FAQ

オリジナルカクテル「さえずり」は、サッパリとして飽きの来ない旨さ!! : Pottosuchiru

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.8
2017/01방문2번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스4.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.8
JPY 2,000~JPY 2,9991명

オリジナルカクテル「さえずり」は、サッパリとして飽きの来ない旨さ!!

H29.1月下旬

横手店だけでなく、大曲店にもそれなりのペースで伺っているのですが、
納得のいく写真がなかなか撮れず、
もう一年近くもレビューしてませんでした(汗)

今回は、何気なく撮った豆柴君の姿が思いの他カッコ良く見えましたので、
オリジナルカクテル「さえずり」と共にアップロードしてみます(笑)

ちなみに、最近シフトが変わりまして、
豆柴君が大曲店にいるのは、月火金土の4日間。
(水木は横手店)

豆柴君を見かけたら、是非「さえずり」をオーダーしてみてください。

彼、喜ぶと思います(笑)

  • Pottosuchiru - 豆柴君

    豆柴君

  • Pottosuchiru - さえずり・・豆柴君のオリジナルカクテル

    さえずり・・豆柴君のオリジナルカクテル

  • Pottosuchiru - ちょっと豆柴君に似てる(笑)

    ちょっと豆柴君に似てる(笑)

  • Pottosuchiru - サイドカー

    サイドカー

  • Pottosuchiru -
2014/12방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
JPY 4,000~JPY 4,9991명

フードも美味しいですよ!!

H28.1月下旬(写真4枚追加)

やはり、パスタのレベルも高いです。

/////////////////////////////////////

H27.10月下旬(写真2枚追加)

シャインマスカットのショートカクテルがなかなか。

/////////////////////////////////////

H27.5月中旬(写真1枚追加)

フロリダ産のグレープフルーツは今が旬。

この時期のソルティードッグは、
生のグレープフルーツを使うと満足度が跳ね上がります・・(*´▽`*)

是非、お試しください!!

////////////////////////////////////////

H27.4月下旬(写真1枚追加)

////////////////////////////////////////

H27.4月中旬(写真4枚追加)

本気で恋人が欲しいという、豆柴君を応援してあげたくなりました。

彼は、月火水はポットスチルの横手店、
木金土は、こちらにいます。

見た目で、彼のコトがどうしても気になるという奇特な女性は、
会いに行ってあげてくださいネ・・(´∀`)

「食べログを見て、会いに来ました!」と言って頂けると、
本人、喜ぶと思います・・(*´▽`*)

//////////////////////////////////////

H27.2月下旬(写真4枚追加)

 ブラッディシーザーに入れる、
クラマトというトマトジュースをご存知でしょうか?

クラマトとは、トマトジュースにアサリやハマグリの貝のエキスが
配合されて、いわゆるトマトジュースというよりは、
トマトのシーフードスープみたいなものなんですが、
コレが、とにかく旨いんです!!

このクラマトに、しばらくの間ハマってしまって、
朝飯は、通販で箱買いしたクラマトを飲み続けた時期もありました・・(^_^;)

ちなみにココでは、リー&ペリンの元祖ウスターソースとタバスコで、
ブラッディシーザーを飲むことが出来ます。

本物にコダワリを持つ方にオススメしたい一品ですネ!!

///////////////////////////////////////////

H27.1月下旬(写真3枚追加)

 偶然というのは、スゴイもので、
こちらには同姓同名の柴田君が二人いるんです・・(;´∀`)

同姓同名なので、苗字で読んでも名前で読んでも、
区別がつかないため、年齢の若いカレを可愛く豆柴君と呼んでいます。
(過去の写真で、小梅太夫をオススメしているカレ!!)

ちなみに、豆柴君という呼び方は、本人もお気に入りのようなので全然問題アリマセン・・(*´ω`*)
カワイイ女性から、豆柴君なんて呼ばれると、むしろ喜んでいるようなタイプです!!

