Tabelog에 대해서FAQ

今回は中華飯と炒飯を。 : Shinga Hanten

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/11방문2번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

今回は中華飯と炒飯を。

しばらくぶりの訪問。前回来たのはナント7年前?ラシイ。
店舗前の駐車スペースは4、5台停められます。1台はお店の車デスネ。
ちょっと暗めな店内。円卓6つとお座敷2つ。一番光が届いてそうな入口付近に着席。すぐにマダムがお水を持ってきます。7年経ったとは思えない店内の様子とマダムの変わり無さ(〃艸〃)メニューのお値段までもあの時のまま。
私は「中華飯」600円、旦那さんは「炒飯」600円を注文。厨房内では年配のご主人が鍋を振っています。先客もいたので少し待ったかなくらいで配膳。お料理と一緒にお漬物も。マダムが「2人分ネ」と♪そういえば前も漬物あったな~どうやら毎回サービスで出してるよう。この日は大根のビール漬け。なかなか美味しいんだけど残念ながら我が家の一人は漬物キライ。ちょっと残っちゃったね(;´Д`)
・中華飯・・ネギを散らしたスープ付。白米の半分くらいに餡かけがかかってマス。具材は鶏肉、豚肉、白菜、人参、小松菜の茎など。一口食べると結構しっかり目の味の塩仕立て
最初は美味しいんだけど後半冷めるに連れてかなりしょっぱくなる。むぅ~唇がシワシワになる感じあるね。
・炒飯・・こちらもスープ付。型に入れて盛り付け。卵にネギ、細かく刻んだチャーシューに人参。炒め加減はパラパラ。私は美味しく食べたけど旦那さんはちょっと癖があると。

久しぶりに来たけどいまだに昭和な雰囲気と価格も安い。激ウマっては言わないけど貴重な中華食堂です。

  • Shinga Hanten - 中華飯600円(スープ付)

    中華飯600円(スープ付)

  • Shinga Hanten - 塩味デス

    塩味デス

  • Shinga Hanten - 炒飯600円(スープ付)

    炒飯600円(スープ付)

  • Shinga Hanten - 綺麗なカタチで~

    綺麗なカタチで~

  • Shinga Hanten - 大根のビール漬け?はサービスです

    大根のビール漬け?はサービスです

  • Shinga Hanten - 定食

    定食

  • Shinga Hanten - 麺類

    麺類

  • Shinga Hanten - ご飯モノ

    ご飯モノ

  • Shinga Hanten - 一品料理

    一品料理

  • Shinga Hanten - 点心、スープ、ドリンク

    点心、スープ、ドリンク

  • Shinga Hanten - コース料理

    コース料理

  • Shinga Hanten - 壁にも

    壁にも

  • Shinga Hanten - 円卓6つと小上がりのお部屋あり

    円卓6つと小上がりのお部屋あり

  • Shinga Hanten - お店デス

    お店デス

2014/06방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

6月から価格変わりました~^^;

【2014年6月】
5月の日付にて原材料費&燃料費などの値上がりに伴いやむなく値上げとのお知らせが貼られていました
※写真も価格改定の新しいメニューに差し替えておきます。

この日は、チャーハン系が食べたくて訪問。
「エビチャーハン(スープ付)」が550円から650円へとアップしてました~^^;
メニューに目を通す前に注文しておりましたの(苦笑)
あとからよぉく見ると麺類は50円づつアップ。点心類はアップなし。定食なども上がったものと据え置いたものがありますね。
エビも高騰しているようなのでいたしかたないのでしょう。
チャーハンの炒め加減はパラパラ系で塩加減もイイ塩梅です。上のエビもほんのり塩味。美味しいので次回は肉チャーハンもいいなぁ。スープもラーメンスープと思われますが優しい味で好きな味です。
添えられた漬物は古漬けの白菜とごま油が絶妙にまぶされた大根のたまり漬け風でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2014年4月】
メニューを開くとお値段の変動無しです!では「海老ラーメン」600円を注文。
海老ラーメンは鶏ガラスープの塩味ラーメンにこれまた鶏ガラ薄味の餡がかかっています。
プリッとした海老が5匹、タケノコもいっぱい、緑色はほうれん草かな。これまた美味しい~♪
ちょっと残念だったのは、タケノコのケミカル臭がきつかったこと。何度食べてもちょいキビシかったので、帰りにお店の方に一言告げました。今後の改善があれば嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2014年3月】
今回は「もやしとひき肉のピリ辛ラーメン」650円を注文。旦那さんは前回私が食べた「五目ラーメン」600円を。
先客はなくそれでも15分くらいかかったかな。作っているのがお父さん一人なので、その辺は大らかな気持ちで行きましょう

