地元の大好きなお店の一つです♪ : Gyuu Suji Kare To Supu No Mise Oribu

Gyuu Suji Kare To Supu No Mise Oribu

(牛すじカレーとスープの店 オリーブ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/08방문4번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

地元の大好きなお店の一つです♪

オープン時の11時の予約をし、連れ合いと伺いました。

直ぐに満席になりました。
席をかなり間引きされているので、
6~7人で満席になる事もあります。

お一人でも、念のために予約されてからの来店が安心かと思われます。
開店直後でも何人か様がお断りされていました。

材料費、光熱費と値上げ続きですので、致し方ないですね。
100円程度の値上げとなっていました。

それでも内容を考えれば、納得のお料理ですので問題ありません。

オーダーはいつも通りの、
牛スジカレーとロールキャベツ、ミニサラダがセットとなった『オリーブランチセット』
ルー、ライスの量でお値段が変わります。
軽め・税込み1045円
普通・税込み1100円
多め・税込み1210円

二人共普通にしました。

はい、いつもの温かく心の籠もったお料理の数々です。

その美味しさはいつも通りなので割愛します・・・
過去ログをご覧あれ~!(笑)

強いて言えば、久しぶりにやっぱり美味しいよねぇ~
って、連れ合いと目を細めながらの至福の時でしたので、
ライスを普通でなく多めにすれば良かったなぁ~って、ちょっと失敗!(ーー;

ご馳走様でした~
やっぱりこちらは地元では夫婦共々大好きなお店でした~♪

  • Gyuu Suji Kare To Supu No Mise Oribu - 優しいじっくり煮込まれた牛すじカレー

    優しいじっくり煮込まれた牛すじカレー

  • Gyuu Suji Kare To Supu No Mise Oribu - シャキシャキサラダが美味しい♪

    シャキシャキサラダが美味しい♪

  • Gyuu Suji Kare To Supu No Mise Oribu - ロールキャベツ嫌いが美味いと思えました♪

    ロールキャベツ嫌いが美味いと思えました♪

  • Gyuu Suji Kare To Supu No Mise Oribu -
  • Gyuu Suji Kare To Supu No Mise Oribu -
  • Gyuu Suji Kare To Supu No Mise Oribu -
  • Gyuu Suji Kare To Supu No Mise Oribu -
  • Gyuu Suji Kare To Supu No Mise Oribu -
  • Gyuu Suji Kare To Supu No Mise Oribu -
  • Gyuu Suji Kare To Supu No Mise Oribu -
2020/10방문3번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

コロナ禍を美味しいお料理で乗り切りましょう~!

とってもリーズナブルに、
『オリーブセット』牛スジカレーとロールキャベツのセットを頂けるこちらです。

ライス&ルーの量で850円~950円で選べます。
ライス普通・税込み990円を今回はチョイスしました。

いつもながらにとっても丁寧に作られ、
優しいお味で美味しいです♪

カップから溢れんばかりのシャキシャキのサラダ。
酸味が効いたドレッシングがイイです。

タマネギと国産牛の甘さもさる事ながら、
牛肉がトロットロに煮込まれ、柔らかいのがゴロゴロ入ったカレー、
家庭っぽいと言えばそんな感じもしますが・・・
イエイエ、中々家庭では出せないコクと深みだと思います。

辛いのがお好きな方には物足りないかも知れませんが、
老若男女に支持されている食べやすいカレーだと思います。

そして、いつもながらに思うのは、
絶品コンソメースープに浸ったロールキャベツ♪

ロールキャベツが苦手なワタクシが初めて美味しい~♪
と、ビックリした逸品です。

グタっと煮込まれたキャベツが苦手なんですが、
シャキッとしています。

そして、まったく臭みのない鶏肉ミンチですから、
本当に美味しいです♪

ですので、いつもコンソメスープも綺麗に完飲しちゃいます。

と、毎度、おんなじような事ばかり書いてますが、
まっいつも変わらずの美味しさと言うことで~~~!(笑)

オチャメなママさんお一人で切り盛りされている、
とっても居心地の良いお店です。

元々小さなお店ですが、席数を半減させ、
更に相席をやめたりと苦労なさっています。
こういうお店がなくなるとホント困ります・・・(ーー;

ご馳走様でした~
程良い満腹感です。

又、ちょくちょくお邪魔して、微力ながらも応援しま~す(^^)

