FAQ

八戸の新名所 『屋台村』の人気店『鳥将』。 : Torimasa

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2007/06방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 3,000~JPY 3,9991명

八戸の新名所 『屋台村』の人気店『鳥将』。

八戸の新名所の屋台村
二十五軒の屋台風の店が立ちならぶ飲食店街だ…。
鮨屋におでん屋、焼鳥屋、ラーメン店 etc…と色々な
店が軒を連ねており、とても興味深い一帯だ。

昼下がりの未だ日の高い時間にpm16時頃に通りを散策…。
どの店も仕込中で戸が閉ざされていた。
大抵のお店はpm17時頃から店を開けるのだと云う…。
開店までは未だ一時間近くある。

丁度この店の前を通りかかった時の事だった。
店主の女将がお兄さん寄ってってぇ~と声をかけてくれた。
何とも人柄の良さそうな女将さん。
それでは、とお店の中に…。
博多の中洲の屋台を彷彿させる様な店作り。
冷蔵ケースには鮮度の良さそうな魚類が色々とならぶ…。
この店はおでん屋さん。おでんは仕込の真っ最中。
瓶ビールを戴きながら、しばし女将と世間話で盛り上がる。

酒肴は何を戴こうかと迷ったが女将が旨い刺身が
あるから食べてみて…。
何を出してくるかと思いきやめかじきの大トロの
刺身だった。通称メカトロ
これは脂のりが良く旨い。
最近こんなに脂のりの良いメカトロ
お目にかかる事はほとんどない…。

焼台から白煙があがり何やら焼いていると思ったら
姫筍を皮ごと焼いていた様だ。
女将が皮をアッチッチーと云いながら剥いて供してくれた。
味噌をつけて戴いたが、これまた旨い。

烏賊を食べるか…と聞かれ素直にウン。と頷く…。
冷蔵ケースから活きの良い烏賊を取出し店の奥の方に
消えていった…。何かを揚げる良い音が店に響く…。
揚げたて熱々の烏賊天ぷらを揚げてくれた。
たらの芽の天ぷらとともに塩で戴いたが旨かった。

女将に何か好きな物を一杯飲んでと話を向けてみた。
ありがと…。じゃあ焼酎のお茶割をご馳走にして…。
お安い御用。どうぞどうぞ…。
ついでに私も同じ物を戴き都合、三杯戴いた。

何を戴いてもそこそこ旨い。
この店に入って正解だった…。

袖触れ合うも多生の縁
pm17時30分。店内の席もほぼ満席になった。
勘定をお願いし一路、八戸駅へ…。

勘定は2,000円也。
そんな筈は…。安すぎる間違いでしょう…。

この店には是非とも再訪してみたい…。

帰り際に他の店の客入り状況を横目で見ながら
通りを歩いて抜けたが一番この店の客入が多かった…。
やはり客は正直なんだなぁ~。

因みに、おでんは一串50円、稲荷寿司も一個50円。
安い、旨い、早い、優しいと四拍子揃ったお店。

  • Torimasa - optio A30で撮影。おでん。

    optio A30で撮影。おでん。

  • Torimasa - optio A30で撮影。稲荷すし。

    optio A30で撮影。稲荷すし。

  • Torimasa - optio A30で撮影。かじき鮪トロ。

    optio A30で撮影。かじき鮪トロ。

  • Torimasa - optio A30で撮影。姫筍焼。

    optio A30で撮影。姫筍焼。

  • Torimasa - optio A30で撮影。烏賊天ぷら。

    optio A30で撮影。烏賊天ぷら。

  • Torimasa - optio A30で撮影。昼の店外観。

    optio A30で撮影。昼の店外観。

레스토랑 정보

세부

점포명
Torimasa(Torimasa)
장르 오뎅、이자카야、야키토리

예약 가능 여부

예약 불가

주소

青森県八戸市六日町 八戸屋台村みろく横丁 やんせ市

교통수단

혼하치노헤 역에서 796 미터

영업시간
    • 15:00 - 02:00
    • 15:00 - 02:00
    • 15:00 - 02:00
    • 15:00 - 02:00
    • 15:00 - 02:00
    • 15:00 - 02:00
    • 15:00 - 02:00
  • ■ 定休日
    第2.4火曜

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.36yokocho.com/