メニューの名前にもなっている、もやしはそんなに多くはなかったです。ほどよい量といったところ。ひき肉はそこそこ多め。
醤油ベースのスープにトウバンジャンと味噌かコチュジャンを入れて炒めた肉味噌を入れた感じのラーメンなのですが、この味噌風味とスープの醤油がイイ感じで、とっても美味しい。ピリ辛も最初はそんなでも~と思ってましたが、途中からポッポポッポときました。
麺はやや柔らかめの細め縮れ。
男性だと具が多くはないので、少し食べ応えに欠けるかもしれません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2013年2月】
かれこれこの場所で30年は営業してるんじゃないでしょうか?

何年か前に一度、食べに行ったのですがその時はあまり口に合わなかった印象で^^;
しばらく訪問してなかったのですが、やっぱり中華食堂ってのは大好きなので、もう一度確かめる意味も込めて訪問。

駐車場はお店の入り口前がスペースです。3~4台くらいかな。

早めの時間だった為か、お食事中の方1名のみ。お父さんがお水を持ってきてくれました。
メニューブックを見てしばし、悩みます。
色々あって、全体的にお安め♪

塩味がいいか、醤油味がいいか・・・五目は何味か訪ねたら醤油とのことでそちらを注文します。600円
6分ほどで着丼。この時はお母さんも出てきました。
醤油スープに餡かけ。なかなか綺麗なビジュアルです。
麺は細めですが、少し縮れているのでスープと餡も絡みます。

鶏の出汁、もしかしたら課長も仕事中かもしれませんが、美味しいっす♪
少し甘めでお口の周りを油がコーティング。
中華料理って感じの切り方された、人参、タケノコ、片栗粉をまぶして下処理されたと思われる、鶏肉、豚肉、ほうれん草など入ってて食べてて楽しい。

お休みは月1回程度。あと月曜の夜営業もお休みだそう
70代くらいのご夫婦でやっているので、混むと少し配膳まで時間かかるときもあるそうです。

色んなメニューあるし、また来てみよっと♪

  • Shinga Hanten - エビチャーハン(スープ付)650円

    エビチャーハン(スープ付)650円

  • Shinga Hanten - エビ5個です!

    エビ5個です!

  • Shinga Hanten - 海老ラーメン600円→700円

    海老ラーメン600円→700円

  • Shinga Hanten - ピリ辛ラーメン650円→750円

    ピリ辛ラーメン650円→750円

  • Shinga Hanten - 醤油スープです

    醤油スープです

  • Shinga Hanten - 五目ラーメン600円→650円

    五目ラーメン600円→650円

  • Shinga Hanten - 麺は細め

    麺は細め

  • Shinga Hanten - 定食

    定食

  • Shinga Hanten - ご飯類

    ご飯類

  • Shinga Hanten - 麺類

    麺類

  • Shinga Hanten - 一品料理

    一品料理

  • Shinga Hanten - 点心、スープ、飲み物

    点心、スープ、飲み物

  • Shinga Hanten - コース料理など

    コース料理など

  • Shinga Hanten - こういうテーブル6つ

    こういうテーブル6つ

  • Shinga Hanten - こういう部屋2つ

    こういう部屋2つ

  • Shinga Hanten - 老舗です

    老舗です

  • Shinga Hanten - 変形三叉路の角地です。

    変形三叉路の角地です。

레스토랑 정보

세부

점포명
Shinga Hanten
장르 중화 요리、라멘
예약・문의하기

0172-27-1193

예약 가능 여부

예약 가능

주소

青森県弘前市城東北3丁目10-31

교통수단

城東循環100円バス・さくら野下車徒歩2分

히로사키 역에서 1,414 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( テ-ブル4人掛け×6卓、座敷)

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

店舗前3~4台

공간 및 설비

차분한 공간,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