そんな豆柴君に、フルーツを使った旨いカクテルを出してくれるカナ!!と
お願いしたところ、提供されたのが写真にある3種類のカクテルです。

ん~、ブルー系のカクテルは好みじゃない!!って過去に言ってたハズなんだけど・・(´ε`;)

まったく、忘れっぽいんだから・・(^_^;)

まぁ、でもイロイロとミスを犯しても、ナンダカ許せるのが彼の魅力でもアリマスけどネ。


////////////////////////////////////////////

H26.12月上旬(写真3枚追加)

 ドアを開けて入店すると、店長の佐渡さんから、
「〇〇〇さん、今日は例のヤツ出来ますよ!!」とのお声掛け。

ワタシが、「はてっ?・・(・ω・ )」てな顔をしていると、

「生生姜のモスコミュールですよ(^^)」とのコト。

あっ、覚えててくれたんだぁ、ソレは有難い!
思わず、ココに通っていてヨカッタと嬉しくなる瞬間です。

生生姜をすりおろして、通常のジンジャーエールで割って
飲んだんですが、やはり、繊維質の食感がイイですね。

さらに飲み比べで、今度はすりおろし生生姜を
ジンジャービアで割ったモスコミュール。
コレは、超辛口の味わいで、飲み口爽やか。
生生姜が、さらに際立つ印象です。

ここ最近では、オッジ・ドマーニのモスコミュールが
断然、好みだったんですが、
こちらの、すりおろし生生姜をジンジャービアで割った、
モスコミュールもイイ線いってます。
大変気に入りました・・(*´ω`*)


////////////////////////////////////////////

H26.10月下旬(写真4枚追加)

 最近は、マスターに
「タイムカード作りましょうか?」って
言われます・・(;´∀`)

////////////////////////////////////////

H26.10月下旬(写真7枚追加)

 へべすのモスコミュールを飲み終えて、帰ろうとした時に、
ワタシがジン好きであることを知っている、店長の佐渡さんから、

「じつは、生産終了しているブードルズジンが
 少しだけ残っているんですが、飲んでみます?」

とウレシイ提案がありました・・(*´▽`*)、ワタシは、

「是非、お願いします!!
 ブードルズジンのマティーニ予約しときますから、
 それまで、保管しててクダサイね・・(*´▽`*)
 近いうち伺いますから・・(^^)」

と言って、お店を後にしたんですが、
待ちきれなくて、翌日、すぐに来てしまいました・・(;´∀`)

ちなみに、このジンは、華やかな香りと、独特な甘さが特徴的で、
飲みやすく感じるのですが、実は胃にズッシリとくるんです・・(;´∀`)
比較すると、現在のタイプの方が、感覚的には、幾分飲みやすいですネ。

それと、生産終了したブードルズジンのボトルですが、
マティーニ一杯分ぐらいなら、残っていると思います・・

早い者勝ちで、是非!!

/////////////////////////////////////////

H26.8月下旬 再訪(写真2枚追加)

 ウオッカベースのカクテルは、あまり好みませんが、
モスコミュールだけは好きで、よく飲みます・・(^_^;)

今回は、すだちを大量購入したということでしたので、
すだちのモスコミュールをお願いして、
飲み比べしてみました・・
すだちを入れたモスコミュールは、
思いの外、清涼感があってイイですね

ホントは、生生姜のモスコミュールが飲みたいのですが、
ナカナカ、秋田ではお目にかかれません・・(;´∀`)

でも、このお店なら大抵のリクエストに応えてくれそうな気がします・・

今度、お願いしてみようカナ・・(*´∀`*)


//////////////////////////////////////

H26.7月下旬 再訪(写真1枚追加)

 店長が、ブルーベリーヨーグルトのカクテルを
開発したそうなので、試しに飲んでみました・・

うむ、アルコールは、弱いという女の子に合いそうデス・・(*´∀`*)

そういえば、ココ最近、いかにも、女子ウケしそうな
カクテルの開発が進んでます・・

考えてみると、結構、女子率が高めのお店ですから、
そんなコトも考慮されているんでしょう。

今週は、大曲の花火のアトに彼女と一杯なんていうのも、
イイかもしれません・・(*´∀`*)

//////////////////////////////////////

H26.7.10再訪 (写真6枚追加)

 昨日は、うどんを食べ比べ、今日は、響を飲み比べ・・

何が旨いかを探求するココロだけは、
いつまでも、持ち続けたいと思っています。

ちなみに、ワタシは、このお店に来ると、居心地の良さから、
いつもワガママなリクエストをするのですが、
いつも、そのリクエストに応えてくれます。

いつも、楽しく飲食させてくれるスタッフに、感謝を忘れず、
いつまでも通い続けようと改めて思いました・・(´∀`*)

ごちそうさまでした<(_ _)> 

///////////////////////////////////////

H26.6.28再訪 (写真2枚追加)

 ゴディバのチョコバナナ

メロンとマスカルポーネチーズのカクテル

どちらも、非常に好評だそうです・・(´∀`*)

ちなみに、横手店の竹内さんの創作カクテルなんですよ!!

