FAQ

ヒレカツ&鶏からあげ。 : Menko ina

Menko ina

(めんこいな)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.1
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.0

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.1
  • 분위기3.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2023/10방문3번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.1
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

平日21時前の閉店間際に再訪。
満席などで振られ続けて7年ぶりのやっと伺うことが。

店内はカウンター4席、テーブル3卓、小上がりが。
奥様も変わらず秋田美人な美しい方というか変わらなすぎです。

注文したのは、

・「とんかつ定食(¥800)」
・「鶏唐揚げ(¥500)」

待つこと6分ほどで到着。
定食は盛りのいいご飯、煮物、味噌汁、昆布の佃煮付き。

とんかつは20cmサイズで厚みも程よい。
衣はザクッといい食感でラードのいい香りが。
柔らかで胡椒が効いていて軽く塩だけでも十分です。

唐揚げは大きめ二口サイズのものが4個。
ご飯が進むしっかり濃いめのにんにく醤油でめちゃ好み。

たっぷりのキャベツやレモンを挟みつつ完食。

値上げしてだいぶお得感は下がったもののまだ健在。
ひさびさにお気に入りの唐揚げが食べられて満足でした。

  • Menko ina - ”めんこいな”の外観。

    ”めんこいな”の外観。

  • Menko ina - ・「とんかつ定食+鶏唐揚げ(¥800+¥500)」

    ・「とんかつ定食+鶏唐揚げ(¥800+¥500)」

  • Menko ina - ・「とんかつ定食(¥800)」

    ・「とんかつ定食(¥800)」

  • Menko ina - ・「とんかつ定食(¥800)」のアップ。

    ・「とんかつ定食(¥800)」のアップ。

  • Menko ina - ・「鶏唐揚げ(¥500)」のアップ。

    ・「鶏唐揚げ(¥500)」のアップ。

  • Menko ina - メニュー①。

    メニュー①。

  • Menko ina - メニュー②。

    メニュー②。

  • Menko ina - メニュー③。

    メニュー③。

  • Menko ina - ホワイトボードメニュー。

    ホワイトボードメニュー。

  • Menko ina - 飲み放題メニュー①。

    飲み放題メニュー①。

  • Menko ina - 飲み放題メニュー②。

    飲み放題メニュー②。

2016/09방문2번째

4.0

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.1
  • 분위기3.3
  • 가성비4.2
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

ヒレカツ&鶏からあげ。

土曜19時ごろ夕飯定食利用へと久々に再訪。
ほぼ満席で相変わらず繁盛しています。

注文したのは「ヒレカツ定食(\620)」+「鶏からあげ(\324)」。
ちなみに10月から値上がりするとのことですがそれでも安いです。

待つこと10分ほどで到着。

ヒレは柔らかな肉質で、唐揚げは濃い目の下味が絶妙でご飯が進む!
今回の小鉢はおでん風の煮物、お新香と共にいい箸休め。

味はもちろんこのボリュームを頼んで1000円切るのはすごいです。
立地ゆえにちょっと足が遠のいていましたが、飲みに定食にと間違いないお店です。

  • Menko ina - ・「ヒレカツ定食(\620)」

    ・「ヒレカツ定食(\620)」

  • Menko ina - ・「ヒレカツ(\324)」

    ・「ヒレカツ(\324)」

  • Menko ina - ・「鶏からあげ(\324)」

    ・「鶏からあげ(\324)」

  • Menko ina - 2016年10月価格変更のお知らせ。

    2016年10月価格変更のお知らせ。

2015/01방문1번째

4.0

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.1
  • 분위기3.3
  • 가성비4.2
  • 술・음료3.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.1
  • 분위기3.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

食べすぎ注意!

大曲駅近くにある「さとう肉屋」さんが経営する定食屋さん。
昼夜の8種ほどの定食、夜は宴会メニューが追加され低価格で提供されています。

***再訪(2015年1月)***
ディナー再訪、飲み利用で写真追加。


***再訪(2013年8月)***
夕飯どうしようとスーパーに寄ると揚げ物のいい匂いが。
揚げ物と言えば”めんこいな”!ってことで久々に行ってみることに。

平日19時過ぎ入店。あいかわらず繁盛しているようす。
メニューを見ると定食だけが少し値上がりしていました。

注文したのは、「しょうが焼き定食(\600)」+「とんかつ(\315)」。

待つこと8分ほどで到着。
定食はメインに小鉢、漬物、味噌汁付き。

”しょうが焼き”は定食のみの限定?メニュー。
鉄板に野菜と分厚い豚ロースがトッピングされます。

味付けは甘口の醤油ベースで生姜っぽさはかなり控えめ。
豚肉はかみ応えがあるけどご飯が進む感じではないかな。
キャベツやニンジンの野菜がおいしいくて甘ダレ野菜炒めって印象。

