あと13:40頃に「オーダーストップなので他に注文はありませんか?」と訊きに回っていました。
平日は14時にランチ営業が終了→中休み→また夕方17時からの営業。

カウンター内に女性の板さん?もいました。
席から遠かったので寿司を握っていたのかどうかまでは見えませんでしたが。
ランチは、海鮮ひつまぶし膳:1280円・ばらちらし:980円など千円前後のメニューが中心とリーズナブルです。
お得に寿司屋の雰囲気を味わえて、なかなか良かったですね。

興味はあるけど回転じゃない寿司店はちょっと敷居が高いなーと感じている方は、まずランチで様子見してはいかがでしょうか。


  • Appare Sushi Akita Eki Higashiguchi Ten - 【ランチ】満腹にぎり寿司膳:1280円(税込)【2013年12月撮影】

    【ランチ】満腹にぎり寿司膳:1280円(税込)【2013年12月撮影】

레스토랑 정보

세부

점포명
Appare Sushi Akita Eki Higashiguchi Ten
종류 스시(초밥)、이자카야
예약・문의하기

018-884-0101

예약 가능 여부

예약 가능

주소

秋田県秋田市手形字西谷地416 アジマックス駅東口ビル

교통수단

JR 아키타역 도보 4분

아키타 역에서 358 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:40)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:40)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:40)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:40)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:40)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:40)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 공휴일
    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)


  • ■ 定休日
    12月31日
가격대

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

가격대(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

106 Seats

개별룸

가능 (있음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

흡연/금연석 분리

카운터만 금연입니다

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며 최신 정보와 다를 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

주차장

가능 (있음)

31대

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음,외인이 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

저희 가게 다다미가 있으므로, 유아로부터 괜찮습니다. 저희 가게는 2층에 가게가 있습니다. 엘리베이터가 없습니다. 계단뿐이므로, 휠체어나 유모차 등은 개인으로 들어 올려 주시는 내점이 됩니다.

홈페이지

http://www.ajimax.co.jp/

오픈일

2013.6.11

맛집 홍보문

전국 각지에서 엄선하여 구입한 생선을, 장인이 정성을 담아 잡는 엄선한 스시 (초밥) 부디!

★밤의 일품 메뉴, 토속주도 풍부! 런치 메뉴에는 각종 회합・법요등에 이용하실 수 있는 낮 회석을 준비하고 있습니다♪특별한 날이나 약간의 포상에 딱 맞는 호화 가득한 코스도 준비했습니다. 다다미 방이나 카운터석은 물론, 개인실도 있으므로, 다양한 용도로 이용하실 수 있습니다.