FAQ

【再訪】ラインナップ、サービス、お値段いずれもいい感じ : Kingyo ya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kingyo ya

(金魚屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문3번째

4.0

  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

【再訪】ラインナップ、サービス、お値段いずれもいい感じ

祝日の早めの時間に一人、フリで伺いました。
過去何度か連続で満席で振られていたので席が
心配でしたが、早い時間が功を奏して店内は空いて
おり、無事カウンタ席を確保。ただ、18時前には
次々と予約のお客さんがこられてほぼ満席になった
ので、18時過ぎる場合は、やはり予約がよさそうです。

すいぶんと久しぶりでしたが、相変わらず若い
スタッフのフットワークは軽くて気持ちいいですね。

この日は昼からだいぶ飲んでいましたが、
やはりビールからスタート。
アテには煮込みと鰤フライをいただきました。

呑んだ後でも、新たなビールはうまいw
煮込みはネギがたっぷりで味もザ・煮込みと
いったところですが、ちょっと量は少なめか。
鰤フライはピースは小ぶりながら5つ500円は
お得に感じました。

2杯目からは日本酒。
まずはお店別誂えということで「越前岬」。
初めていただく蔵ですが、純米槽搾りのそれは
好みの味、香り加減で、これまで感じている通り、
福井は相性の良いお酒が多そうな気がします。

最後は垂龍純米のR2BYを燗で。
いわば定番、おなじみの蔵ですが、今回は思った
よりも軽くつるつるといただきました。

こちらはどのお酒も基本150mlで680円となっており
良心的(選択にもよるかもしれませんがw)な印象です。

昨今の物価高の影響もあるのか、以前よりお値段は
高めになったようですが、まだまだ船橋の佳店と言って
よいと思います。

2017/03방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

【再訪】酒、料理、お値段、サービス4拍子揃ってます

ふりで連れと伺って、久しぶりに入ることができました。

この店の良いところ。
初めにどうしても野菜が食べたいという連れの望みを
かなえ、自分もアクセプタブルな香草サラダなどがある
のがありがたい。
また、春まだ浅い時期だったので、すぐ出てくるおでんや
名残の芽キャベツなども嬉しい。マグロハンバーグなどと
いうのも、どこか船橋的。そんなものをアテに、その日
おいてあるお酒をアレコレと飲んで、締めの蕎麦も文句
なし。特別ではないけど、このまっとう感がなんとなく
好みなんだと思います。

お財布にも優しいです(^-^; (それが一番?!(爆))

2016/03방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

【再訪】料理、サービス、酒、値段、4拍子そろった良店

いつも振られているこちらに、久しぶりに3回目の再訪です。
この日は前日に予約して旧友と連れと3名で伺いました。

瓶ビールとハイボールからスターとして、日本酒と写真にアップ
したようなものをいただきました。
日本酒の品揃えは、好きな方ならつい飲みたくなるような「仙禽」
「新政」「花陽浴」「鍋島」などという銘柄が手頃な価格で
いただけるのが嬉しいし、酒のあてにぴったりな料理がいろいろ
選べるのもいい感じ。

結構飲み食いしながら一人3000円でおつりがくるとは、いつも
一杯なのもうなずけます。また行きたくなるお店ですね。

(2014.07) -------------------------------
マイレビュアーさんのレビューを拝見して、一度伺いたかったお店。
週末の夜、ようやく連れと2人で伺うことができました。

店頭に掲示された今日のオススメに「谷中生姜」。暑い一日だったこともあり、
なんだか嬉しい。

店内は左手が厨房、そこから右向きにコの字型のカウンタ、
カウンタの右手には更にテーブル席もありますが、それほど大きな
店ではありません。どちらかと言えばカウンタメインのお店でしょう。

せっかく関東に戻っての居酒屋なので、一杯目はホッピー。
(広島にはあまり営業用ホッピーがでまわっていない!)
連れは女性店員を待たせたまま、いつものように(?)散々迷って、
梅酒の選択で悩んでいます。
ここで件の女性店員さんがすかさず梅酒の別メニューを持ってきて、
嗜好の合いそうなもの薦めてくれました。
これが連れのツボにはまったようで、大変助かりました。

実は店に入るまでは、あまり空腹感がなかったのですが、
一杯目の白ホッピーいただきながら、メニューをみていたら
大分食欲回復(^^;
結局、2人で以下のものをいただきました。

● 香味野菜のサラダ(400円) ・・・ 三つ葉、カイワレ、
  茗荷、ミズナ、人参を梅味のドレッシングで。
  夏らしいさっぱりしサラダ。ドレッシングの味の具合も量も適当。

