FAQ

2024年4月1日(月)二郎系メニューの「セイジロウ」は乳化したタイプで、麺や豚も美味しい♪ニンニクはセルフで盛り付け☆ : Nagare boshi

Nagare boshi

(ながれぼし)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.9
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스2.8
  • 분위기2.8
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2024/04방문3번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스2.8
  • 분위기2.8
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

2024年4月1日(月)二郎系メニューの「セイジロウ」は乳化したタイプで、麺や豚も美味しい♪ニンニクはセルフで盛り付け☆

R6.4.1(月)12:40 訪問

ランチタイムにながれぼしさんを訪問。メニューは煮干系、味噌、二郎系と豊富なラインナップで、今回は二郎系の「セイジロウ」の中の食券を購入です。小が720円、中が820円、並が920円という値段設定で、麺量はそれぞれ150、250、350gとのこと。こちらは食券の番号を呼ばれたら取りにいくスタイルなのでカウンター席で待機です。なお、ニンニクはセルフで盛り付けになるので、小皿に刻みニンニクを取り待機し、受け取ってから自分で盛り付けです。

スープは乳化したとろみのあるタイプで、豚の旨味はややライトながら十分出ており、醤油はやや控えめなので、初動は少し優しさも感じる味です。途中で卓上にあるセイジロウ用のタレを足すことで醤油の旨味とキレが増し、パンチもUP。個人的にはこの状態が理想です。麺は弾力のある力強いワシっとした麺で、食べ応え十分。モヤシも多いので、麺量250gですが、体感ではもう少し多く感じます。スープとの相性はあと一歩かと。

具は豚、ヤサイ、背脂。刻みニンニクは自分でセルフで盛り付けたもので、比較的粗めで辛さも感じるタイプ。豚は肉厚で大きなものが1枚で、しっかり味が染みています。野菜はシャキ系のモヤシがたっぷりで、コール無しにしてはなかなかの盛り。シャキ系でずっと食べてると疲れるので、半分くらいでいいかも。背脂は味付き背脂で旨味が詰まっており美味。最後はスープも7割ほどいただき、セルフなので自分で食器を下げて帰路へ。

バランスのいい完成度の高い二郎系に満足。二郎系以外のメニューも豊富なので、色々と食べてみたいです。どうもご馳走様でした。

  • Nagare boshi - セイジロウ(中) 820円

    セイジロウ(中) 820円

  • Nagare boshi - セイジロウ(中) 820円

    セイジロウ(中) 820円

  • Nagare boshi - 券売機

    券売機

  • Nagare boshi - 外観

    外観

2022/01방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.9
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

2022年1月11日(火)間借り営業の「夢を語れ青森」で汁なしがスタート☆豚感たっぷりの醤油ダレに味付き背脂やチーズ、ニンニクが合わさり美味しい♪麺もハイレベル!!

R4.1.11(火)17:55 訪問

間借り営業中の「夢を語れ青森」さんで汁なしがスタートしたとのことで仕事終わりに訪問。開店数分前に到着すると既に1人の方が並んでおり接続。ほぼ定刻にオープンし、券売機にてラーメン並(メニューはラーメンのみで、一律1000円。麺量はミニ:150g 小:200g 並:300g)の食券を購入し、食券提出時に「汁なし」を告げます。そして、待つこと数分でコールタイムとなり、ニンニクアブラをコールです。

まずは麺を引っ張り出して具材を混ぜずにそのまま。麺はゴワッとした力強い太麺で、いかにも二郎系といったタイプ。この風味の良いゴワ麺にキリっとした醤油ダレが絡み、豚感もしっかりと出ていてラーメン同様に完成度が高いです。たっぷりの味付き背脂が合わさることでさらにパンチがUPするので、背脂は個人的に必須です。味付き背脂ってラーメンももちろんですが、汁なしとの相性が特にいいですよね。なお、麺量は300gとのこと。