2018/11방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

お客様の年齢層が高いのも美味しさを裏付けます♪

今日はオリーブランチです。

レポは2回目ですが、かれこれ伺っているのは数十回です。

と言うのも、こちらのロールキャベツは絶品デス♪
柔らかすぎずにちゃ~んとシャキッとした食感を残し、甘みも十分のキャベツ。
クセのない鶏肉のミンチ。
優しく味わい深いスープ♪
ロールキャベツ嫌いの私がすっかりハマっちゃっています(^^)

そしてじっくり煮込んだ牛すじカレーもいつもながらに美味しい~♪
これで750円~ホント申し訳ないくらいです。

そうそう~最近は満席で入店出来ずとか、ちょっと遅い時間だとご飯やロールキャベツが売り切れ~!なんて事もしばしばとすっかり人気店になっています。

この日も伺ったのがちょっと遅目でしたので、我々でちょうど満席、そして売り切れとなり、その後にいらした何組かのお客様が残念そうにお帰りになっていました。

お客さんの年齢層も高目なのも、味に間違いない証拠なんでしょうね。

そうそう~お一人で切り盛りされている女性オーナーさんなんですが、
息子同士が高校時代の同級生だったと知ったのにはビックリでした~(@@)

今日はスマホ、カメラを忘れてしまったので、画像は前回のを使い回しさせて頂きます~(^^;

2017/02방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

牛すじカレー&ロールキャベツ、どちらも美味しかったです♪

連れ合いと初訪問です。
ランチタイムの終わり頃でしたので、
入店時は我々だけでした。

店内は女性が好みそうな落ち着いた喫茶店と言った感じです。
女性ボーカルのボサノバ?がBGMに流れ、
まったりとした空間が演出されています。

オーダーはサービスメニューのオリーブセットをオーダーしました。
やっぱり牛すじカレーとロールキャベツの両方を頂きたいですもんね!

カレーは普通・税込み864円と多目・税込み918円をオーダーしました。
多目ですとご飯だけでなく、カレーも増量されるそうです。

ほどなくお料理が運ばれて来ました。
先ずは大きいカップにたっぷりと盛られたサラダとロールキャベツです。
サラダはお野菜がシャキシャキでした。
ドレッシングは出しゃばらずに、野菜の新鮮さが判る酸味も強くなくサッパリとしたお味でした。

ロールキャベツ・・・
実は私はあんまり好きではないのです(^^;
キャベツ自体は大好きなんですが、
どうも煮たり茹でてあるキャベツの食感が好きでなく・・・

しかし!
いかに今迄に美味しいロールキャベツに出会って無かったという事が判明致しました!

美味しい~~♪
茹で加減が絶妙ですね!
グチャッとした食感が苦手だったんですが、
シャキッ感が残されています。
かと言って固いのではなく、口の中でフワッと解けます。
そして中からこれ又臭み?が全くない、
優しいお味のミンチが登場して来ます♪

鶏肉のミンチでしょうね・・・
ですので、あっさりしながらもスープの旨味を引き立てる美味しい1品になっているのでしょうね。

そしてメインの牛すじカレーです。
これも優しいお味です。
スパイスを感じさせながらも、本来の隠し味という役割を損なわない程度です。
とても食べやすい美味しいカレー、私ら好みの味です♪
我ら夫婦は本格的な香辛料の強いスパイシーなカレーはNGなので・・・(^^;

牛すじも時間を掛けてじっくり煮込まれているのでしょうね。
ある程度の食感がありながらも、ホロホロと口の中で崩れて行きます。

どちらのお料理も今時の若者が好まれるようなパンチはありません。
優しく繊細でバランス良く・・・安心して頂けます。
我々のような夫婦にはピッタリの味付けでした♪

いやぁ~
良いお店と出会いました♪

オーナーさんと少しお話したところ、
なんと、家がご近所さんだと判明♪
元々食品会社にお勤めだったそうです。

今度はモーニング、
ブランチをのんびりしに来ようと思えるお店です。

ご馳走様でした~
是非、又お邪魔致しま~す!(^^)


레스토랑 정보

세부

점포명
Gyuu Suji Kare To Supu No Mise Oribu
장르 카레、수프
예약・문의하기

047-702-9855

예약 가능 여부

예약 가능

주소

千葉県船橋市本中山2-20-12

교통수단

JR総武線 下総中山駅下車 北口より徒歩8分

게이세이나카야마 역에서 155 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

( カウンター3席、テーブル11席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

드레스코드

なし

오픈일

2015.12.13

비고

・焼酎のボトルキープあり
・土、日、祝日のパーティー予約可