小鉢は長いもの千切りで居酒屋っぽい一品。
味噌汁はわかめと豆腐でちょっとしょっぱかったかな。

単品追加で豪勢にとんかつも注文。
味の部分だったのか小さ目だけど分厚さがあります。
ぱさつかないさすがな肉質で塩でいただける旨さ。
衣は粗挽きでサクサクとした軽い食感です。
添えつけの千切りキャベツもたっぷりで卓上ソースか添えつけマヨでいただきます。

今までが安すぎたのでちょっと安いかなぐらいの内容になったかな。
次回はヒレカツ+からあげ定食あたりをいただきたいと思います。


***初訪(2012年9月)***

一人ご飯をしに久々に再訪。木曜の20時ごろ入店。
宴会ではなく食事系で繁盛していてタバコ臭さは控えめ。
ちなみに、不定休になったのか月曜も休みなことが多いようで何回か振られています。

悩んだ結果、定番の「とんかつ定食(\550)」を注文。

待つこと15分ほどで到着。
とんかつはざくっとした衣にミッチリした肉質。
味噌汁、お新香、付け合せはきんぴらゴボウで普通においしいもの。

お肉にも満足だけど、今回よかったのがお米!
地元の契約農家から仕入れたあきたこまち100%で購入もできるとのこと。
甘味があって市販の物とは違った混ざり気のない味わいでした。

このボリュームで低価格さはさすがお肉屋さん直営!
次回こそは定食限定のしょうが焼きに挑戦したいと思います。


***再訪(2011年2月)***

印象に残った料理を追記。

「ひれかつ(\315)」:
衣もザクッとおいしいし、やわらか肉厚なひれにくがじゅわっとしたジューシー感があっておいしい!
食べ応えもあって3個もあってこれ2皿とご飯で十分満足できそうなクオリティでした。

「和牛ユッケ(\525)」:
筋っぽさもないし卵の黄身も赤身肉の旨みも濃厚でうまい!

「生馬刺(\525)」:
生なので変な冷たさがなくて臭みもなくおいしい。
サシの部分は口の中で溶け、赤身部分は噛む度に独特の味わいが広がります。

「トマトのライスコロッケ 2ヶ(\380)」:
トマトソースの上にテニスボールぐらいのライスコロッケが。
中にはとろけるチーズとトマトソースで味付けされたお米が入っています。
熱々でおいしいし見た目もシャレていてなかなかでした。

「熱々ジューシーチキンソテー(\525)」:
肉厚やわらかジューシーな鶏胸肉と野菜がポテトが鉄板焼き状に。
トマトと玉ねぎの刻んだとレッシングっぽいのがさっぱりとしていて相性もよくなかなかでした。

「スペアリブ(\525)」:
甘口醤油タレでご飯が欲しくなる味付け。しっかりとした噛み応えの大きな肉の塊が2個。
包丁で切れ込みが入っていて食べやすくなっているのもポイントです。


***初訪(2010年11月)***

看板には”おにぎり・定食”とありますが、居酒屋的な使い方もできるので軽い飲み会で利用しました。

店内はカウンター、テーブル、奥には座敷と幅広い客層に対応しています。
定食は「とんかつ定食(\550)」など安い!一品メニューも基本315円と低価格です。

肉類は全部おいしかったけど、特に気に入ったのが「から揚げ(\315)」!
でっかい!肉塊が4個のってこの価格は安いし、めちゃくちゃやわらかくてジューシー!
味付けもにんにく・しょうが・醤油かな?思わず「旨っ!」と声が出てしまうほどおいしかったです。

「とんかつ(\315)」もこの価格で分厚い肉が出てきたのには驚きました。
味もやわらかくて脂もおいしく、さすがお肉屋さんなクオリティです。
「和牛たたき(\630)」も霜降り具合がすごくて、お肉系は本当に間違いなし!だと思います。

新作の焼きそばは「”海鮮の白”、イカ墨の黒”、”辛い赤”(\630)」の三種。
無難そうな”白”を選択。ちなみに店員のお姉さんが赤はまだ出ていないんです…とのこと。
味は普通においしくて、イカ・ホタテがたっぷりでなかなか。

「本日のシェフのパスタ(\630?)」は”和風きのこorトマト”とのことで後者を選択。
ペペロンチーノのようなピリ辛ガーリック風味パスタをベースに、濃厚なトマトソースとチーズがたっぷりでおいしい!
シェフ(笑)なんて思ってすみません。な確かな腕を感じる料理の数々でした。

強いて言うなら「ホルモン焼き(\630)」がしょっぱかったのと、「生ビール(\472)」のコップは凍ってなくてもよかったかな。

おにぎりも食べたかったものの、お腹一杯で無理…ということでお土産でお願いします。
おにぎりサイズは「M(\105)」を選択。プラ製タッパーにラップで包まれ簡単に持ち帰りすることができました。

具が頂点にもトッピングされ見た目でもわかるものの、シールも貼ってあってわかりやすいです。
コンビニサイズと比べると小ぶりなものの、具がたっぷりでふんわり握られています。

めちゃくちゃおいしいですが、このお店にもただひとつ弱点が。
肉がおいしくて食べ過ぎるので確実に胃がもたれます!

