Tabelog에 대해서FAQ

リノベーションした民家で手繰る蕎麦処 : SUZAKU

SUZAKU

(朱雀)
예산:
정기휴일
화요일、수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.4
2024/04방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.4
JPY 2,000~JPY 2,9991명

リノベーションした民家で手繰る蕎麦処

小庭の緑を臨む静寂の中、ビールで始めれば
時折キッチンから蕎麦を水で締める音がする
注文したのは、“上天せいろ”
手打ちの蕎麦は、コシが強く、喉越し良好
リノベーションした民家で手繰る蕎麦処

西登戸(千葉市)で休日ランチ
桜もピークを過ぎた少し汗ばむ日曜日
天気も良いので散歩がてらこちらを訪問
民家と考えると立派な門を通って玄関へ
スリッパに履き替えて店内へ通される

案内されたのは、4人掛けのテーブル2つと
窓際に創られたカウンター4席のダイニング
ひとり客の自分は、カウンター席へ

選択肢は多くないメニューから注文したのは
<上天せいろ・1,700円>
海老2、野菜類5の天ぷらが添えられる
因みに1,300円の天せいろは、海老1、野菜1

<キリン一番搾り(中瓶)・600円>も
併せて注文し、休日の昼の喉を潤す
そば前には“ミックスナッツ”が添えられる

中瓶のビールを飲み終える頃に
“上天せいろ”を店主が運んできてくれた
せいろの薬味におろし生姜があるのが印象的

蕎麦の素材は何だろう…“キタワセ”かな
香りはやさしめだが、コシが強く喉越し良好
ボリュームも十分ある
濃いめのつけ汁は自分好みだった

山葵、ネギ、大根おろし、そしておろし生姜
薬味の効きも楽しみながら食べ進める
おろし生姜もこの蕎麦には、良く合った

添えられた天ぷらは、海老天2本の他に
ミニトマト、舞茸、南瓜、ピーマン、茄子
他の人のレビューで「天ぷらが今ひとつ」と
書かれてもいたが、素材は並だと思うもののサクッと軽やかで香ばしい衣は食感良かった

天汁は添えられないので、カウンターに
置かれた数種の塩で一つひとつの種を味わう

そば湯のタイミングは、注文品が供された
すぐ後でちょっと早めの提供
残った薬味を加えたりしながらほっこり

切り盛りする年輩のおふたりの接客は、
素朴ながらやさしさがあって癒される
次回は、女房とふたりで来てみよう

#蕎麦 #sova_sova #リーマンランチ
#朱雀 #西登戸(千葉市) #天せいろ
#リノベーションした民家で手繰る蕎麦処

  • SUZAKU - 上天せいろ

    上天せいろ

  • SUZAKU - 上天せいろ

    上天せいろ

  • SUZAKU - 上天せいろ

    上天せいろ

  • SUZAKU - 上天せいろ

    上天せいろ

  • SUZAKU - そば湯

    そば湯

  • SUZAKU - そば湯

    そば湯

  • SUZAKU - キリン一番搾り(中瓶)

    キリン一番搾り(中瓶)

  • SUZAKU - つきだし

    つきだし

  • SUZAKU - 上天せいろ

    上天せいろ

  • SUZAKU - セルフサービスコーナー

    セルフサービスコーナー

  • SUZAKU - メニュー

    メニュー

  • SUZAKU - メニュー

    メニュー

  • SUZAKU - メニュー

    メニュー

  • SUZAKU - 内観

    内観

  • SUZAKU - 外観

    外観

  • SUZAKU - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
SUZAKU(SUZAKU)
장르 소바
예약・문의하기

043-246-0010

예약 가능 여부

예약 가능

주소

千葉県千葉市美浜区幸町1-19-10

교통수단

니시노부토 역에서 345 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00
    • 11:30 - 15:00
    • 11:30 - 15:00
    • 11:30 - 15:00
  • 定休日 火・水曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

12 Seats

( テーブル8席カウンター4席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

店の並びにコインパーキング2箇所あり

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

오픈일

2020.11.1