お酒の弱い彼女とのデートには、かなり使えるカクテルです・・(´∀`*)

ちなみに、変化球で攻めたい方は、小梅太夫で決まりです・・(´∀`)

小梅太夫は、マスターが考案したそうなんですけどネ・・(;´∀`)

マスターは、そんな鋭い変化球も投げれるんだと、
関心した夜でした・・(´∀`*)


///////////////////////////////////////////

H26.6.24再訪 (写真2枚追加)

////////////////////////////////////////////

H26.6.21再訪 (写真2枚追加)

/////////////////////////////////////////////

H26.5.15 再訪 (写真11枚追加)

「小梅ちゃんは、好きですか?・・」

いつものメガネをかけた彼に、聞かれました・・

ワタシは、
「小梅太夫、好きだよ・・チャンチャカチャンチャン、チャチャンチャ、チャン♪ (;´∀`)」
と小声で彼に言ってみました・・(;´∀`)

もうメガネの彼は、呆れております・・(;´∀`)

それでも、小梅ちゃんの味がするカクテルをオススメしてきたので、
モノは、試しと注文してみたんですよネ・・

最初は半信半疑で、あまり信じていなかったんですが、
彼が作ったカクテルは、本当に小梅ちゃんの味がしたんです・・(;´∀`)

チョット、びっくりしました・・「チックショー!」

ワタシは、このカクテルの名前を”小梅太夫”と名付けます・・(;´∀`)


//////////////////////////////////////////////

H26.3 再訪 (写真2枚追加)

//////////////////////////////////////////////

H26.1.18 再訪 (写真2枚追加)

窓際の席で、降り注ぐ雪の花びらを見ながら、

小野小町の和歌を思い出していました・・・

花の色は うつりにけりな いたづらに わが身よにふる ながめせしまに

意味合いは、

「春も終わりかしら・・・
桜の花の色が、長雨にあたって、
ずいぶんと色あせてしまったのね・・・

その桜の花の色と同じように、
私の美しさもおとろえてしまったわ・・・

恋愛の悩みなんかに思い悩んで、
無駄に長雨を眺めながら、
ぼんやりと暮らしているうちに・・・」

レビュアーの皆様は、どうか後悔をしない恋愛をしてください・・・

素敵なバーで、出会いを求めてみるのも良いでしょう・・・

ココは、そんな出会いを求める男女が、美味しいカクテルを飲める素敵な場所です。

今日は、少し酔いました・・・


///////////////////////////////////////////////

H25.12.7 再訪 (写真6枚追加)

 人間が言われて、一番嬉しい言葉って、ナンでしょうネ・・・?

ワタシが思うに、今のところ「スゴイネ!!」じゃないかと思うんですよネ。

ここ最近、相手のことを褒めたい時は、「スゴイネ!!」を連発してます・・・(*´∀`)

ここの若いバーテンさんも腕を上げて来たのか、以前よりカクテルが美味しくなった気がします。

ワタシは、「腕を上げたネ!!スゴイネ!!」といつの間にか話しかけていました・・・

ナンダカ、この頃、「スゴイネ!!」が口癖になっているなぁ・・・

そのうち、”スゴイネおじさん”と”あだ名”を付けられそう・・・( ̄▽ ̄;)


//////////////////////////////////////////////

H25.7 訪問

 女性から男性へのメールについて、一言。(´∀`)

男性というのは、女性からハートマークの付いたメールを貰うと”ドキッ”とするのだ。
それが、気に入っている女性なら、尚更だ。(´∀`)
しかも、気にならなかった女性から貰った場合は、気になる存在に昇格するのである。。(・。・;
困ったものだ・・・男心って。(*´Д`)

男性はメールのハートの数だけ好きになる!!(´∀`)


ココのカクテルは、そんなメールのハートにも似たカクテルだ。(´∀`)

憩いのひとときが過ごせる...(´∀`*)

ここは、そんな場所だ...(´∀`*)


  • Pottosuchiru - キンカンのソルティードッグ・・旨かった。

    キンカンのソルティードッグ・・旨かった。

  • Pottosuchiru - コレもなかなか。

    コレもなかなか。

  • Pottosuchiru - すだちのドライハイボール。

    すだちのドライハイボール。

  • Pottosuchiru - ベーコンとトマトソースのアマトリチャーナ

    ベーコンとトマトソースのアマトリチャーナ

  • Pottosuchiru - シャインマスカットのショートカクテル

    シャインマスカットのショートカクテル

  • Pottosuchiru - ジンジャーマティーニ

    ジンジャーマティーニ

  • Pottosuchiru - 生グレープフルーツを使ったソルティードッグ

    生グレープフルーツを使ったソルティードッグ

  • Pottosuchiru - アメリカンレモネード

    アメリカンレモネード

  • Pottosuchiru - 豆柴君は、恋人募集中とのコト。・・「ボク、意外とメンクイなんですよネ!」と申しておりました・・(;´∀`)

