FAQ

平日午後限定の二郎系メニュー"だん次郎" : Yawata danchou te

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Yawata danchou te

(八幡だんちょうてー)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

3.9

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/05방문6번째

3.9

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

平日午後限定の二郎系メニュー"だん次郎"

前回はだん次郎のチャーシュー麺を食べて、次回は煮卵と背脂増しを誓ったのですが、今回肝心のチャーシュー麺にするのを忘れました。感想としては①煮卵不要②背脂まだ足りない③やっぱりチャーシュー麺しか勝たん。次回は絶対チャーシュー麺!
ちなみにチャーシュー(1本¥1,600→Googleで星5すると¥1,200)をテイクアウトしました。テイクアウトのチャーシューもかなり濃い味ですが美味しかったです。

2024/04방문5번째

3.9

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

平日午後限定の次郎系メニュー食ったどー‼︎

過去に3回くらいチャレンジしたが土日だったり売切れだったりで食べられず。今回やっと食べることが出来ました(ToT)。平日午後限定の次郎系メニューの名前は『だん次郎』。バリエーションは全部で6種類。その中からチャーシューラーメン1,250円を注文したのですが『麺大盛りにしなくていいですか?』なんて聞くから、つい『じゃあ大盛りで』なんていっちゃって、結局、チャーシューラーメン大1,350円になってしまった。
結論から言えば、美味しかったので大盛りで正解でした。ちなみに普段は次郎系ラーメンは食べません。八幡だんちょうてーさんによく来るので食べてみたくなるだけで、たまに他で次郎系食べると、小さいサイズを頼んだにもかかわらず、お腹がはち切れそうになり、『食べなきゃ良かった』といつも後悔していました。
ところがこちらの次郎系は素人にも食べやすいタイプでとても良かったです。
*麺…太麺では有りますが、他店に比べれば食べやすい固さでした。
*にんにく、背脂、野菜、味(カラメ)…全部普通でお願いしましたが、背脂が少し少ないかな、くらいで概ね適量でした。
*チャーシュー…八幡だんちょうてーのチャーシューですから美味しいに決まっているんですが、それでも食べるたびに感動します。柔らかくて、でも肉感も感じられてとても×2美味しいです。
*スープ…もっとグドい味を想像していましたが、適度な刺激はあるもののクドすぎずアラ還の私でも食べられました。
次回来た時には、今日と同じメニューに味玉をトッピングしたいですね。
あっ、あと背脂増しで!

2024/02방문4번째

3.4

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

濃厚味噌すぺしゃるラーメン1,250円

今回、初めて味噌をオーダー。以下、感想。
*スープ:基本的には美味しいです。ただ、魚介の味がする味噌ラーメンは初めて食べましたが、やっぱり動物系の方がいいですね。あと商品名ほど濃厚では無いです。
*麺:ぷりぷりで美味しいです。
*味玉:半分×2個は嬉しい。半熟具合も完璧です。
*海苔:美味しいけど、大きすぎて食べづらい。
*白飯:半分くらいまで我慢していたけど、我慢出来ず途中でオーダーしました。結構量ありました。
*チャーシュー:だんちょうてーと言えばチャーシュー!チャーシューと言えばだんちょうてー!
相変わらずメチャクチャ美味い!チャーシュー1本テイクアウトで1,600円…んー魅力的。
次回はチャーシュー麺に更にチャーシュートッピングしたいなぁ。

2020/07방문3번째

3.4

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

太麺じゃなくても美味しいつけ麺

本八幡駅周辺で食事をしようと思い、暑くなって来たのでラーメンではなく、つけ麺を食べたくて、さてどこにしようか考えました。

そうだ!だんちょうてーさんはラーメンは何度か食べたことがあるが、つけ麺はまだ食べたことがないではないか。

ということで、だんちょうてーさんを訪問。

連休初日の12時頃に訪問。ほぼ満席。

醤油濃口つけ麺(ちゃーしゅー3枚、味玉、メンマ入り)¥1,000をオーダー。
テイクアウトが沢山順番待ち、更に店内にもお2人オーダー済のお客さん、なので長く待つことを覚悟。
待つこと15分。思ったより短かった。

最初に出て来たのは釜飯⁉︎
(とにかく明るい安村ではありませんが)
安心して下さい入ってますよ!つけ汁が!

間も無く麺とちゃーしゅーと味玉とメンマが登場!
うまそーーー!!
相変わらずここのちゃーしゅーはなんて香ばしい良い匂いさせるんだ、早く食べたーい!
味玉(半分×2個)も良い湯で具合。

ただ、予想外なのは麺がほぼ普通の太さ、正直この時点ではガッツリしました。
しかし、食べてみるとそんなこと気にならないくらい旨い。こちらの名物醤油ラーメン同様、つけ麺としては珍しいくらい濃口ピリ辛醤油味。
あー旨い。なんで大盛り無料にしなかったのか。
そして、やっぱり、ちゃーしゅー最高‼︎‼︎‼︎
こちらのちゃーしゅーはつけ汁につけずに食べた方が美味しいです。

