FAQ

리뷰 목록 : Chuukasoba De Komatsu

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

41 - 60 of 189

4.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문2번째

投稿し忘れでした!
限定麺の「冷やし坦々麺」が最後、とFacebookにて投稿あったので、急いで訪問。

オーダーは、もちろん「冷やし坦々麺」を。

つけ麺になっていて、つけ汁が坦々麺の具材...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2020/09방문7번째

今回の限定麺は…

今回も衝撃的な新作限定麺の登場です!


今回の限定麺はニラがたっぷりのラーメン!乾燥させて香辛料などと和えて作ったと思われるひき肉は噛むほどに旨味たっぷり!たっぷりのネギやコリコリ食感際立って...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2020/08방문6번째

今回の限定麺は焼きそば風?

約1ヶ月ぶりの訪問。今回も限定麺を食べていこうと思い伺いました。

今回の限定麺は780円。大盛りはできないとの事で、代わりに 1、ご飯 2、小ご飯と生卵 3 味玉から選べるとの事、私は味玉をチョ...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/08방문14번째

ウチの冷やしは美味ぇっすよ!

おはこんにちこんばんわ。

先程、開店と同時に小松さんへ伺って来ました。

ちょうど入り口にいた店主さんが
ウチの冷やし食べたことあります?


たしか無いので
多分無いです〜。と...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2020/07방문5번째

坦々麺

坦々麺というのは私あまり食べませんが美味しかったです。


夕方の訪問です。限定麺と言うのがこちらのお店あるのですが、まだ変わる前に行ってしまい前回と同じだったので定番メニューの中から坦々麺780円...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/07방문3번째

塩中華そばは、前より具沢山になっていました!
燻製卵、チャーシュー、穂先メンマ、カイワレ、ナルトが入っていました!
スープは鶏だしが良く効いていてとても優しい味わいでした
ミニチャーハンは、程よ...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2020/06방문4번째

今回も美味しかったです

今回の創作限定麺は親子あんかけ中華そばでした。


早速、味の方ですが、いやー今回もすごいです。あんかけなんだけどスープ、その境目の絶妙なとろみ具合がまず凄い!麺はモチモチ系中華麺、これが本当にモチ...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2020/06방문3번째

創作中華

最後の一滴まで飲みたくなる中華です。


本日は友人と午後6時ごろ訪問。先客1人でした。本日は変わりダネを食べてみようと思い、限定麺のスーラー麺をいただきます。


5分少々で到着。スーラ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/06방문13번째

300日空いてるのに昨日の様に接客してくれる小松さん。

おはこんにちこんばんわ。

2019年8月振りですから今年初の来訪。
コロナうんぬん差し引いても
ご無沙汰してしまいました。

ちょうど秋田道が大曲→横手間が通行止め。

小松さんの最...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2020/06방문2번째

秋田の隠れた名店!

大げさではなく、コスパ、味が非常に素晴らしいお店です。


夜7時ごろ訪問、先客無し。

鳥塩つけ蕎麦を食券で購入します。

ニュースを見ていると5分ほどで到着。
麺は細めのストレート...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

シンプルな一杯にどこかこだわりを感じる!

私、大曲で個人的に1番好きなラーメン店かな。そう思いました。


お昼、11時半ごろ訪問。以前から気になっておりまして、ついに伺うことのできたお店です。

店内はカウンター4席、テーブル席2...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/12방문2번째

大仙市にある中華そばde小松さんへ行ってきました!今回は、限定の辛いネギチャーシュー麺、正油中華そば+ワンタン麺を頂きました

限定の辛いネギチャーシュー麺は、ピリッとした辛いネギと酸味が効いたス...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

正油中華そばが美味しかった。

2019年11月中旬訪問。
秋田出張の際に大曲でランチ利用しました。
お店の駐車場が近くのマンション敷地内にあり、
少し分かりづらいのでお気を付け下さい。

店内の食券機で正油中華そば味玉ト...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/09방문5번째

ラーメン人生初『酸辣湯麺』

9月29日(日)

先週勘違いで食べそこねた『きのこたっぷりスーラータンメン』リベンジ訪問。

日曜は11時開店と先週知り、10分前の現着。近くのスペースにクルマ駐め、小雨降るなか歩くと店頭に...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/09방문4번째

勘違いばかりのアルツなオイラ(泣)

9月22日(日)

『担々麺』大盛

数日前のSNS.で、本日昼提供し明日から夜限定になるとのアナウンスあり、夜出歩くことのないオイラはダッシュで向かう。

開店15分前の現着で余裕こいて...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

一品一品違った顔を見せてくれます!!

昼メシに伺いました。

入店するまで結構待ちました!

食券方式で購入したのは、
「冷たい汁なし担々麺780円」
※本日の限定麺
です。

ちょっと待つと運んできてくれます。

...

더 보기

4.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.8
  • 분위기4.8
  • 가성비4.8
  • 술・음료4.8
2019/09방문11번째

ますます磨きのかかる創作中華系メニュー

仕事柄、夜の訪問がほとんどになるこのお店。
夜の方は流れがゆったりする為、少し手の掛かる夜限定メニュー(あんかけなど中華鍋を振るう作業など)が提供されることが多いです。

店主さんの中華系の技術...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/08방문3번째

今年初訪問『de小松』

8月25日(日)

大曲は花火ウィークに入り、各種イベント開催中。
本日、「十郎兵衛」の佐藤サンや「にぼすけ」の樫尾サンなど、県内若手ラーメン店主グループ『いっちょやったろう会』主催のフェアもお...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/08방문12번째

Buono! de 小松さん。和と中と伊の奇跡的なコラボ。

おはこんにちこんばんわ。

私が大曲に上陸したという事は
当然、外せないお店。

それは小松さん
到着して駐車場に停めたら地面に店名が
記されてるのを発見。

前からこの様な記載あっ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/07방문1번째

大仙市にある中華そばde小松さんへ行ってきました!今回は坦々麺+ワンタンと限定の冷たい汁なし坦々麺を注文!
トマトが炭酸漬けになっていて口に入れた瞬間シュワシュワする新感覚!
香草も良く効いていて...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Chuukasoba De Komatsu(Chuukasoba De Komatsu)
장르 라멘、쓰케멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

秋田県大仙市大曲丸の内町2-4-3

교통수단

오마가리 역에서 554 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 定休日
    不定休 ※日曜夜の部は基本お休み

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

6 Seats

( 基本カウンター4席、テーブル2席。ただし使い方によってはカウンターが5席、テーブルが3、4席で座れます。その場合は結構狭くなるので御注意を。)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

5台。近くマンションの34~38という数字が書かれたスペースに停めれます。近くに有料駐車場あり。 また、大きい道路を挟んで向かいにある精巧堂さんが休日の場合はこちらの駐車場も使用可能。

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

最低限自分で椅子に座れ、食事可能な年齢が好ましい。

오픈일

2014.5.12

비고

1月20日(月)~1月24日(金)は店主研修の為お休みになります。

酒類、おつまみの提供時間は21:00まで。
21:00以降の入店は1グループにつき最大4名までの制限があります。