FAQ

おいしい朝ご飯はしみじみとうれしい。 : Isari Bino Yado Miuraya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5

3.3

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2018/06방문2번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

おいしい朝ご飯はしみじみとうれしい。

初めての訪問 2018年6月26日

私は布団が好きなのでゆっくり眠ることができた。
普通に宿泊するビジネスホテルはダブルやセミダブルなので大きい身体を小さくして寝ている。
家内はそうだはないと言うかもしれないが。

朝食は昨晩と同じ大広間。

御膳が並べられている。

目立つのは貝焼と烏賊の刺身。

ごはんと海草のみそ汁を頂く。
温かいごはんがおいしい。
みそ汁の味も良い。

昔、私が子どもの頃、秋田県でも大人達が貝焼を食べていた。
大きな帆立貝でなにを煮ていたものか記憶が定かではない。
ハタハタだろうか。

今の私はホタテの貝焼をいただいている。
ご飯が進む。

烏賊は今はシーズンではないと思うが薬味が生姜なのがうれしい。
烏賊の刺身には生姜が合う。
またご飯が進む。

ご飯をお代わりする。
朝からおいしいご飯を食べられるのは、しみじみとうれしい。

ごちそうさまでした。

  • Isari Bino Yado Miuraya - 朝食のお膳(2018年6月)

    朝食のお膳(2018年6月)

  • Isari Bino Yado Miuraya - 貝焼(2018年6月)

    貝焼(2018年6月)

  • Isari Bino Yado Miuraya - 烏賊の刺身 生姜付き(2018年6月)

    烏賊の刺身 生姜付き(2018年6月)

  • Isari Bino Yado Miuraya - サラダ(2018年6月)

    サラダ(2018年6月)

  • Isari Bino Yado Miuraya - 朴葉焼き(2018年6月)

    朴葉焼き(2018年6月)

  • Isari Bino Yado Miuraya - 蓮根まんじゅう(2018年6月)

    蓮根まんじゅう(2018年6月)

  • Isari Bino Yado Miuraya - 階層の味噌汁(2018年6月)

    階層の味噌汁(2018年6月)

2018/06방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

大間マグロ御膳で大間マグロを堪能?

初めての訪問 2018年6月25日

初めて訪れた下北半島と恐山。
恐山は火山性の白と黒の寂寥とした岩石の土地でその周りは緑豊かな山々、青色の湖がある。
その対比がモノトーンの世界を際立たせている。
その風景は虚無さえ感じさせられる。
しかし、その中にさえ仏の救いがあるのだろう。

恐山を一周し、下北半島の最東端の尻屋崎灯台に向かう。
ここには冬でも放牧している寒立馬がいる。
4本の足が太い堂々とした馬だった。

ここから今夜の宿の下北郡風間浦村のある下風呂観光ホテル三浦屋に向かった。
私達にとって珍しいことにホテルでの宿泊だ。
マグロで有名な大間に近いので、大間マグロ尽くしのコースをお願いしてある。

温泉は大きい方の浴場は人工温泉だが、小さい方は源泉かけ流しの温泉だった。
硫黄のにおいのする塩水の温泉。
少し鄙びた感じがよい、
恐山の風景を反芻したり、今夜の大間マグロ御膳のことを考えたりしたらあっという間に時間がたってしまった。

食事は畳の大広間にテーブルと椅子のスタイル。
午後6時から始まった。
先ずは生ビールとウーロン茶で乾杯。
夫婦で法事の3回忌を労う。

献立は13種類の料理から成る水無月という献立。
小鉢 大間まぐろ時雨煮
先附 大間まぐろ山掛け
小丼 大間まぐろの酒盗とクリームチーズ
酒盗とクリームチーズの組合わせは美味しかったので酒盗は絶対お土産に買っていこうと話す。

