Tabelog에 대해서FAQ

冷たいのに汗をかく一杯!人気新メニュー冷やし担々麺 : Menya teiji

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Menya teiji

(麺屋てい司゛)
이전 전 음식점 정보입니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/07방문2번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

冷たいのに汗をかく一杯!人気新メニュー冷やし担々麺

京成新千葉駅から徒歩3分ほど、住所は登戸二丁目にお店を構える
昨年オープンのラーメン屋「麺屋 てい司゛」

同店前を通るたびに看板を目にしており
都度気にかけていた夏限定のメニュー「冷やし担々麺」
数量限定での提供とあって、開店のタイミングを狙わなければ品切れは必至

ということで、この日はまだのれんも上がっていない開店直後にお店に到着し
無事に「冷やし担々麺」をオーダーできるものとなりました


開店時刻の11:30にお店を訪れたこの日
一番乗りでの訪問になったのもつかの間、あっという間にお客さんが続々と来店
気付けば開店10分ほどで店内には私を含む5組10名ほどのお客さんで賑わうほどに


そんな店内の様子を見ながら待つこと10数分
本日のランチ、麺屋 てい司゛でいただく夏限定の「冷やし担々麺」になります

トッピングにはひき肉、チャーシュー、トマト
そしてこの鮮やかな赤とオレンジのスープが担々麺らしいビジュアル
※炙りチャーシューは私が追加トッピングしたものとなります

なかなか攻めた出で立ちで登場したこの冷やし担々麺
さっそくスープを一口いただいてみます


まず口の中に広がるのはゴマのしっかりした風味
担々麺らしい、甘みとコクを強く感じる濃厚な味わいです

その後に辣油系の辛味が届きます
見た目以上にしっかりした辛さ、更に辣油のコクが旨味を引き出しています

ただ、辣油が強いのか、胡麻が強いのか
ベースのスープが持つ味わいがぼやけてしまっているように感じます
鶏出汁のお店だけに、せっかくのスープの味わいをもっと感じられれば
より個性のはっきりした担々麺になりそうです


こちらのスープに浸る麺の方はというと
他メニューとは異なる麺にしているのでしょうか
中細の縮れ麺を使用しています

茹で上げ後にしっかり冷水で引き締められているため、ツルッとした喉越し
そして縮れていることによりスープや辣油を絡め
スープだけではパンチが弱いと感じたものの
麺にスープを絡めることで、辛味がより強く入ってきます

同店で提供している鶏白湯の「赤」に関しては、見た目ほどの辛味を感じませんでしたが
この冷やし担々麺はしっかりした攻めの辛さを感じさせます


続いて、担々麺といえばの肉味噌をいただきます
この肉味噌とチャーシューには赤いタレがかかっており
ひき肉と例の赤いタレを混ぜてまずは一口

これは辛さがパワーアップ!
序盤では胡麻の甘みやコクを強く感じていましたが、
この赤いタレを混ぜ込むことによって辛味が一気にヒートアップ

というものの、スープのバランスを崩す危なっかしい辛味ではなく
コクや旨味を感じさせながらも、汗が流れる辛さを生み出します


ご存知の通り私の辛さ耐性は、自分で言うのもアレですが、なかなかです
このくらいの辛さは難なく飛び越えるものとなりますが
人によっては想像を超える辛さとなる可能性は否めません


その中で一筋の癒しとなる存在がこちらのトマト
至って普通のトマトではありますが、夏らしいその見た目とともに
シンプルでわかりやすい甘みと酸味が
箸休めにはもちろん、純粋なトッピングとしても一役買っています


ちなみに私が追加トッピングしてしまった炙りチャーシュー
冷たいスープの中に僅かな温かみの一投が、ヒヤアツな味わい
肉感もしっかりしたチャーシューで、食べ応えも追加され
立派に役割を果たしてくれるものとなりました


ということでこの夏デビューした麺屋 てい司゛の冷やし担々麺
シンプルな感想はもちろん「美味い!!」の一言ですが
元となるスープが鶏の旨味をしっかり感じさせるハイレベルなお店だけに
冷やしメニューと温かいラーメンで、味わいの差を感じてしまったことが
私的に惜しいところでした

にしても、辛いものを好む方にはぜひ一度味わってほしい担々麺です


■お店に関する詳細は、ブログの方で公開しております
https://barconcertvienne.com/ramen/18890/

ー 방문(2018/12 업데이트)1번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

레스토랑 정보

세부

점포명
移転Menya teiji
이전 전 음식점 정보입니다.
장르 라멘
주소

千葉県千葉市中央区登戸2-3-15 川村ビル 1F

교통수단

신지바역에서 200 m

신치바 역에서 200 미터

영업시간
  • ■営業時間
    緊急事態宣言が出されている間、営業時間を変更致します。
    11:30〜15:00
    17:00〜20:00
    ※酒類の提供は19時までとなります。
    日曜・祝日も同じ時間で営業致します。

    宜しくお願い致します。

    女性のお客様大歓迎です。ベビーカーのお客様も喜んでお待ちしております(๑・̑◡・̑๑)

    皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております╰(*´︶`*)╯♡

    ■定休日
    不定休
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

17 Seats

( 카운터 7석, 테이블 10석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

오픈일

2018.8.21

비고

여성이 들어가기 쉽다. 어린이 대환영입니다(귀국에 과자 첨부(^^))

가게 홍보

상냥한 맛의 닭 백탕과 기분 좋은 접객으로, 여러분의 행차를 기다리고 있습니다. 잘 부탁드립니다.

잡미가 없는 크림의 수프는, 닭 갈라·모미지의 피나 더러움을 더 이상 무리할 정도로 철저하게 제거하는 것으로부터 태어납니다. 그리고, 야채나 다시마 등으로 냄새를 지우지 않고, 닭과 물만으로 만드는 것으로 소재 본래의 단맛, 깊이가 느껴집니다. 자신있게 추천하는 닭 라면 라면입니다.