FAQ

亀乃屋@青森県五所川原市大町:天中華そば&冷やしとろろそば【2023ナツタビ#29】 - t_cognac's weblog : Kame No Ya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

亀乃屋@青森県五所川原市大町:天中華そば&冷やしとろろそば【2023ナツタビ#29】 - t_cognac's weblog

この日、お昼には五所川原市で長年続くそば処に訪れた。専用駐車場がないお店らしいので、周辺をちょっと探したら、「太宰治『思ひ出』の蔵」駐車場が公共駐車場として利用可能だったので、そこにクルマを駐めて、2分ばかり(180m程度)歩いてお店に向かった。
明治の頃から続く老舗という情報があったので、店舗はさぞかし古風な日本建築なんだろうと勝手に想像していたが、実際に行ってみたら、つい先日改装リニューアルオープンしたかのような、どちらかといえば、わりと新しい感じ。
店内、カウンター席には数名のお客さんがあったので、我々はテーブル席の方に案内していただいた。
そのテーブルには木彫りの亀が居った。たぶん爪楊枝入れだと思う。
「舌代」と書かれたおしながき。筆頭が天ぷらそば。他にもいろいろあるが、天とじに天ざる、冷やし天ぷらそば、天中華に天丼と、天ぷらモノが充実しており、その天ぷらは「ほたてかき揚げ」と来る。
さらに壁のところに掲げてあった「お知らせ」には「天ぷらは当日数量限定と致します」とあった。
「舌代」裏面には、きっと夏季限定であろう「冷たいおそば」三種が。これらをひとしきり眺めた結果、ワタシは「天中華」を、同行者は「冷やしとろろそば」を注文した。
後日調べてみたところでは「天中華」は「冷やし天中華」でも作ってくださるような情報もあった。もしコレを事前に見つけていればきっと「冷やし」で注文したことだろうと思う。何せ暑い日だったし。
折りしも店内のテレビは、この日の暑さを伝えるニュースが流れていた。
やがて出来上がって来た冷やしとろろそば。器からしてヒンヤリしてて、冷涼感たっぷり。
そしてコチラ、天中華。デフォルトではスープにレンゲを刺した状態で提供されてくるが、そのレンゲをいったん横にやって撮影。
豚ガラと野菜で取ったというスープに縮れ麺、でっかいホタテかき揚げ!お蕎麦屋さんていただく中華そばとしては、スープからしてなかなか本格的な感じ。
ワタシ達が食べ終わってお店を出る頃にはカウンター席もすべて空席となっていた。
冒頭に書いたように、明治から続く老舗でありながら店舗は真新しい感じ。そんな亀乃家の歴史については、コチラに詳しく書いてある。
食べ終わって駐車場に戻る途中、ご当地マンホールの捕獲に成功。「立佞武多」とは「たちねぷた」と読むらしく、「五所川原立佞武多」は今年で運行開始から25周年の節目を迎えるそうな。コチラに詳細があった。また亀乃家のすぐ隣には「立佞武多の館」があって、いろいろと見所のあるスポットのようだ(立ち寄らなかったけど)。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kame No Ya(Kame No Ya)
장르 라멘、소바、덴동

0173-35-2474

예약 가능 여부

예약 불가

주소

青森県五所川原市上平井町116

교통수단

五所川原駅から徒歩10分

고쇼가와라 역에서 407 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    4月~10月
    10:00~18:00
    11月~3月
    10:00~17:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

21 Seats

( カウンター5席 )

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://kamenoya.cloud-line.com/