FAQ

実は一番のお気に入り『つけのすけ赤』 : Ramen Fakutori Nosuke

Ramen Fakutori Nosuke

(らーめんふぁくとりー のすけ)
예산:
정기휴일
화요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/05방문3번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

実は一番のお気に入り『つけのすけ赤』

八戸市にある「らーめんふぁくとりー のすけ」さんに行ってきました。

暑かったのでつけ麺を食べたいと考えての訪問です。
八戸でつけ麺といえば「つけ蕎麦 えん藤」さんを思い浮かべるのですが、辛い系のつけ麺が食べたかったので「のすけ」さんへ。

近くのコインパーキングにクルマを停めお店へ向かいます。
暑かったので空いている席にすぐに座れました♪

今回は辛い系の『つけのすけ 赤 ちゅう300g』1030円をチョイス。
麺はあつもりも選べますが、暑いので遠慮します(笑)

つけのすけ 赤 ちゅう300g』は味玉、メンマ、ネギ、辛ネギ、ナルトのトッピング。

麺は唐辛子などを練り込んだ自家製の中太麺を使用。
そのまま食べてみても冷水で締められているので辛さを感じません(^_^;)
ツルモチ食感の麺はコシもあり食べ応えがあります( ̄∇ ̄)

つけ汁にはネギと唐辛子が浮かび、つけ汁の中に角切りのチャーシューが入っています。
食べ始めは辛さに慣れていないため咽せてしまいますが、慣れてくると程良い辛さの旨辛スープといった感じですね♪

八戸でつけ麺を出す店は多いのですが、辛い系のつけ麺を出す店って意外と少ないんですよね~(^_^;)
そんな訳で辛い系のつけ麺を食べたい時は『のすけ』さんの優先順位が高いっスね。

ご馳走様でした。

  • Ramen Fakutori Nosuke - つけのすけ 赤

    つけのすけ 赤

  • Ramen Fakutori Nosuke -
2022/11방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

祝『のすけ』再復活♪

八戸市にある『らーめんふぁくとりー のすけ』さんに行ってきました。

デパートの廃業による一時閉店から8月に復活された「のすけ」さん。
その後店主の体調不良により再び休業していましたが、この度再び復活したとの事なので訪問してみました(^^)/

前回訪問した時はコインパーキングに車を停めた後に臨時休業中と判明したため、今回は車を停める前に店の前を通過し営業を確認してからコインパーキングに車を停めました(笑)
本来なら開店前に行って並んでおきたかったのですが、営業を確認してからの訪問なので入り口の紙に名前を書いて店内の待ち席に座って待ちます。

途中で食券を購入するように促されたので、店内中ほどの券売機で食券を購入。
今回は再復活を祝い『みそのすけ オス』820円、『手作りギョーザ』380円、『ちびちゃーはん』370円の注文。
店主の復活を祝っての豪華自力セットです(^^)/

みそのすけ オス』は炒めたモヤシ、メンマ、カイワレ、糸唐辛子、ネギが入っています。

麺は自家製の縮れ太麺を使用。
濃厚なスープに負けないコシのある自家製麺は相変わらず旨いですね〜♪
スープも濃厚ですが味噌ダレが強すぎず、マー油がコクをプラスしているのでバランスの取れた一杯です(^^)/

初めて頼んだ『ちびちゃーはん』はパラパラに仕上げられていますね~。
最初少ないかなとも思いましたが、食べてみると見た目ほど少なくは感じませんでした。

手作りギョーザ』はしっかりとした焼き目が付いていて私好みの焼き加減です♪
厚手の皮はモッチリしていて、中の具もたっぷりなので美味しくいただきました。

今回は店主さんの復活を祝って豪勢に注文しましたが、腹が苦しくなったのでちょっと頼みすぎたようです(^^;)
次回からはトッピングを付けるだけにしようかな・・・(笑)

ご馳走さまでした。

  • Ramen Fakutori Nosuke -
  • Ramen Fakutori Nosuke - ちびちゃーはん

    ちびちゃーはん

  • Ramen Fakutori Nosuke - 手作りギョーザ

    手作りギョーザ

  • Ramen Fakutori Nosuke -
  • Ramen Fakutori Nosuke -
  • Ramen Fakutori Nosuke - 近所に八戸美術館があります

    近所に八戸美術館があります

2022/09방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

祝『のすけ』復活♪

八戸市にある『らーめんふぁくとりー のすけ』さんに行って来ました。

こちらのお店は市内のデパートのテナントとして営業していましたが、デパートの廃業により一時閉店していました。
そんなお店が令和4年8月にさくらの百貨店の向かい側の通りに復活です!!

11時オープンなので20分くらい前にお店の前を通ると、土曜日という事もあり既に5人程並んでいました。
駐車場は無いので近くのコインパーキングに車を停め、開店10分前にお店に向かうと行列は15人程に増えていました(^_^;)
11時の開店時には30人以上並んでいましたので、今後は並び方などの変更点がお店からアナウンスされるかもしれませんね。

店内は奥に向かって細長い造りで入口付近に製麺室があり、中程に券売機があります。
カウンター席とテーブル席があり、以前の店舗で使用していた看板も店内の壁に付いていました。
今回は久しぶりなので看板メニューの『みそのすけ メス』930円をチョイス( ̄∇ ̄)
一巡目の客としてカウンター席に座る事は出来ましたが、一巡目の最期の方に並んでいたのでラーメンの提供には少し時間がかかりました。

みそのすけ メス』は炒めたモヤシ、メンマ、カイワレ、糸唐辛子、ネギ、そしてトッピングの味玉が入っています。

麺は自家製の縮れ太麺を使用。
モチモチとしたコシのある食感の麺は以前と変わらずに旨いですね〜♪

スープは濃厚な味噌スープなのですが、以前よりも味噌の風味がシャープになったように感じます。
以前はピーナッツの甘味の様なものが感じられましたが、今回はその甘味が少し抑えられた仕上がり。
個人的には今回食べたスープの仕上がりが以前のものよりも好みですね( ̄∇ ̄)

今回久しぶりに味玉を頼みましたが、味もよく染み込んでいて頼んで良かったと感じるレベルでした♪
この日は暑かったのでつけ麺の注文も多かったのですが、熱いラーメンを美味しくいただきました。

その理由は店内のクーラーが効いているから!!
以前の店舗は施設の空調の問題もあり減量中のボクサー向けの温度でしたが、現在の店舗は夏場にラーメン食べても大丈夫ですね(笑)

復活したばかりなので土日は当分の間混雑することが予想されますが、また食べに行きたいですね。

ご馳走様でした。

  • Ramen Fakutori Nosuke - みそのすけ メス

    みそのすけ メス

  • Ramen Fakutori Nosuke -
  • Ramen Fakutori Nosuke -

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Fakutori Nosuke
장르 라멘

0178-38-9925

예약 가능 여부

예약 불가

주소

青森県八戸市番町25 MOTOビルディング 1F

교통수단

혼하치노헤 역에서 631 미터

영업시간
    • 11:00 - 19:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

https://ameblo.jp/rf-nosuke/

오픈일

2022.8.26