Tabelog에 대해서FAQ

弘前一の老舗でたべる昭和の味わい 弘前市「来々軒 」 : Rairai Ken

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

~¥9991명
  • 요리・맛2.9
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2013/10방문1번째

3.0

  • 요리・맛2.9
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

弘前一の老舗でたべる昭和の味わい 弘前市「来々軒 」

弘前一番の老舗店ということで早速ながらお邪魔してまいりました。

来々軒

到着後、お店の外観を見ると老舗というよりとても綺麗な印象です。
またお店の周りにぐるりと囲む駐車場は、この辺りで無理に駐車場探しに
困らない良さを感じました。

ガラガラと引き戸を開けて店内に入店すると
小さな店内に小さなテーブル、ほんのり薄暗い明かりが
料理を待つ人々の顔を映し出す姿に、なんとなくほっこりとさせられます。

また厨房の中には店主と奥さんらしき人が二人で所狭しと
駆け巡っている様はまさに懐かしの食堂という感じがして
それだけでもこの店に入店してよかったなと思わせてくれます。

前後しますがお店外にはショーケースがあって
そこからメニューや値段を拝見することができます。
すでにそこで注文の品を決めていたにも関わらず
注文をじらします(笑)

たくさんのメニューがありますけれど
そこは初めてのお店ですから定番の醤油拉麵を注文します。

醤油拉麵・・・500円

おぉ~これが弘前で一番古いといわれているお店のラーメンですかぁ
見た目ごくシンプルですがメンマにチャーシュー、それとスープからあふれ出ている
自家製麺が早く味わってくれよって言っている様な気がしてなりませんね(笑)

そんな自家製の麺を麺リフトしてみます。

いいですねぇ~この細縮れ麺
ウェーブがきついところにスープとの相性を感じさせます。

またこのほかにもメンマやチャーシューの出来具合にも
何十年も愛されてきたお店のエキスが詰まっているのを感じさせますね。
特にチャーシューの味わいがしっかりとした味わいの中に
しょっぱさを感じない肉の旨味が引き出されている気がしました。

総合的に感じさせてもらうと、やはり今風の味わいではありません
恐らく人を選ぶと思われるのは、昭和という時代が終わってから
すでに26年も経っているという事実でしょうか?

時代が変われば魅力も変わる、しかしその味わいがここに
残っているという事実はなにものにも変えがたいし
いつ戻ってきてもここにこの味があるという安心感は

市民ならずともお店を愛する人たちのオアシスなのでしょうね。

ご馳走様でした。

お店情報:来々軒

住所:青森県弘前市大字茂森町16
TEL:0172-32-4828
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
定休日:木曜日

레스토랑 정보

세부

점포명
Rairai Ken(Rairai Ken)
장르 라멘、중화 요리、교자

0172-32-4828

예약 가능 여부

예약 불가

주소

青森県弘前市大字茂森町16

교통수단

弘南鉄道大鰐線「弘前中央」駅から徒歩15分。
JR奥羽本線「弘前」駅からバス15分。

추오히로사키 역에서 993 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 요리13:45)

    • 17:30 - 19:30

      (L.O. 요리19:15)

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 요리13:45)

    • 17:30 - 19:30

      (L.O. 요리19:15)

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 요리13:45)

    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 요리13:45)

    • 17:30 - 19:30

      (L.O. 요리19:15)

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 요리13:45)

    • 17:30 - 19:30

      (L.O. 요리19:15)

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 요리13:45)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

( カウンター6席、テーブル2席×1、小上がり6席×1+4席×1)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店舗前に2台程度、店舗裏に5台程度

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