    豆柴君は、恋人募集中とのコト。・・「ボク、意外とメンクイなんですよネ!」と申しておりました・・(;´∀`)

  • Pottosuchiru - スレッジハンマー・・豆柴君のオススメ。

    スレッジハンマー・・豆柴君のオススメ。

  • Pottosuchiru - チャーチル・・店長、佐渡さんのオススメ。

    チャーチル・・店長、佐渡さんのオススメ。

  • Pottosuchiru - ポーラーショートカット

    ポーラーショートカット

  • Pottosuchiru - ジャックローズ・・豆柴君に、一番旨いカクテルをお願いしたらコレが出てきました。

    ジャックローズ・・豆柴君に、一番旨いカクテルをお願いしたらコレが出てきました。

  • Pottosuchiru - ブラッディシーザー・・ウスターソースとタバスコを入れて飲みます・・クラマト最高。

    ブラッディシーザー・・ウスターソースとタバスコを入れて飲みます・・クラマト最高。

  • Pottosuchiru - ドランビュイのモスコミュール

    ドランビュイのモスコミュール

  • Pottosuchiru - 東北バーテンダー協会の会員のお店でしか飲めないシングルモルト。

    東北バーテンダー協会の会員のお店でしか飲めないシングルモルト。

  • Pottosuchiru - ブルーハワイ・・豆柴君作

    ブルーハワイ・・豆柴君作

  • Pottosuchiru - キンカンのカクテル・・豆柴君作

    キンカンのカクテル・・豆柴君作

  • Pottosuchiru - オレンジリキュールのカクテル・・豆柴君作

    オレンジリキュールのカクテル・・豆柴君作

  • Pottosuchiru - モスコミュール・・生しょうが入り。

    モスコミュール・・生しょうが入り。

  • Pottosuchiru - すりおろし生しょうがにジンジャーエールを入れて・・

    すりおろし生しょうがにジンジャーエールを入れて・・

  • Pottosuchiru - モスコミュール・・生しょうが+ジンジャービア・・超辛口

    モスコミュール・・生しょうが+ジンジャービア・・超辛口

  • Pottosuchiru - ビーフィーター、クラウンジュエル・・ビーフィーターのプレミアムなジン

    ビーフィーター、クラウンジュエル・・ビーフィーターのプレミアムなジン

  • Pottosuchiru - ボトルが華やかなので、記念日にオススメするらしい。

    ボトルが華やかなので、記念日にオススメするらしい。

  • Pottosuchiru - ザ・クーパーズ・チョイス1971・・ワタシの産まれた年と同じ・・(*´∀`*)

    ザ・クーパーズ・チョイス1971・・ワタシの産まれた年と同じ・・(*´∀`*)

  • Pottosuchiru - ピムスNO.1・・キュウリスティックをポリポリやりながら呑むのが定番らしい・・ちなみにNO.6迄アリマス。

    ピムスNO.1・・キュウリスティックをポリポリやりながら呑むのが定番らしい・・ちなみにNO.6迄アリマス。

  • Pottosuchiru - もう生産終了している貴重なブードルズジンで作った、マティーニ

    もう生産終了している貴重なブードルズジンで作った、マティーニ

  • Pottosuchiru - ブードルズジンのジントニック

    ブードルズジンのジントニック

  • Pottosuchiru - サザンコンフォートを用いたカクテル・・略してSOKO(ソコ)カクテルというらしい・・

    サザンコンフォートを用いたカクテル・・略してSOKO(ソコ)カクテルというらしい・・

  • Pottosuchiru - 『宮崎県日向市産、平兵衛酢(へべす)』のモスコミュール

    『宮崎県日向市産、平兵衛酢(へべす)』のモスコミュール

  • Pottosuchiru - ザクロのモヒート

    ザクロのモヒート

  • Pottosuchiru - 金柑リキュールのフィズ

    金柑リキュールのフィズ

  • Pottosuchiru - 洋ナシのフローズンカクテル

    洋ナシのフローズンカクテル

  • Pottosuchiru - すだちのモスコミュール・・すだちを大量購入したというので・・

    すだちのモスコミュール・・すだちを大量購入したというので・・

  • Pottosuchiru - モスコミュール

    モスコミュール

  • Pottosuchiru - 響、3種飲み比べ

    響、3種飲み比べ

  • Pottosuchiru - ブルーベリーヨーグルトのカクテル・・店長が開発したとのコト

    ブルーベリーヨーグルトのカクテル・・店長が開発したとのコト

  • Pottosuchiru - シンガポール・スリング・・ラッフルズホテルバージョン・・ワガママ言うとやってくれます(´∀`*)

