FAQ

サンマの太縮れ麺がまた食べたくて~ : Sammani Boshi Soba Takakura

Sammani Boshi Soba Takakura

(秋刀魚煮干し蕎麦 高倉)
예산:
정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/12방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

サンマの太縮れ麺がまた食べたくて~

去年の9月にオープン。(※2020年に再オープンした際、ノンズカフェグループから離脱・このレビューは離脱前のものになります)

今回で3度目の訪問。前回は「焼干しと鯛の中華そば」650円を食べたのだけど撮影失敗して写真がありません。鯛は注文時、塩か醤油を口頭で選びます。私は塩にしました。バラの小さ目チャーシューが4枚、とメンマ、ほうれん草ってトッピング。麺は細ちぢれ。食べたイメージは昔懐かしい支那そばって感じ。新しいというよりはノスタルジーな一杯でした。

さて今回は再び「秋刀魚の濃ゆい煮干しそば」を求めて訪問。この手のスープに太縮れ麺ってあまりないからまた食べたくなっちゃいました~♪
年末でしたが「山菜と煮干のまぜそば」は未だ発売になっておらず、限定の「イカ煮干し」880円はありました。
券売機で「サンマ」750円を購入。回収にきたお姉さんが「レモンはお付けしますか?」と聞きますのでお願いします♪2人だったので小上がりに案内。
・秋刀魚の濃ゆい煮干しそば・・丼の縁に黄色いレモン、ピンクのナルト、四角く切って散らしたネギの白や黄色、三つ葉の緑ととても美しい一杯
チャーシューは豚肩ロースと鶏ムネが。大根おろしも健在。
イワシほどキツクない煮干しが旨し。ワシワシ食べる太縮れ麺も満足♪ちょっとスープはしょっぱいので備え付けのポットからスープ割して後半食べ進めます。
今回は鶏ムネがパサっとしてて鶏独特の臭みもありイマイチでしたね~それ以外は満足。

※再開後は店舗隣の砂利駐車場のみ12台に変更になってます。

  • Sammani Boshi Soba Takakura - 秋刀魚の濃ゆい煮干しそば750円

    秋刀魚の濃ゆい煮干しそば750円

  • Sammani Boshi Soba Takakura - レモンがピッと立ってマス

    レモンがピッと立ってマス

  • Sammani Boshi Soba Takakura - この太麺好き♪

    この太麺好き♪

  • Sammani Boshi Soba Takakura - ウェイティングの壁

    ウェイティングの壁

2019/09방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

オープニングは「サンマ」一本!

入れ替わりの激しい店舗に「秋刀魚煮干し蕎麦」の看板が出たのは少し前。
ようやくオープンして早速マイレブさんが訪問。その写真を見てこの麺が食べてみたく訪問。
あまりオープン直後には足を運ばない私ですが、この日は思い立って出かけてみました!
お店のある場所は上下4車線、中央分離帯のある道路沿い。
車で来る場合は黒石方面を背にして弘前市内へ入って来ないと入店出来ないハンデあり。
駐車場は手前隣の機器メーカーの会社を1軒挟んだ砂利になります。お店のノボリあり。
ラインはロープで引かれています。お隣の会社との境界線はアバウトな感じでざっくり8台程度。

お店に入るとスッキリした空間ですね!明るい女性が元気にお出迎え。
右にウェイティングスペースと椅子。そして券売機。
客席はカウンターが5席、小上がりにテーブルが3卓。混雑の場合相席あり。

まだオープンしたてなのでメニューは「サンマ」のみ。あとはサイドメニューなど。
今後焼き干しと鯛やまぜそばも販売予定のようです。
「サンマ」並750円をポチります。

厨房は奥にあり男性2名くらいとホールの女性が1名という体制。
1回で2食づつあがってくる感じです。
先客もいたので待つこと約10分で着丼。
・サンマ・・第一印象は彩りが綺麗♪白い丼の中にピンクのナルトに緑の三つ葉、サイドに黄色いレモンです。このレモンは配膳の際「お好みで途中絞ってお召し上がりください」と。
その他チャーシューは豚と鶏の2種でどちらも薄味。メンマ、四角くカットしたネギ。それからサンマだから?大根おろしも。おろしの上にかかってるのは粉醤油なのかな~
食べたけどスープの味もあるのでわからず(;´Д`)
スープは粘度のある白濁した煮干し。サンマ煮干しを使っているのでイワシほど癖が強くなくマイルド。最初はさほど塩分強くないと感じましたが、最後のあたりでやや強めに感じました。
スープを薄める為の割スープがポットでホール中央に置かれているようですが、案内はあったりなかったり。
お店の方が言うように途中でレモン絞ってみます
ほぉ~逆にスープの魚の旨みがより感じるような気がしますね。もともとスープに酢を入れるのも好きなでこれは大いにあり。もう少し入れたいくらいです( ´艸`)
麺は多加水の太麺。もちもちしててランダムウェーブで好きだけど後半ちとダレるかな~
なかなか面白いラーメンでしたが私的にはやや価格高めだな~。今後出る予定の焼き干しと鯛が清湯スープ系ならもう一回食べてみたいかな。

現在のところ開店直後にザーッと入ってその後少し空くので2巡目くらいが落ち着く狙い目かも。

  • Sammani Boshi Soba Takakura - 秋刀魚の濃ゆい煮干しそば750円

    秋刀魚の濃ゆい煮干しそば750円

  • Sammani Boshi Soba Takakura - 太めのモチモチ麺です

    太めのモチモチ麺です

  • Sammani Boshi Soba Takakura - オープニングメニューはこんな感じ

    オープニングメニューはこんな感じ

  • Sammani Boshi Soba Takakura - 券売機です

    券売機です

  • Sammani Boshi Soba Takakura - 小上がりテーブルとカウンターの構成

    小上がりテーブルとカウンターの構成

  • Sammani Boshi Soba Takakura - お水やら割箸やら

    お水やら割箸やら

  • Sammani Boshi Soba Takakura - ウェイティング席があります

    ウェイティング席があります

  • Sammani Boshi Soba Takakura - お店です

    お店です

레스토랑 정보

세부

점포명
Sammani Boshi Soba Takakura
장르 라멘

0172-55-5885

예약 가능 여부

예약 불가

주소

青森県弘前市豊田3-1-1

교통수단

운동 공원앞 역에서 763 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 18:30 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 18:30 - 21:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 18:30 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 18:30 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 18:30 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 18:30 - 21:00
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

12台

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2019.9.24