FAQ

今回の大人のバッキ―は「ティラミス」♬ : Chateraise

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/05방문6번째

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명

今回の大人のバッキ―は「ティラミス」♬

冷凍庫のアイスが無くなると補充しに行ってマス。
チョコバッキーはバニラとチョコはレギュラーで、それ以外は入れ替わるのね。
すんごく気に入ってたアッフォガードも姿を消し、今回発売の大人のバッキ―は「ティラミス」ということで買いに出かけました。旦那さんが妙に気に入った苺味の「スカイベリー」もまだあったのでそちらも購入。HPのラインナップにはすでに無いのでこれで最後かな。
他にはダブルシューの「宇治抹茶」も。生クリーム使用の物は消費期限が短いので食べられる分だけ。

・大人のチョコバッキー「ティラミス」6本入り432円・・白い部分がほんのりチーズ風味のアイス。チョコは珈琲パウダーを入れたものでこのバランスがとてもいい。チーズより珈琲寄りなのがとても気に入りましたっ♪アッフォガードが無くなってポッカリ空いた私の心も埋めてくれそう(笑)
・ダブルシュー「宇治抹茶」108円・・生クリームと抹茶クリームがハーフ&ハーフでin。想像以上に抹茶クリームが濃くて苦みもあるのが良いです~♪ダブルシューに限ってはノーマルよりも季節限定で出て来る方が好きダナ。

  • Chateraise - 大人のチョコバッキー「ティラミス」6本入り432円

    大人のチョコバッキー「ティラミス」6本入り432円

  • Chateraise - ティラミス

    ティラミス

  • Chateraise - ダブルシュー「宇治抹茶」108円

    ダブルシュー「宇治抹茶」108円

2022/01방문5번째

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명

チョコバッキー「焦がしバターキャラメル」と「スカイベリー」♬

新商品の案内を見ていたら発見!つい先日チョコバッキーの補充に行った時は無かったのに~(;´Д`)その直後に発売されたようね。
速攻買いに行ったわよ。市内の道路沿いの雪の壁が高くてひょっこり出て来る車や歩行者が見えづらいのでチュウイね。

・大人のチョコバッキーシリーズ「焦がしバターキャラメル」6本入り432円・・大人のバッキ―シリーズは他にアッフォガードがあってそっちもお気に入り。アイスバーの袋もアルミっぽくちょい高級感。キャラメル味のアイスと言っても甘ったるくなくちょっと醤油アイスや味噌アイスっぽい味で東北ではお馴染みかと(笑)外側の一見いつものチョコ?って思える部分が砂糖をキャラメリゼしたモノ。噛む度にパリッとしてほろ苦のカラメルが口の中に飛び込んできます~♬アイスの中にはもちろんバリバリしたチョコがいてもう美味しくて楽しくてコレ大好き~(≧∇≦)1月と2月の限定発売のようなのでなくなる前にまた買いに行っちゃお♬

・チョコバッキー「スカイベリー」6本入り367円・・栃木の三ツ星いちごスカイベリーを使用(苺果汁と果肉2%)と。苺アイスの中にバッキ―のバリバリチョコ。間違いない組み合わせだけどちょっと苺の風味付けがキツイかな。苺モノ好きの旦那さんは甘すぎなくてイイって気に入ったみたい( ´艸`)こちらも苺フェアの商品みたいなので期間限定っぽいデス。

  • Chateraise - 焦がしバターキャラメル♬

    焦がしバターキャラメル♬

  • Chateraise - 大人のチョコバッキー(焦がしバターキャラメル) 432円

    大人のチョコバッキー(焦がしバターキャラメル) 432円

  • Chateraise - チョコバッキー(スカイベリー) 367円

    チョコバッキー(スカイベリー) 367円

  • Chateraise - スカイベリー♪

    スカイベリー♪

2021/12방문4번째

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명

お茶のお供にケーキを買ってみた( ´艸`)♪ケーキもデカイ!

