FAQ

2019冬の遠征⑦ 餃子が人気の町中華 : Wam Mi

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2019/12방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

2019冬の遠征⑦ 餃子が人気の町中華

冬の遠征2泊目は青森。
青森に来るのは学生時代に旅行で北海道へ渡る為に青函連絡船に乗って以来なので実に35年ぶり。
当時はまだ青函トンネルが開通していなかったので
鉄道で青森まで来て青函連絡船に乗るというのが北海道へ渡る一般的なルートだったのだ。

さて、ホテルにチェックインして夜の青森の街へ繰り出そう!
一軒目は青森名物の貝味噌焼きが食べたくて予め調べておいた店に行くも満席だった。
それならばともう一軒食べさせてくれる店に行くも看板が消灯している。
店内の電気は点いていたので引き戸を開けると客が居ない。
奥からご主人が出て来たので一人ですと伝えると、なんともう閉店だと。
まだ、19時を回ったところなのに(涙

では気分を変えて町中華へ行こう。
やって来たのは渋い店構えの王味(ワンミ)
カウンター5席と4人テーブル2つ。
店は女将さんと男性4人で切り盛りしている。
席数の割に店員さんが多いなと思ったら奥にも客席があり家族連れは奥へ通されていた。
私はカウンター席へ。

座るなり女将さんから餃子は時間が掛かってしまうんですと言われた。
カウンターの上にはテイクアウトの餃子がいくつも並べられている。
そして次から次へと電話予約した客が取りに来ていた。
そんなに人気なら食べてみたいが予約の餃子がまだまだある様で餃子鍋はフル稼動。
残念だが諦めよう。

酒は焼酎水割り(330円)をオーダー。
飲むと甲類焼酎だった、鏡月かな。

突出しできゅうりの漬物が出される。

ツマミはニラレバーいため(570円)をオーダー。
すると目の前で火柱が上がる。
強火で私のニラレバーが炒められている。
そして直ぐに提供された。
レバーの臭みは微塵も無くタレが美味い。
ブラックペッパーも効いていてこりゃ堪らん!

焼酎水割りおかわり。

私が飲み食いしている間も餃子テイクアウトの予約電話がバンバン入っていた。
さて今夜はここまで、〆て1230円。

餃子が食べられなかったのは残念だが
美味しいニラレバー炒めが食べられたから満足、満足。
ご馳走さまをして外に出ると吹雪いてるやん!(汗

  • Wam Mi - 焼酎水割り330円

    焼酎水割り330円

  • Wam Mi - 突出し

    突出し

  • Wam Mi - ニラレバーいため570円

    ニラレバーいため570円

  • Wam Mi -
  • Wam Mi - 焼酎水割りおかわり

    焼酎水割りおかわり

  • Wam Mi - 卓上調味料

    卓上調味料

  • Wam Mi -
  • Wam Mi -
  • Wam Mi -
  • Wam Mi -
  • Wam Mi -
  • Wam Mi -
  • Wam Mi -

레스토랑 정보

세부

점포명
Wam Mi(Wam Mi)
장르 라멘、교자、중화 요리
예약・문의하기

017-734-3380

예약 가능 여부

예약 가능

주소

青森県青森市堤町1-10-8

교통수단

TAXIor徒歩
市営バス堤橋バス亭徒歩1分

아오모리 역에서 2,265 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:10)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:10)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:10)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:10)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:10)

    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

お店の向かいに無料駐車場あり。窓口正面の一番端のスペースかと思います。

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능