FAQ

達のエビ飯 : Chuuka Tatsu

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

達のエビ飯

2024年2月2日(金)昼食。八戸日帰り出張で。
八戸へ。まずはバスで羽田へ。5時40分吉祥寺発。6時23分羽田第1ターミナル着。JAL153。7時50分羽田離陸。8時47分三沢着陸。気温はマイナス3度というアナウンス。
9時6分レンタカー出発。県道10号線で三沢市中心部に入って、県道8号線で北西の小川原湖の南側へ。東北町に入る。以前に来た姉戸川温泉の前を通って、ちょっと南西側に入って、これも以前に来た玉勝温泉の前を通って、東北町役場の南側にある上北さくら温泉へ。9時27分到着。360円。単純泉(緩和低張性高温泉)。pH7.2。ほんのちょっと褐色だか緑色の入った湯。湯量豊富。露天風呂もあって、小雪が舞っていた。湯量は良いのだが泉質は普通だった。客は3人だった。
10時4分出発。県道8号線に戻ってさらに北西へ。これも以前に来た八甲温泉(ここ好き)の前を通って、東北温泉へ。10時19分到着。380円。単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)。pH8.4。モール温泉で、日本一黒い湯と謳っている。確かに濃い黒赤褐色。この施設も露天風呂もあってこの時間も雪が舞っていた。まあまあだった。客はこちらも3〜4人だった。
10時53分出発。上北インターから上北道に入って、第三みちのく有料道路になって、八戸北インターで出て、八戸駅の方向に向かう。11時37分、八戸駅にほど近い駐車場に駐車。そこから2分くらいでこの店に辿り着いた。

さて(笑)、八戸の大衆中華の人気店。テーブル席が一つ空いていて座った。食べログの口コミで人気メニューの一つと思われたエビ飯(700円)を注文した。僕は「えびめし」と言ったが、「えびはん」とお姉さんは復唱していた。すぐにほかのお客さんと相席になって、店内には待っている人が出てきた。タイミングが良くてラッキーだった。
ほかの人の注文を聞いていると、チャーハン(600円)、エビチャーハン(700円)、からあげ(800円)、天津飯(700円)、中華飯(700円)などなどで、特定のメニューに集中している様子はなかった。
やがて出てきたえび飯。えびがたくさん入っていて豚肉が入っていない中華飯という感じ。白っぽくて塩味。ちなみに相席のお客さんの中華飯は茶色っぽくて醤油味のようだった。とにかくえび飯はえびが大きくて大量でぷりぷり。白菜やたけのこなどの野菜も豚肉も良かった。とてもおいしかった。

레스토랑 정보

세부

점포명
Chuuka Tatsu
장르 중화 요리、라멘、가라아게

0178-27-4285

예약 가능 여부

예약 불가

주소

青森県八戸市一番町1-3-15

교통수단

JR八戸駅から徒歩約2分。

하치노헤 역에서 154 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00
    • 11:00 - 14:00
    • 11:00 - 14:00
    • 11:00 - 14:00
    • 11:00 - 14:00
    • 11:00 - 14:00
    • 11:00 - 14:00
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.