続いてトッピングを混ぜ味を変化させつついただきます。具は、豚、ヤサイ、チーズ、フライドオニオン、刻みニンニク、味付き背脂に加えて別皿の生卵。なお、生卵とチーズはデフォでセットとなっています。なので、二郎系としてはお高めに感じる1000円も実際は妥当な金額です。フライドオニオンやチーズは相性バッチリで、ニンニクを混ぜると一気に風味が広がりパンチUP。生卵は最初はすき焼き風に楽しみ、途中ですべて投入。豚は肉厚で柔らかい絶品豚が1枚。麺を食べた後、味は濃いですが、残ったタレもすべて完飲です。

ラーメンと同様、完成度の高い汁なしに大満足。間借り営業なので、1月末で一度終了してしまいますが、正規オープンを楽しみにしておきます。どうもご馳走様でした。

  • Nagare boshi - 汁なし(生卵・チーズ付)並 ニンニクアブラ 1000円

    汁なし(生卵・チーズ付)並 ニンニクアブラ 1000円

  • Nagare boshi - 汁なし(生卵・チーズ付)並 ニンニクアブラ 1000円

    汁なし(生卵・チーズ付)並 ニンニクアブラ 1000円

  • Nagare boshi - 券売機

    券売機

  • Nagare boshi - 外観

    外観

2021/11방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.9
  • 분위기2.9
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

2021年11月15日(月)夢を語れ青森さんの期間限定間借り営業へ!完成度の高い二郎系で、実店舗のオープンが楽しみ♪


R3.11.15(月)11:30 訪問

青森にオープン予定の夢を語れ青森の店主さんが弘前のながれぼしさんで1週間限定の間借り営業をするとのことで訪問。1日50食(土日は100食)限定で売り切れ次第終了とのことで、食券は混雑を避けるため前売り。なので、仕事に行く前に食券を購入し、その後指定の時間に訪問です。このシステムなら仕事あっても行けるので助かります。

麺量はミニ~並まで同額で並の300gだと午後の仕事で寝そうなので、小の200gを選択。コールはニンニクアブラマシでオーダーです。

スープは非乳化でさらっとしたタイプ。とても食べやすいライトなチューニングながら豚感はしっかりと出ていて流石夢を語れの名を冠しているだけはあります。やや甘味が強めなスープはニンニクとも相性よく、グビグビと飲める二郎系です。麺は自家製かな?太めのゴワッとした弾力のある麺で、小麦の香りよく美味。スープとの相性もバッチリです。麺量は200gなので、するっと食べられます。

具は、豚、ヤサイ、背脂、刻みニンニク、チーズ。そして別皿の生卵。チーズや生卵もセットなので、1000円なのも納得。豚は大きな豚が2枚入り、1枚は赤身メインながら柔らかく、もう1つはブロック状で脂身も多め。ヤサイはキャベツも多めでややシャキ系。コールなしだと量は控えめで、味付き背脂は豚の甘味が詰まっていてハイレベル。チーズも相性よく、卵があるので、途中ですき焼き風に楽しめます。固形物完食後、スープも8割ほどいただき帰路へ。

本格的な二郎系の味を弘前で食べることができて大満足。実店舗のオープンも今から楽しみです。頑張ってください&どうもご馳走様でした。


なお、今回の間借り営業は期間限定で、11月18日までとなっています。

  • Nagare boshi - ラーメン(生卵・チーズ付)小 ニンニクアブラマシ1000円

    ラーメン(生卵・チーズ付)小 ニンニクアブラマシ1000円

  • Nagare boshi - 券売機

    券売機

  • Nagare boshi - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Nagare boshi
장르 라멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

青森県弘前市宮川3-2-4

교통수단

나이조시 역에서 1,251 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    月、火、木、金 7:00~20:30
    土、日、祝 7:00~15:00
    ※7:00~11:00 (朝ラータイム)
    ※水曜はメニュー限定で特別営業日。
    ※無くなり次第終了あり。
    ※臨時休業あり。

    ■ 定休日
    詳しくは風除室内のカレンダーをご覧ください

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

12 Seats

( カウンター4席 テーブル8席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店舗裏に4台程度

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2019.5.20

비고

対人接触を減らす為、セルフサービス導入店。