FAQ

弘前レトロ物件巡り#4:過去に存在した洋館(ミニチュアですが...)も見れます。 : Salon de cafe Ange

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.8
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.8
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

弘前レトロ物件巡り#4:過去に存在した洋館(ミニチュアですが...)も見れます。

初訪

此方も偶然発見したレトロ物件...
弘前城南側のエリアは東西に、

旧第五十九銀行本店本館
旧東奥義塾外人教師館:当店
旧弘前市立図書館 ※ オマケに記載します
旧第八師団長官舎
旧藤田家別邸洋館
が並ぶレトロ物件の宝庫です...大型物件は少ないですが、その密集度に於いて、
大阪:土佐堀沿い
京都:三条通り沿い
神戸:北野異人館エリア
を凌ぐかも知れません...

物件の概要は、
名称:旧東奥義塾外人教師館
竣工:1903年(明治36年)
設計:諸説あり不明...
様式:木造、寄棟屋根亜鉛鉄板葺き
 ※ wiki
登録:青森県指定重宝(考古資料)

外観:赤い屋根から突き出た2本の煙突が印象的。
内観:カフェエリアは意外とシンプルです...当時の情緒は2Fで感じられますが、長くなりそうなので省略。興味のある方は訪問してみて下さい。
店舗の中庭には、過去にも存在したレトロ物件のミニチュアが並べられています...現存するのは3施設だけのようですので、ある意味、希少です。

頂いたのは、
込330円:林檎のシャーベット

メニューにはありませんでしたが、コース料理のデザート用でしょう...
果肉入りで風味もイイですが、事前に準備されたモノなのか?カチカチでした...時間をおいて食する方がイイでしょう。

戦火を免れた弘前には、他にもレトロ物件が存在するようですので、次回訪問時に漁ってみましょう。
1年間位、弘前に住んでみたい...

【オマケ】
名称:旧弘前市立図書館
竣工:1906年(明治39年)
設計:堀江佐吉
様式:ルネサス
登録:青森県指定重宝(考古資料)
※ 飲食店はありません...

  • Salon de cafe Ange  - 外観1

    外観1

  • Salon de cafe Ange  - 林檎シャーベット

    林檎シャーベット

  • Salon de cafe Ange  - 林檎シャーベット

    林檎シャーベット

  • Salon de cafe Ange  - 内観

    内観

  • Salon de cafe Ange  - 外観1

    外観1

  • Salon de cafe Ange  - 外観2

    外観2

  • Salon de cafe Ange  - 外観3

    外観3

  • Salon de cafe Ange  - 外観4

    外観4

  • Salon de cafe Ange  - 店舗中庭にあるミニチュア

    店舗中庭にあるミニチュア

  • Salon de cafe Ange  - オマケ:旧弘前市立図書館

    オマケ:旧弘前市立図書館

  • Salon de cafe Ange  - オマケ:旧弘前市立図書館

    オマケ:旧弘前市立図書館

  • Salon de cafe Ange  - オマケ:旧弘前市立図書館

    オマケ:旧弘前市立図書館

  • Salon de cafe Ange  - オマケ:旧弘前市立図書館

    オマケ:旧弘前市立図書館

레스토랑 정보

세부

점포명
Salon de cafe Ange (Salon de cafe Ange )
장르 프렌치、카페
예약・문의하기

0172-35-7430

예약 가능 여부
주소

青森県弘前市下白銀町2-1

교통수단

추오히로사키 역에서 634 미터

영업시간
    • 09:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 09:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 09:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 09:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 09:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 09:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 09:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • ■ 定休日
    年末年始

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

36 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

市立観光館地下駐車場をご利用 最初の1時間無料 以降30分毎に100円

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,커플석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능