● 骨せんべい(150円) ・・・ 鯵と穴子から穴子を選択。
  骨せんべを2種類置いている店初めて見ました。
  油がしつこくなく、塩加減も控えめ。揚げたてで大変美味しい。

● 黒むつ刺身(450円) 

● 小柱とわかめのぬた(380円) ・・・ 潮の香りかおる小柱と、
  酸っぱすぎず甘すぎない、さっぱりした酢味噌がベストマッチ!
  実は酢味噌はあまり好まないのですが、これは文句なし。

● 稚鮎てんぷら(300円) ・・・ 期待しすぎました(^^;

● 冷やし天そば(650円) ・・・ 天ぷらの衣は、コツのいらない
  天ぷら粉かもしれないですが、本格的にやって失敗するよりは、
  間違いなく良いと思います。蕎麦も結構美味しかった印象があるので、
  天ぷらがついてこのお値段は嬉しいです。

そのほか夏は冷やしもあるおでん(80~200円)、串焼き(鶏、豚、
魚介、野菜。130~200円)などのお手頃グランドメニューも充実
していました。

飲み物はホッピー(中お代わり)x2、梅酒、屋守(オクノカミ)で〆て、
二人で4150円。

特別にこだわりの食材とか、ブランドの調味料とか使って薀蓄語らなくても、
普通のことをきっちりやれば必要十分に幸せな食事が楽しめるんだよなぁ~。
と連れと頷き合ったのでした。

オーダーする前に谷中生姜が売り切れたのは残念でしたが、日本酒や
焼酎の選択肢もそれなりにありそうなので、今度はもう少しお酒を
いただいてみたいです。

  • Kingyo ya - (2016.03)

    (2016.03)

  • Kingyo ya - (2016.03)

    (2016.03)

  • Kingyo ya - (2016.03)

    (2016.03)

  • Kingyo ya - (2016.03)

    (2016.03)

  • Kingyo ya - (2016.03)

    (2016.03)

  • Kingyo ya - (2016.03)

    (2016.03)

  • Kingyo ya - (2016.03)

    (2016.03)

  • Kingyo ya - (2016.03)

    (2016.03)

  • Kingyo ya - (2016.03)

    (2016.03)

  • Kingyo ya - (2016.02) お通し:白子天ぷら

    (2016.02) お通し:白子天ぷら

  • Kingyo ya - (2016.02) おでん

    (2016.02) おでん

  • Kingyo ya - (2016.02) 骨せんべい

    (2016.02) 骨せんべい

  • Kingyo ya - (2016.02)

    (2016.02)

  • Kingyo ya - (2016.02) 菜の花とホタルイカのぬた

    (2016.02) 菜の花とホタルイカのぬた

  • Kingyo ya - (2016.02)

    (2016.02)

  • Kingyo ya - (2016.02) トロステーキ

    (2016.02) トロステーキ

  • Kingyo ya - (2016.02) ホッキ貝

    (2016.02) ホッキ貝

  • Kingyo ya - (2016.02)

    (2016.02)

  • Kingyo ya - (2016.02) 金魚。食べ物ではありません(^-^;

    (2016.02) 金魚。食べ物ではありません(^-^;

  • Kingyo ya - (2016.02) たらこ一夜干し

    (2016.02) たらこ一夜干し

  • Kingyo ya - (2016.02) 鴨とせりの一人鍋

    (2016.02) 鴨とせりの一人鍋

  • Kingyo ya - (2016.02)

    (2016.02)

  • Kingyo ya - (2016.02) 辛味そば大盛り

    (2016.02) 辛味そば大盛り

  • Kingyo ya - 香味野菜のサラダ

    香味野菜のサラダ

  • Kingyo ya - 穴子の骨せんべい

    穴子の骨せんべい

  • Kingyo ya - 黒むつ刺身

    黒むつ刺身

  • Kingyo ya - 小柱とわかめのぬた

    小柱とわかめのぬた

  • Kingyo ya -

레스토랑 정보

세부

점포명
Kingyo ya
장르 소바、오뎅、이자카야
예약・문의하기

047-426-3545

예약 가능 여부

예약 가능

주소

千葉県船橋市本町5-1-5

교통수단

JR総武線・東武野田線から2分
京成線船橋駅から3分

후나바시 역에서 225 미터

영업시간
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 営業時間
    ※予告なく時短閉店させて頂く場合もございます。
    ■ 定休日
    不定休
예산

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

席チャージ

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( 4名テーブル席✕4、カウンター席✕14)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능,유모차 입점 가능

가게 홍보

おでん・肉そば・地酒に浸りまくるパラレルワールド金魚屋! 日本酒50種類以上の酒場です!

おでん・肉そば・地酒に浸りまくるパラレルワールド金魚屋!日本酒50種類以上の酒場