友達とランチの後にケーキ買って自宅でお茶しましょ♪って訪問。
皆それぞれにケーキを選びます。シャトレーゼでケーキや焼きたてパイを購入する場合は先に注文して番号札を受け取ります。最後にレジにてこの札を出して商品の受け取り&お会計って流れ。
ケーキの紙箱は無料ですが、レジ袋は有料の為今回は4個購入して取っ手の無い箱だった為少々持ちづらい(;´Д`)2個くらいの際は取っ手の付いた箱を持ってる方を目撃してたので箱のサイズによって色々のようです。自宅に帰って中を開けると保冷材も入ってマシタ。

さてお写真では4つのケーキが写っていますが私が購入して実際に食べたのは2個なのでその感想を。
・Xmasスペシャル苺ショートケーキ・・テレビの番組で有名パテシェも美味しいと言ってたので買ってみました!トップの丸いのはチョコ♪苺も新鮮で甘くスポンジがまたとても柔らかくてフワフワ♪生クリームも美味しいなぁ。そして嬉しいのはこのサイズ!一般のケーキ屋さんの物に比べると一回り大きい。これで334円ですから優秀だと思います。
・ふわふわスフレチーズケーキ・・こちらも何かで美味しいと見て購入(笑)これまた大きく嬉しい誤算。お店のウィンドウではわからないサイズ感デス。フォークを入れるとシュワシュワするスフレとチーズの味が美味しい~♪これは驚きの216円なんでまた買ってもいいな♪

※プリンアラモード378円を買った友達はプリンの下にスポンジもありお得~で美味しいと。
Xmasピスタチオモンブラン334円を買った友達はピスタチオ感は弱いけど、中がホワイトチョコのムースとか何層にもなってて美味しいと喜んでおりました。

それからちょっと前だけどチョコバッキー以外にも買ってみようと購入した「ベイクドチーズケーキバー」の感想も。
・ベイクドチーズケーキバー6本入り367円・・4種のチーズを使用したという濃厚なアイス。その中に細かく粉砕したグラハムクッキーがin。これは冬のアイスだわね♪濃厚なんでいつでも食べたいっていうより時々デザートにしたいようなアイス。

  • Chateraise - Xmas SP苺ショート 334円

    Xmas SP苺ショート 334円

  • Chateraise - プリンアラモード 378円

    プリンアラモード 378円

  • Chateraise - 友達とお茶するために購入♪

    友達とお茶するために購入♪

  • Chateraise - 12月は華やかデス♬

    12月は華やかデス♬

  • Chateraise - ベイクドチーズケーキバー

    ベイクドチーズケーキバー

  • Chateraise - ベイクドチーズケーキバー6本入り 367円

    ベイクドチーズケーキバー6本入り 367円

2021/11방문3번째

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명

今回は「和菓子アイス・たい焼き最中」とダブルシュー「焦がしバターキャラメル味」のお話♪

このところちょっと色々食べてみてマス。
一番ハマってるのは先日もレビューしたアイスの「チョコバッキー」ですがこの日はお店も空いていたのであまりじっくり見たことの無かった他のアイスを品定め。
どれもさほど高くないのも魅力デス。
その中で手に取ったのが「和菓子アイス・たい焼き最中」。何種類かありましたが私が購入したのは抹茶アイスver.。それと~先日発売になったばかりのダブルシューの「焦がしバターキャラメル」など( ´艸`)ちょいちょい来てるのでポイントカードも作ったヨ。

・「たい焼き最中・宇治抹茶」・・4個入り357円。竹炭を使った真っ黒な鯛の最中の中に抹茶アイスギッシリ。それと片方には黒みつ仕立ての粒餡、反対側にはホワイトチョコが薄く引かれています。最中のサクッ、チョコのパリッ、餡子とアイスの柔らかさに抹茶のほろ苦いハーモニーが美味しい~♬しかし~自宅の冷凍庫での保管は最中のサクサク感を保つのが難しく翌日はもうサクサクではなくなったのはうちのモンダイ(^^;すぐ食べるなら美味しいアイスです!

