弘前で、ぜひ訪れたい、絶品刺身と間違いないアテに、地元の名物と地酒を心ゆくまで楽しめるお店。 : Hasuya

Hasuya

(はすや)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.1

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.2
2023/05방문1번째

4.1

  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.2
JPY 4,000~JPY 4,9991명

弘前で、ぜひ訪れたい、絶品刺身と間違いないアテに、地元の名物と地酒を心ゆくまで楽しめるお店。

秋田から「リゾートしらかみ」に乗り、弘前に降り立ちました。
乗っている際にほとんど寝る間も無く、いい感じにアルコールも入っていたので、夕方にホテルまで行き、ひと眠りしてから、ホテル周辺の居酒屋を検索していたらここが見つかりました。
アーケード商店街の近くではあるのですが、明かりはぽつぽつと。しかも、とても居酒屋の入り口とは思えないような、民家の入り口のようなところなので、思わずタバコを吸いに出てきたお客さんに訊いてしまいました。
店内は若いお客さんを中心にほぼ満員でしたが、カウンターが空いていたので待たずに通してもらいました。

まずは生ビールに、ポテサラ・ニラのおひたしに、店員さんにおススメしていただいた刺し盛りを。

ビールと共にお通しが出てきましたが、これがヤリイカと思われる小型のイカの煮付けでした。地元ではあまり観ない、白ネギの千切り(白髪ねぎではなさそう)に、カラシが添えられてました。
イカ自体は柔らかく煮込まれており、味も甘さよりはしょっぱさ寄りではありましたが、かなり良い味付けでした。ネギもカラシも合いましたね。ポテサラも、黒コショウが振ってある今風なやつでしたが、嫌いな人はいない味でした。
個人的に推したいのは、ニラのおひたし。サッと茹でたと思われるニラを、ぎょうざのタレ的な、ラー油の効いたタレに浸した代物でしたが、これがめちゃくちゃ美味しかったです。ニラ自体もシャキシャキで、スジも残らないような良いものを使っていて、タレのちょい辛かつ酸っぱさの加減がたまらなかったです。
刺し盛りは、ウニ・平目・北寄貝・しめ鯖・あじ・子持ちシャコ・タコ(水だこ?)・海峡サーモン・メジマグロ(中央)です。まあどのネタも旨かったです。
中でもメジマグロと店員さんが言っていたネタが、脂の乗り方というか、ねっとり具合と味の濃厚さが、本マグロの中トロよりも好きな感じの味でした。子持ちシャコも味わったことないような代物でしたし、旬らしい平目も、技が光るしめ鯖も、他のネタもどれも美味しかったです。この刺し盛りが1100円なのがめちゃくちゃお得ですね。この刺し盛りを頼んで、美味しかったネタを単品で追加するのも良いのではないかと。
日本酒も当然頼みました、ビールの後は、亀吉の特別純米辛口酒を。あとは豊盃の「ん」と、じょんがらだけぬる燗で。青森の地酒と言えば「田酒」だと思っていましたが、どれもまあ美味しかった。ちょっとしょっぱめなアテとも合うんですよね。ハズレが無さすぎます。
ちなみに、置いてある日本酒は、何故か関西の、しかも大阪の地酒まであったのにはビックリしました。

そもそもお腹は膨れていたので、〆に卵味噌ごはんを。
青森の郷土料理である貝味噌焼きの、ホタテ貝の要素を除いた食べ物で、卵とじを味噌で味付けしたものをご飯にぶっかける食べ物です。ご飯ももちろん美味しく、卵味噌もなかなか美味しかったのですが、まあなかなかのしょっぱさ。以前に青森駅前で食べた貝焼き味噌もそうでしたが、生卵を追加してちょうどいい塩梅でした。

店内は、後から知りましたが、弘前大学だと思われる学生さんやら留学生の方がたくさんおられましたし、22時前後までいましたけど終始活気がありました。
個人的には、店員さんが常連さんばかり相手にしていて、どこの馬の骨とも知れない自分と、あまり話してくれなかったのが残念でしたが、むしろ観光客はあまりメインではなく、地元客が中心の酒場だったのかなあと思い返しています。関西の地酒とかが置いてあったのはまさにそうでしょう。

出てくるものはとにかく間違いなかったので、次弘前に来た時も、真っ先に訪れたいと思ってます。

  • Hasuya - 刺し盛り

    刺し盛り

  • Hasuya - お通しのイカの煮付け

    お通しのイカの煮付け

  • Hasuya - ニラのおひたし

    ニラのおひたし

  • Hasuya - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • Hasuya - 卵味噌ごはん

    卵味噌ごはん

  • Hasuya - 本日のおすすめメニューと地酒

    本日のおすすめメニューと地酒

  • Hasuya - おススメなグランドメニュー

    おススメなグランドメニュー

  • Hasuya - 店入り口

    店入り口

  • Hasuya - 店の前

    店の前

  • Hasuya - 店外観

    店外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Hasuya
장르 이자카야、일본술
예약・문의하기

0172-33-6981

예약 가능 여부

예약 가능

주소

青森県弘前市上瓦ケ町1-1

교통수단

추오히로사키 역에서 257 미터

영업시간
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.