お腹一杯なのにもう一品と注文してしまう、安さとおいしさを兼ね備えたどんなシチュエーションにも対応できるお店でした。

  • Menko ina - お食事メニュー。2015年01月ver

    お食事メニュー。2015年01月ver

  • Menko ina - お飲み物メニュー。2015年01月ver

    お飲み物メニュー。2015年01月ver

  • Menko ina - ・「白焼きそば(\648)」

    ・「白焼きそば(\648)」

  • Menko ina - ・「牛すじの煮込み(\540)」

    ・「牛すじの煮込み(\540)」

  • Menko ina - ・「おしんこ盛り(\324)」

    ・「おしんこ盛り(\324)」

  • Menko ina - ・「限定 カキときのこのブルギニオン(\880)」

    ・「限定 カキときのこのブルギニオン(\880)」

  • Menko ina - ・「限定 サムギョプサル(\540)」

    ・「限定 サムギョプサル(\540)」

  • Menko ina - ・「日本酒 もっきり 冷(\360)」

    ・「日本酒 もっきり 冷(\360)」

  • Menko ina - お食事メニュー。2013年08月ver

    お食事メニュー。2013年08月ver

  • Menko ina - お飲み物メニュー。2013年08月ver

    お飲み物メニュー。2013年08月ver

  • Menko ina - ・「しょうが焼き定食(\600)」

    ・「しょうが焼き定食(\600)」

  • Menko ina - ・「しょうが焼き定食(\600)」のアップ。

    ・「しょうが焼き定食(\600)」のアップ。

  • Menko ina - ・「とんかつ定食(\550)」

    ・「とんかつ定食(\550)」

  • Menko ina - ・「とんかつ定食(\550)」のアップ。

    ・「とんかつ定食(\550)」のアップ。

  • Menko ina - お食事メニュー。2012年10月ver

    お食事メニュー。2012年10月ver

  • Menko ina - お飲み物メニュー。2012年10月ver

    お飲み物メニュー。2012年10月ver

  • Menko ina - ”おにぎりと定食の店 めんこいな”の外観。

    ”おにぎりと定食の店 めんこいな”の外観。

  • Menko ina - 店内の様子。

    店内の様子。

  • Menko ina - お食事メニュー。2010年12月ver

    お食事メニュー。2010年12月ver

  • Menko ina - お飲み物メニュー。2010年12月ver

    お飲み物メニュー。2010年12月ver

  • Menko ina - 日替わりメニュー。2010年12月ver

    日替わりメニュー。2010年12月ver

  • Menko ina - 「鶏唐揚げ(\315)」。

    「鶏唐揚げ(\315)」。

  • Menko ina - 「とんかつ(\315)」。

    「とんかつ(\315)」。

  • Menko ina - 「シェフの気まぐれパスタ ”トマト”(\630)」。

    「シェフの気まぐれパスタ ”トマト”(\630)」。

  • Menko ina - 「白の焼きそば(\630)」。

    「白の焼きそば(\630)」。

  • Menko ina - 「和牛たたき(\630)」。

    「和牛たたき(\630)」。

  • Menko ina - 「だだみの天ぷら(\780)」。

    「だだみの天ぷら(\780)」。

  • Menko ina - 「生ハムサラダ(\315)」。

    「生ハムサラダ(\315)」。

  • Menko ina - 「お通し 豚の冷しゃぶ」。

    「お通し 豚の冷しゃぶ」。

  • Menko ina - 「鶏なんこつ唐揚げ(\315)」。

    「鶏なんこつ唐揚げ(\315)」。

  • Menko ina - 「ホルモン焼き(\630)」。

    「ホルモン焼き(\630)」。

  • Menko ina - テイクアウト「おにぎり Mサイズ(\105)」。

    テイクアウト「おにぎり Mサイズ(\105)」。

  • Menko ina - 「おにぎり Mサイズ たらこ(\105)」の中身。

    「おにぎり Mサイズ たらこ(\105)」の中身。

  • Menko ina - 「ひれかつ(\315)」。

    「ひれかつ(\315)」。

  • Menko ina - 「ひれかつ(\315)」の断面。

    「ひれかつ(\315)」の断面。

  • Menko ina - 「生馬刺(\525)」。

    「生馬刺(\525)」。

  • Menko ina - 「和牛ユッケ(\525)」。

    「和牛ユッケ(\525)」。

  • Menko ina - 「熱々ジューシーチキンソテー(\525)」。

    「熱々ジューシーチキンソテー(\525)」。

  • Menko ina - 「トマトのライスコロッケ 2ヶ+1ヶ(\380+\190)」。

    「トマトのライスコロッケ 2ヶ+1ヶ(\380+\190)」。

  • Menko ina - 「スペアリブ(\525)」。

    「スペアリブ(\525)」。

레스토랑 정보

세부

점포명
Menko ina
장르 돈까스、이자카야
예약・문의하기

0187-63-7554

예약 가능 여부

예약 가능

주소

秋田県大仙市大曲田町30-15

교통수단

오마가리 역에서 1,791 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능