Tabelog에 대해서FAQ

角◯が家系の...!? : Chiba ya

Chiba ya

(千葉家)
예산:
가격대
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문8번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

角◯が家系の...!?

平日14:05訪問 待ち1名
ラーメン(中)¥1000 菠薐草¥200 もやし¥150
半ライス¥150
やっと今年初。『千葉家詣』です!      
食券購入時に『明けましておめでとうございます』と言うと「そうなっちゃうんですよね」的な。(笑)
前回は15時前くらいからお客さんが引けていきましたが、流石にその時間を狙って行くと夕食にも影響するのでちょっと早めに伺いました。
大将と色々お話しするうちに、「蕎麦界の二郎」と呼ばれる浅草の◯萬について『本牧家の大将が家系の元だと言ってたから行ってみなきゃなんですよ』という衝撃的なお話しをされていたので、びっくりでした。
片道2時間なのでなかなか伺えないけど今年もよろしくです。

  • Chiba ya - 究極、至高の一杯

    究極、至高の一杯

  • Chiba ya - 菠薐草、もやし

    菠薐草、もやし

  • Chiba ya - 全貌。隠れMickyVer.

    全貌。隠れMickyVer.

  • Chiba ya - 追加で半ライス。たくあんライスではない。(福徳)参照

    追加で半ライス。たくあんライスではない。(福徳)参照

  • Chiba ya - 麺食べた後にライスをIN!

    麺食べた後にライスをIN!

  • Chiba ya - ご馳走様でした。

    ご馳走様でした。

2023/12방문7번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

私の中のNo.1家系 すんげーすんげーすんげーうまいww

平日14:30訪問 外待ち4人目(5分ほどで案内)
ラーメン中盛¥1000 ほうれん草¥200 もやし¥150
前回は券売機が入るちょっと前。約半年ぶりですね。 我が家から2時間かけての訪問です。      
事前に大将に何時頃が1番並ばないか確認すると「15時位」とのお返事頂いてたのですが、気持ちを抑えきれず早めに着いてしまいました。     
こちらと『大弘軒』だけは、スープを一口飲むと
上向いて目を閉じて「うめ〜...」となってしまいますね。 24年前この辺りを営業で回っていて、担当地域が変更になった時、最後の二週間位は毎日通いました。その後は夢にまで出て来ました。 似てる味のお店もあるにはあるのですが、やはり千葉家は唯一無二。千葉家でなければ私の家系欲は満たされないです。 裏ムサ大将のお言葉に一つ加えて 
すんげーすんげーすんげーすんげーうまい!!  
食べ終わり、お店を出る14:50頃には大将の言う通りで空席の方が多くなっていましたw

2023/04방문6번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

㊗️再開 私の家系No.1

平日開店前 一番乗り                
ラーメン中盛¥950 菠薐草¥200 もやし¥150 半ライス¥150
再会後、早々に伺いたかったのですが本日やっと。      
仕事を休んで伺いました。 元々の開店は11時でしたが、再開後益々盛況の様で「10:30には開店」との事だったので20分前に到着すると一番乗りでした。    
開店前の店内には裏武◯家さんの斎◯氏のお姿があり、お帰りの際長々とお話しさせて頂き有難うございました。 Youtubeで「先輩先輩」言いながらもマウントとってくるどこぞの総大将とは違い、とても腰の低い感じの良い方でした。 そのうち伺いますので宜しくお願いします。 少し早めに入店させて頂き、23年前からの『中の硬め少なめ菠薐草もやし』を発注。 夢にまで見た「ソイツ」が目の前に...。 涙ぐんで食べていると10:30ちょうどには続々とお客さんがやってきます。皆さんも千葉家❤️ですねー。 一番奥の席だったので食べながら「女将の神業記憶」を見ていました。ご本人はTwitterで「覚えられない」と言ってますが、私的にはまだまだ全然凄いと思います。 5月?には券売機も来るそうなので『もっとおしゃべりできますよ』と女将。 『沢山言いたいことがあるからね。』と言っていたので、楽しみにしてますね。                
久々の至高の一杯ご馳走様でした。    I❤️千葉家

  • Chiba ya - 中盛 硬め 少なめ

    中盛 硬め 少なめ

  • Chiba ya - もやし 菠薐草

    もやし 菠薐草

  • Chiba ya - 半ライス

    半ライス

  • Chiba ya - 完飲腹パン

    完飲腹パン

  • Chiba ya - 早いです...。

    早いです...。

  • Chiba ya - forever❤️

    forever❤️

2023/04방문5번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

I❤️千葉家

大将のSNSで明るい兆しが...?
焦らず万全の状態で再開して下さい。
此方に出会わなかったら家系好きになっていなかったと思います。 23年前、営業職で千葉市の担当から外れる事になった時、最後の二週間位はほぼ毎日通いました。
外れてからは、当時『家系』歌ってはいるものの、私の行動範囲には『ヒドイ店』しかなかったので、夢にまでみたものです。写真を撮れる携帯も持ってなかったな。
私はなかなか行けないけど
ファンのみなさんもずっと待ってます!

  • Chiba ya - 以前のものです

    以前のものです

2023/03방문4번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

大変な事に!

お休みなので、SNSを見たらとんでもない事になってます。
世界一好きな『家系』を失いたく有りません!
みなさん宜しくお願いします

2022/07방문3번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/06방문2번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

王◯家の清◯さん!? 九州???

2019.08.30以来の千葉家。
今はたまにしか伺えないけど、創業以来のお付き合いなんです。 
中盛、固め少なめ、ほうれん草もやし。
昔からずっとコレ。
当時はまだ、トッピングのほうれん草は裏メニューだったな。
数々の『家系』食べましたが、此方が一番好きです❤️
九州行かなくたって、この味です!  ね!!!

2019/08방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Chiba ya(Chiba ya)
종류 라멘

043-284-0069

예약 가능 여부

예약 불가

주소

千葉県千葉市若葉区みつわ台4-17-22 106号室

교통수단

千葉都市モノレール「みつわ台駅」より徒歩8分ほど

미쓰와다이 역에서 458 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    他不定休、公式Twitter要確認

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

12 Seats

( カウンター席のみ)

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

店外に灰皿あり

주차장

가능 (있음)

モノレール方面から店舗手前を左折してすぐ、美容室の裏手に13台(軽専用2台含)

공간 및 설비

카운터석

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(초등학생 이상 가능)