・「焦がしバターキャラメル・ダブルシュー」・・108円。ダブルシューはレギュラーとほうじ茶をすでに実食済ですが、どれもコスパがイイ。バターキャラメルと聞いて甘いのを想像したけど、こんがりしたカラメル感がちょっと珈琲のようでもあり生クリームと相まって旨し!消費期限が2日ほどと短いので大量に持ち帰れないけどすでに2回買いに行きましたっ!
※写真が無いのは見た目は通常のダブルシューと一緒なので。
他にバターキャラメル味のお菓子色々登場してましたネ。そっちも気になる~( ´艸`)

  • Chateraise - 出してみました♪

    出してみました♪

  • Chateraise - 最中の中は抹茶アイスを餡子とホワイトチョコがサンド

    最中の中は抹茶アイスを餡子とホワイトチョコがサンド

  • Chateraise - たい焼き最中・宇治抹茶 4個入り367円

    たい焼き最中・宇治抹茶 4個入り367円

2021/10방문2번째

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명

またまた「チョコバッキー」買いに行って焼き菓子なんかも追加( ´艸`)♪

自宅の「チョコバッキー」が無くなったので買いに行きました!すでにバニラ、チョコ、アッフォガートを購入済。今回はまだ食べてなかった「バナナ」買ってみます。それと~やっぱり「バニラ」も( ´艸`)
あとはちょっと気になる焼き菓子やダブルシュー、ハロウィン期間限定のロールケーキも買ってみる。
・チョコバッキー(バナナ)・・通常のバニラアイス部分が完熟バナナ味。確かに~バナナじゃ♪バキバキのチョコとの相性もgood!
・ハロウィンショコラロール・・ショコラスポンジがホロ苦くて美味しい♪中のショコラクリームとその中にも砕いたチョコゴリゴリで食感も面白い。これはレギュラーで欲しい商品♪
その他の焼き菓子は賞味期限も長め。どれも美味しくて気に入った~♪

  • Chateraise - チョコバッキー(バナナ)6本入り・367円

    チョコバッキー(バナナ)6本入り・367円

  • Chateraise - バナナはほんのり黄色いアイスです

    バナナはほんのり黄色いアイスです

  • Chateraise - 焼き菓子

    焼き菓子

  • Chateraise - ベイクドチーズタルト 129円

    ベイクドチーズタルト 129円

  • Chateraise - シュガースコーン 97円

    シュガースコーン 97円

  • Chateraise - スイートポテトパイ 128円

    スイートポテトパイ 128円

  • Chateraise - ハロウィンショコラロール 129円

    ハロウィンショコラロール 129円

  • Chateraise - 上・ティラミスシフォン108円、下・大納言どらやき129円

    上・ティラミスシフォン108円、下・大納言どらやき129円

  • Chateraise - Xmasケーキご案内

    Xmasケーキご案内

  • Chateraise - パイとか~

    パイとか~

  • Chateraise - さつまいもと蜜りんごのパイ

    さつまいもと蜜りんごのパイ

2021/10방문1번째

3.5

~JPY 9991명

遂に弘前にも上陸♬「私はチョコバッキーの虜になりました」byワサコ

有名チェーンのお菓子屋さんが遂に弘前にも上陸。まぁ仙台だとその高級版の『4024871,YATSUDOKI(ヤツドキ) ]』が出来てるけどこちらはようやくシャトレーゼです(;´Д`)
一足早く青森青葉店も出来てたのでちょっと覗いたことあるけどめちゃ混んでて~即退散。そんなわけで弘前店もオープン直後は入場制限して外並びを目撃してましたが、約1か月経ち落ち着いたようなので訪問。
場所は国道102号線沿い。元「い〇き〇りステーキ」だった店舗。なので駐車場も広い。ざっと30台くらい置けそう。外並びも無くスンナリ入店。店内はそこそこ賑わってます。
入口横のガラスの向こうではパイ作りを実演。焼き菓子やゼリーなど1個単位で買えるお菓子の種類も豊富。
私の目的はまずは「チョコバッキー」左奥にそのコーナーが!シャトレーゼのアイスといえばチョコバッキー♪バリバリの食感のチョコが入ったアイスバーです。単品、大袋とあり種類も4種?でしたがまずはチョコの6本入りを。それからシュークリームへ♪他にも色々気になるけど食べきれないので今回はこれでお会計します。
レジは2つ。レジ袋、ドライアイス等有料。電子マネー、各種カード使えます。ポイントカード作れば1円1ポイントネ。