    シンガポール・スリング・・ラッフルズホテルバージョン・・ワガママ言うとやってくれます(´∀`*)

  • Pottosuchiru - スーズトニック

    スーズトニック

  • Pottosuchiru - 正統派ソルティードッグ

    正統派ソルティードッグ

  • Pottosuchiru - キウィのフローズンカクテル

    キウィのフローズンカクテル

  • Pottosuchiru - 梅のフローズンカクテル・・メニューにはのってません(;´∀`)

    梅のフローズンカクテル・・メニューにはのってません(;´∀`)

  • Pottosuchiru - メロンとマスカルポーネチーズのカクテル

    メロンとマスカルポーネチーズのカクテル

  • Pottosuchiru - ゴディバのチョコバナナカクテル

    ゴディバのチョコバナナカクテル

  • Pottosuchiru - ジンライム・・ドライ・ジンで

    ジンライム・・ドライ・ジンで

  • Pottosuchiru - ドライ・ジンの57%は、かなり希少

    ドライ・ジンの57%は、かなり希少

  • Pottosuchiru - サイドカー

    サイドカー

  • Pottosuchiru - ブラックパイナップルのフィズ

    ブラックパイナップルのフィズ

  • Pottosuchiru - 桜スプモーニ

    桜スプモーニ

  • Pottosuchiru - フレッシュ苺のマティーニ

    フレッシュ苺のマティーニ

  • Pottosuchiru - サクラのソルティードッグ・・まさに桜餅の味がします・・

    サクラのソルティードッグ・・まさに桜餅の味がします・・

  • Pottosuchiru - ベリーニ

    ベリーニ

  • Pottosuchiru - パインのマティーニ・・シャーベット風

    パインのマティーニ・・シャーベット風

  • Pottosuchiru - 巨峰のマティーニ

    巨峰のマティーニ

  • Pottosuchiru - 梅系のカクテル

    梅系のカクテル

  • Pottosuchiru - 小梅太夫・・チャンチャカチャンチャン、チャチャンチャ、チャン ・・小梅ちゃんの味がする、チクショー!(カクテルの名称は、あくまでも仮名デス・・)

    小梅太夫・・チャンチャカチャンチャン、チャチャンチャ、チャン ・・小梅ちゃんの味がする、チクショー!(カクテルの名称は、あくまでも仮名デス・・)

  • Pottosuchiru - 小梅太夫を飲ませようとする、柴田君・・

    小梅太夫を飲ませようとする、柴田君・・

  • Pottosuchiru - 店長の佐渡宏さん・・結婚前の苗字は、関口だったとか・・w

    店長の佐渡宏さん・・結婚前の苗字は、関口だったとか・・w

  • Pottosuchiru -
  • Pottosuchiru - ブルームーン

    ブルームーン

  • Pottosuchiru - パインの果肉が入ったカクテル

    パインの果肉が入ったカクテル

  • Pottosuchiru - ギムレット

    ギムレット

  • Pottosuchiru - スティンガー

    スティンガー

  • Pottosuchiru - マンハッタン

    マンハッタン

  • Pottosuchiru - ホワイトレディ

    ホワイトレディ

  • Pottosuchiru - バカルディ

    バカルディ

  • Pottosuchiru - マルゲリータ(ソーダ割り)

    マルゲリータ(ソーダ割り)

  • Pottosuchiru - きのこと味噌ソースのピザ

    きのこと味噌ソースのピザ

  • Pottosuchiru - 野菜スティック

    野菜スティック

  • Pottosuchiru - フローズンカクテル(桃)

    フローズンカクテル(桃)

  • Pottosuchiru - モヒート

    モヒート

  • Pottosuchiru - お通し

    お通し

  • Pottosuchiru -
  • Pottosuchiru -
  • Pottosuchiru -

레스토랑 정보

세부

점포명
Pottosuchiru
장르 바、다이닝 바、유럽 ​​요리
예약・문의하기

0187-62-1998

예약 가능 여부

예약 가능

주소

秋田県大仙市大曲黒瀬町9-6-3 2階

교통수단

오마가리 역에서 273 미터

영업시간
    • 18:00 - 01:00
    • 18:00 - 01:00
    • 18:00 - 01:00
    • 18:00 - 01:00
    • 18:00 - 01:00
    • 18:00 - 01:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

좌석 수

( カウンター12席、ボックス5席)

개별룸

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.