後から来たお客さん2組みは味噌ラーメンをオーダーしていました。

今度はちゃーしゅー丼も食べることにしょーっと。

2019/12방문2번째

3.4

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

濃厚味噌すぺしゃるらーめん1,150円

日曜日の12:00に訪問。
カウンターのひと席のみ空いていました。
ラッキー!
前より人気出てきたかもです。店内にはテレビや雑誌で紹介されたアピールが凄いです。

いつもは濃口醤油らーめんを頼むのですが、今日は初めて味噌(濃厚味噌すぺしゃる)に挑戦。表の看板でイチオシしていたので期待大。

オーダーして10分後、着丼。海苔に隠れた焼豚は言うまでもなく、半熟卵と3枚の海苔も美味しそう。

さて、スープですが、ん〜ちょっとイメージと違うかな…、濃厚は濃厚なんだが、味噌味が濃厚な訳では無い。なんだろう?魚介系の出汁?いや豚骨?よく分からないが、なんかドロッとしている感じ。少しピリ辛。

具材は醤油らーめんと同じでどれも美味しいです。もちろん麺も。
特に焼豚は、素晴らしい!!!旨い!!!
これだけを食べるために来ても良い。

個人的には醤油の方が好きだなぁ〜。

次は塩らーめんにチャレンジしようかな。

2016/05방문1번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

七輪で炙った焼豚と濃口醤油は相性バッチリ‼︎

土曜日の12:30に訪問。
8割方の入り。数年ぶりの訪問です。
焼豚と濃口醤油が売りだったと記憶しています。

醤油すぺしゃる(焼豚3枚全部のせ)¥980を濃口でオーダー。

調理する人も給仕する人も中年の女性です。
これまで3回くらい来ていますが、調理人はずっと男性だったはずです。いつ変わったのかな?

待つこと10分で着丼。

*まずスープをズズズッ。
ん〜これこれ、この濃口醤油が私は好きです。
なかなかのパンチ力です。

*焼豚…毎回七輪で炙ってから麺にのせて出てきます。濃厚な味だけど脂っぽさは感じない大きめな焼豚が3枚入っています。スープと焼豚を食べたこの時点で既に合意点です。

*麺…中太ストレート麺はスープの濃さに負けない存在感があるモチモチ麺です。
私は詳しく知りませんが『浅草開花楼』の麺らしいです。

*煮卵…私はもう少し半熟がイイなー。

*支那竹…いやー、この支那竹が旨い!なんでこんなに旨いんだろう?柔らかくて甘みがあって、美味しいです。

*海苔…大きな海苔が3〜4枚。普通に旨いです。

*ほうれん草?小松菜?…珍しいですよね、ラーメンにほうれん草。私は好きです。

で、この『醤油すぺしゃる濃口¥980』なんですが、3口くらい食べたところで、どうしても我慢できずに白飯¥200を追加オーダー。

この追加オーダーは正解でした。
濃口醤油に白飯はマストです!

とても、とても大満足の味でした。
ただ、唯一の不満はセルフでヤカンから注ぐお茶がジャスミン茶的な凄くクセのあるお茶で、私は苦手を通り越して、飲めませんでした。

あと、調理している女性も給仕している女性も二人して無愛想です。

この2つが改善できれば☆4つあげたいくらいです。勿体無いなぁ〜。

  • Yawata danchou te - 醤油すぺしゃる濃口¥980

    醤油すぺしゃる濃口¥980

  • Yawata danchou te - 醤油すぺしゃる濃口¥980のアップ

    醤油すぺしゃる濃口¥980のアップ

  • Yawata danchou te - 味玉オンザ白飯

    味玉オンザ白飯

  • Yawata danchou te - 外観

    外観

  • Yawata danchou te - 焼豚を炙っている七輪

    焼豚を炙っている七輪

  • Yawata danchou te - 濃口醤油にはマストな白飯 ¥200

    濃口醤油にはマストな白飯 ¥200

  • Yawata danchou te - 醤油すぺしゃる濃口¥980のアップ

    醤油すぺしゃる濃口¥980のアップ

  • Yawata danchou te - 外メニュー

    外メニュー

  • Yawata danchou te - メニュー①

    メニュー①

  • Yawata danchou te - メニュー②

    メニュー②

  • Yawata danchou te - テーブルの上

    テーブルの上

레스토랑 정보

세부

점포명
Yawata danchou te
장르 라멘、쓰케멘

047-370-3324

예약 가능 여부

예약 불가

주소

千葉県市川市南八幡4-7-12

교통수단

JR소부선 혼하치만역에서 도보 2분

모토야와타 역에서 337 미터

영업시간
    • 11:30 - 02:00
    • 11:30 - 02:00
    • 11:30 - 02:00
    • 11:30 - 02:00
    • 11:30 - 03:00
    • 11:30 - 03:00
    • 11:30 - 02:00
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

12 Seats

( 카운터 8석, 상승 2인용 샤브다이 2탁)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

소주 있음,엄선된 소주

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

홈페이지

http://danchoutei.net

오픈일

2005.10.1

비고

4/1 ~ 전 상품 테이크 아웃 시작 테이크 아웃 시작했습니다. 가지고 가는 특전 있음 Twitter 트위터 @ dan12050718 팔로우 한 분 한정 할인 있음

가게 홍보

혼 하치만 라면 이치카와시 된장 간장 츠케멘 맛있는 맛이라면 - 니로 계 점심 심야 가족 여성 트위터