・チョコバッキー(チョコ)6本入り302円・・サイズ感は通常のアイスのマルチパックと同等。チョコアイスの生地に薄く削いだチョコレートが入ってマス。どこから噛んでもバリバリとしたチョコの食感が楽しく美味しい。チョコのアイスはちと甘いけど看板商品だけあってお値打ち!他にバニラ、バナナ、アッフォガートがありましたヨ。
後日またまた購入。
・チョコバッキー(アッフォガート)6本入り432円・・バニラアイスの中にコーヒーの粉末を入れたチョコレート。確かにバリバリとチョコを食べるとコーヒーの味もする。アイスがコーヒー味なのかと思ったらちょっと想像と違ったけどアッフォガートなんだからこれでいいのかな。でももっとコーヒーがガツンと来るのを期待してたのでチョコバッキーはオーソドックスなバニラが結局いいのかも( ´艸`)
・チョコバッキー(バニラ)6本入り302円・・最もオーソドックスなチョコバッキー。バニラアイスが甘すぎずス―っと口の中で溶けて消えて行きノドが乾くような甘さが残らないのがとてもイイ。
どのチョコバッキーにも言えるけどチョコが薄いガラスの様な部分もあればゴロンと塊になってる部分もあり噛む度に楽しく美味しい。チョコはほろ苦いタイプでクドくないしもうしばらく私はチョコバッキーの虜になりそうデス( *´艸`)♬

・ダブルシュークリーム108円・・柔らかいシュー生地に生クリームとカスタードクリームが二層になってたっぷりin。まぁ100円ってトコに興味があったけどそれなり。シューなのかな?ちょっと独特の風味が感じられるのと生クリームがややクドい。私はファミマのダブルシューの方が上と感じました。
・ほうじ茶 ダブルシュークリーム108円・・生クリームとほうじ茶クリームが二層でin。ほうじ茶の味が濃い~けどハマるまではいかないかな。レギュラーのダブルシューよりはいいかな。

その後「厚切りロール」や「珈琲ゼリー」も買いましたがいずれも税抜100円ですからね!ダブルシューも含めて価値あります!※シュークリームやロールケーキ、プリンなどの消費期限はだいたい2日程度デス。

  • Chateraise - 「チョコバッキー・チョコ」6本入り302円

    「チョコバッキー・チョコ」6本入り302円

  • Chateraise - チョコ味デス

    チョコ味デス

  • Chateraise - 「ダブルシュークリーム」各108円

    「ダブルシュークリーム」各108円

  • Chateraise - ほうじ茶ダブルシューの断面

    ほうじ茶ダブルシューの断面

  • Chateraise - 「チョコバッキー・アッフォガート」432円

    「チョコバッキー・アッフォガート」432円

  • Chateraise - アッフォガートはチョコがコーヒー味

    アッフォガートはチョコがコーヒー味

  • Chateraise - 「チョコバッキー・バニラ」302円

    「チョコバッキー・バニラ」302円

  • Chateraise - 生ケーキも300円前後で安い!

    生ケーキも300円前後で安い!

  • Chateraise - パイ

    パイ

  • Chateraise - アップルパイは税込399円

    アップルパイは税込399円

  • Chateraise - 選ぶのも楽しい

    選ぶのも楽しい

  • Chateraise - 見える厨房もあるよ

    見える厨房もあるよ

  • Chateraise - プリンやシフォン、シュークリーム等

    プリンやシフォン、シュークリーム等

  • Chateraise - パンもあるでよ~

    パンもあるでよ~

  • Chateraise - チョコバッキー♬

    チョコバッキー♬

  • Chateraise - ワイン量り売り

    ワイン量り売り

  • Chateraise - 弘前店入口

    弘前店入口

  • Chateraise - 国道102号線沿い

    国道102号線沿い

  • Chateraise - 駐車場も結構広い

    駐車場も結構広い

레스토랑 정보

세부

점포명
Chateraise(Chateraise)
장르 케이크、양과자
예약・문의하기

0172-26-7663

예약 가능 여부

예약 가능

주소

青森県弘前市高田5-1-6

교통수단

운동 공원앞 역에서 782 미터

영업시간
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00
    • 09:00 - 21:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
지불 방법

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

(라쿠텐 페이)

좌석 / 설비

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

https://www2.chateraise.co.jp/

오픈일

2021.9.8