お凌ぎ 大間まぐろ握り三貫が届く。大トロ、中トロ、赤身の握りだ。
写真を撮る前に赤身を口の中に入れてしまった。

去年の12月に水揚げされた128kgのマグロだそうだ。
大トロはとろけるような旨さ。

生ビールを2杯飲んだがこの辺りで清酒に変える。
関乃井 純米酒 純というお酒をたのむ。
魚介類に合うというのが良い。
それに下北半島以外にはほとんど出荷されていないのも気に入った。

造り 大間まぐろ(中トロ 赤身)
こちらも美味しいとしか言いようが無い。

ここで津軽海峡産殻付きうにが届いたがが興奮して写真を撮り忘れた。
殻付きうにははじめての体験だ。
身がしっかりしているが舌の上で蕩ける。
それを清酒で二度味わう。
最高の贅沢だ。

その他に、
肴 海峡サーモンマリネのサラダ
温鉢 冷やし茶碗蒸し
焼肴 朴葉仕立 まぐろ味噌焼き

お酒も、特別純米 特別契約栽培 作田を試してみる。
軽さとコクが調和したバランスのよい旨さだ。

料理も終盤に入り、
食事 大間まぐろ中落丼
吸物 清汁仕立て海藻
で終了。
中落丼はお代わりを頼みたい程おいしかった。
また、量も少なかったが。

デザートにリンゴのロールケーキ、林檎わらび餅
林檎わらび餅が青森らしく口当たりがよい。

約1時間半の食事だった。
大間マグロを量的に堪能したとは言いがたかったが料理とお酒には満足した。

ごちそうさまでした。

  • Isari Bino Yado Miuraya - 水無月という献立(2018年6月)

    水無月という献立(2018年6月)

  • Isari Bino Yado Miuraya - 酢肴 海峡サーモンマリネのサラダ(2018年6月)

    酢肴 海峡サーモンマリネのサラダ(2018年6月)

  • Isari Bino Yado Miuraya - 小鉢 大間まぐろ時雨煮(2018年6月)

    小鉢 大間まぐろ時雨煮(2018年6月)

  • Isari Bino Yado Miuraya - 先附 大間まぐろ山掛け(2018年6月)

    先附 大間まぐろ山掛け(2018年6月)

  • Isari Bino Yado Miuraya - 鍋物 潮仕立てまぐろ鍋(2018年6月)

    鍋物 潮仕立てまぐろ鍋(2018年6月)

  • Isari Bino Yado Miuraya - お凌ぎ 大間まぐろ握り三貫(2018年6月)

    お凌ぎ 大間まぐろ握り三貫(2018年6月)

  • Isari Bino Yado Miuraya - 造り 大間まぐろ(中トロ 赤身)(2018年6月)

    造り 大間まぐろ(中トロ 赤身)(2018年6月)

  • Isari Bino Yado Miuraya - 温鉢 冷やし茶碗蒸し(2018年6月)

    温鉢 冷やし茶碗蒸し(2018年6月)

  • Isari Bino Yado Miuraya - 焼肴 朴葉仕立 まぐろ味噌焼き(2018年6月)

    焼肴 朴葉仕立 まぐろ味噌焼き(2018年6月)

  • Isari Bino Yado Miuraya - 食事 大間まぐろ中落丼(2018年6月)

    食事 大間まぐろ中落丼(2018年6月)

  • Isari Bino Yado Miuraya - 吸物 清汁仕立て海藻(2018年6月)

    吸物 清汁仕立て海藻(2018年6月)

  • Isari Bino Yado Miuraya - リンゴのロールケーキ、林檎わらび餅(2018年6月)

    リンゴのロールケーキ、林檎わらび餅(2018年6月)

레스토랑 정보

세부

점포명
Isari Bino Yado Miuraya(Isari Bino Yado Miuraya)
장르 료칸、스시(초밥)、일본 요리
예약・문의하기

0175-36-2311

예약 가능 여부

예약 가능

주소

青森県下北郡風間浦村下風呂70

교통수단

下北駅より、下北交通バスで1時間20分
大間フェリーターミナルより下北交通バス

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥15,000~¥19,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

공간 및 설비

좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,야경이 보인다,바다가 보인다

홈페이지

http://www.shimofuroonsen-miuraya.jp/