Tabelog에 대해서FAQ

課題は多いが、楽しみな店です : Kicchin Kou

Kicchin Kou

(キッチン 幸)
예산:
정기휴일
월요일、금요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.5
  • 분위기2.8
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2016/11방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.5
  • 분위기2.8
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

課題は多いが、楽しみな店です

ニューオープンのコーナーを見ていて、何となくピンとくるものがありました。
それはお値段。
ビーフカツ定食が1,200円。
ランチで1,000円超えると客足が伸びない船橋界隈。
でも、キチンとした料理ならチェーン店でもない限り、1,000円以下に抑えるのは困難です。
これは手抜きをしていない証拠と感じました。

早速、日曜日に訪問です。
場所は下総中山。
一応、船橋市となっていますが、どことなく歴史を感じる雰囲気は市川市に似ている。
その証拠にチェーン店があまりない。
駅前にマックとドトールがあるくらいではないでしょうか。
船橋も津田沼もチェーン店の多さは群を抜きます。

店は一本露地を入ったところ。
正直言って、よくこんな路地裏に出したもんだ。
これは常連客が定着しない限り、かなり厳しいと思う立地です。

店頭にメニュー表。
一番上に「ビーフカツ定食」(1,200円)があり、一押しと書いてあります。
それ以外に本日のサービス品と題して「スープカレー鍋」(1,200円)がありました。
おおっ、これも良さそうじゃないか。
しかも、+100円で残ったスープにパスタを入れ、スープパスタも出来ると書いてある。
よし、これにしよう。

玄関を開けると、・・・む・・こりゃ洋食屋と言うより居酒屋ですかな。
居酒屋でなければラーメン屋か?
そんな感じ。
厨房には店主の男性一人。

此方はなんと、食券機を利用するらしい。
むぅ、洋食店で食券機は初めてみました。
食券機のことは特に説明も無いので、真っ直ぐ食券機で購入です。
かみさんは「ビーフカツ定食」、私は「スープカレー鍋」+パスタ、そしてビール(500円)。
丁度3,000円でした。

食券を店主に渡します。
ちょっと無口な方ですね。

座敷に座ります。
以前は何の店だったんでしょうか。
結構、造りは古い感じ。

店主が黙ってビールを持ってきます。
ツマミはなし。
何か一品欲しいけどね(笑)。
しかし、静かなご主人だ。

料理は結構待ちます。
丁寧な仕事ぶりのようです。
うむ、こりゃビジネス街では商売できまへんわ(笑)。
こういう住宅街でこそ、このペースでもエエけど街中でこのペースだったら客は来なくなる。
なるほど。

まずは「ビーフカツ定食」から。
うむ、良い色してます。
ビーフカツは塩、ソース、山葵醤油の中から好きなものでいただくようです。
火の通り具合はなかなか良い。
丁度ミディアムレアの状態。
この色は新橋の名店「牛かつ おか田」を思い出す。
一切れ頂きました。
衣はサクサク。
肉の味もかなり良い。
そういえば先行レビュアーさんによると「ザブトン」を使っているとか。
かなり拘りがありますね。
うむ、たしかにこれは旨い。
「おか田」より美味しいと思う。

続いてスープカレー鍋。
店主が蓋を開けてくれます。
おおっ、随分と入ってますね。
三つ葉の下には鶏肉、豚肉、あとはミートボール。
野菜は人参、大根、シメジ、ジャガイモなど。
こりゃ、凄いですね。
熱々で実に旨そう。
カレーの味は…見た目ほど辛くはない。
サラサラのスープカレーです。
ご飯にかけていただきます。
うむ、温まりますね。
急に寒くなってきたので、これは良い。
カレーだけだと寒い時期より暑い時期の食べ物ですが、鍋にするとピッタリ時期が合います。
欲を言えば、このスープカレーに特徴がないことでしょうか。
おそらく、自家製のルーでしょう。
でも、昨今は市販のものでも結構美味しいモノが出ています。
スパイスの配合を変えるなどして、店の独特のカレーにした方が良いと思います。

さて、具が無くなりました。
大概、このあたりでパスタを持って来るはずですが、店主はなにやら支度中。
どうも言わないと気がつかないようなので、「すみません、パスタをお願いします」と」声をかけます。
言われてやっと気がついたようです。

鍋を持って帰って、何やら調理してます。
何だ、目の前でパスタを入れるのかと思ったら、面倒な作業をしてますね。

鍋が戻ってきました。
パスタ入りです。
む・・このパスタ・・・まるで蕎麦みたいですね。
カレーの色でも付いたのでしょうか。
パスタは細いです。
スパゲッティー二くらいかな。
しかし、パスタというよりこりゃ茶そばみたいだ(笑)。

お味の方は悪くない。
食べると確かにパスタのような気がします(笑)。
でも、こういうスープカレーにはパスタは合わないかもしれない。
もっとドロッとしたルーの方が合いますね。

とまぁ、いろいろ課題はあるようですがレベルとしては期待出来る店だと思います。

  • Kicchin Kou -
  • Kicchin Kou -
  • Kicchin Kou - ビール

    ビール

  • Kicchin Kou - 「ビーフカツ定食」(1,200円)

    「ビーフカツ定食」(1,200円)

  • Kicchin Kou - 「ビーフカツ定食」

    「ビーフカツ定食」

  • Kicchin Kou - 「ビーフカツ定食」

    「ビーフカツ定食」

  • Kicchin Kou - ビーフカツ定食」

    ビーフカツ定食」

  • Kicchin Kou - 塩

  • Kicchin Kou - ソース

    ソース

  • Kicchin Kou - 山葵醤油

    山葵醤油

  • Kicchin Kou - スープ

    スープ

  • Kicchin Kou - 「スープカレー鍋」(1,200円)+パスタ

    「スープカレー鍋」(1,200円)+パスタ

  • Kicchin Kou - スープカレー鍋

    スープカレー鍋

  • Kicchin Kou - スープカレー鍋

    スープカレー鍋

  • Kicchin Kou - サラダ

    サラダ

  • Kicchin Kou - ライス

    ライス

  • Kicchin Kou - スープカレー鍋

    スープカレー鍋

  • Kicchin Kou - パスタ投入

    パスタ投入

  • Kicchin Kou - 煮込んでます

    煮込んでます

  • Kicchin Kou - 茶そばのようなパスタ

    茶そばのようなパスタ

  • Kicchin Kou -
  • Kicchin Kou -

레스토랑 정보

세부

점포명
Kicchin Kou(Kicchin Kou)
장르 양식

047-316-1002

예약 가능 여부

예약 불가

주소

千葉県船橋市本中山2-12-7-5

교통수단

JR総武線 下総中山駅下車 北口より徒歩3分
京成本線 京成中山駅下車 徒歩5分

게이세이나카야마 역에서 175 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 정기휴일
    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • ■ 営業時間
    ※土日はご飯無くなり次第、営業終了

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

9 Seats

( カウンター5席、座敷4席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://funabashi.mypl.net/shop/00000347640/

오픈일

2016.4.21