Tabelog에 대해서FAQ

自分の中では魁力屋さんの二郎系ラーメンは無しですね! : Ramen Kairikiya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Ramen Kairikiya

(ラーメン魁力屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

2.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.9
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비2.7
  • 술・음료-
2023/11방문4번째

2.9

  • 요리・맛2.9
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비2.7
  • 술・음료-
~JPY 9991명

自分の中では魁力屋さんの二郎系ラーメンは無しですね!

2023年11月13日(月:晴)

今日は、有給休暇を取得。

昼飯は小むろに行こうと思ったが店前まで来た時、

かなり並んでいる状況なので辞めました。

次にとんかつ大幸に行こうと思ったら休み!

迷った結果、魁力屋(南行徳)に行くことに決め

ました。

お店の前に着いて入口に新たな商品として

にんにく背脂醤油ラーメンを見かけ入店。

カウンター席に着座しにんにく背脂醤油ラーメン

900円を注文。

暫くしてラーメンが着丼。

見た瞬間、二郎系ラーメンを真似ているのかも

知れないがショボすぎると思いました。

叉焼は3枚、大きさ7cmぐらいでしょうか。

厚さは2㎜あるかないか。

野菜は少ない。

商品紹介の写真と見比べて着丼したラーメンは

貧弱だなーと思いました。

これなら近隣の二郎系ラーメン店に行った方が

良かったかなと思いました。

麺は中太麺と商品メニューに書かれているが

どう見ても中細平打ち麺と言った感じがしました

食べ終えての感想は、

今回、失敗かな~と思った次第です。

残念!

  • Ramen Kairikiya - にんにく背脂醤油ラーメン900円

    にんにく背脂醤油ラーメン900円

  • Ramen Kairikiya - 叉焼大きさ7cmぐらい

    叉焼大きさ7cmぐらい

  • Ramen Kairikiya - 叉焼厚さ2㎜程度

    叉焼厚さ2㎜程度

  • Ramen Kairikiya - 中細平打麺

    中細平打麺

  • Ramen Kairikiya - 商品紹介チラシ

    商品紹介チラシ

2023/01방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

元旦からの営業に感謝!

2023年1月1日(日:晴)

2023年最初の1日。今年最初のラーメンを

食べるためサイトをチェック。

数店見つけた中で2019年にも行きました

魁力屋南行徳さんを訪問することにしました。

お店に到着しメニューを確認。

決めたのは4年前に食べた漆黒味玉ラーメンと

餃子。今回の価格は漆黒味玉ラーメン(大)

1,078円と餃子286円 計1,364円

店内に入り空いているカウンター席に着座。

上記商品を麺硬で注文。

暫くしてラーメンが到着。

目の前のネギのビンよりねぎをタップリ投入、

そして小瓶のニンニクを半分以上投入。

ねぎ、ニンニクを自分の好みで投入できるのが

魁力屋さんのいいところ。

ラーメンの内容は以前書きましたので書きませんが

美味かったです。

元旦からの営業に感謝。ありがとうございます。

ご馳走様でした!

  • Ramen Kairikiya - 漆黒味玉ラーメン(大)1078円+餃子286円 1364円

    漆黒味玉ラーメン(大)1078円+餃子286円 1364円

  • Ramen Kairikiya - 細麺ストレート

    細麺ストレート

  • Ramen Kairikiya - ニンニク+ねぎを投入

    ニンニク+ねぎを投入

2019/01방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今年最初、魁力屋さんの京都漆黒醤油ラーメンよりスタート!

20190101(晴れ)
明けましておめでとうございます。

今日は元旦ですので多分チェーン展開しているような

お店しか営業していないと思い、可能性があるお店を

調査。結果、魁力屋さんが12時から開店することが

分かり行ってみることにしました。

今回行く魁力屋さんはオープンしてから何度か行って

いるお店です。チェーン展開しているお店の中では

美味しいほうだと個人的には思っています。

今日は11時30分にお店に到着しました。

お店の前では、待っているお客もなく、12時開店

するまで自分しかいませんでした。

「まあーそりゃそうだ」1月1日元旦の日に早速、

朝起きてラーメンを食べに行こうと考える人は

そんなにいないと思う。開店するまでの間、

外に置かれているメニューを確認。

気になったラーメンが期間限定の“京都漆黒醤油

ラーメン(味玉入り)830円。

香り豊かで深みのあるというコメントが気になり、

食べたいと思う気持ちになりました。

12時お店が開き入店。入口手前のカウンター席に

着座し店員の方に京都漆黒醤油ラーメン(味玉入)

830円(税別)+トッピングチャーシュー

200円(税別)+餃子280円(税別)を注文。

注文してから漸く2人目が入店。

暫くして今年、最初の京都漆黒醤油ラーメンが着丼。

見た感じ醤油スープの色が濃いので辛さを

想像しながら早速、一口、醤油の辛さよりも醤油の

深みのある味わいと辛さよりも甘みを感じ、

美味いと思いました。

次に薄く切られたチャーシューを適度に箸で挟み

持ち上げてみるとチャーシューが漆黒色に染まって

いました。食べてみると醤油の香ばしさと風味が

広がり美味いと思いました。

麺は細麺ストレート、適度な量を挟み持ち上げると

同様に麺も漆黒色に染まり上記と同じように

美味いと思いました。

今まで魁力屋さんに行くと醤油ラーメンを頼み、

ネギやニンニクをたっぷり入れて食べていましたが

今回の京都漆黒醤油ラーメンでは入れずにそのまま

味わって食べました。

そうね、一つ気になったのは、魁力屋さんの

チャーシューは薄切りで適度な量で盛りつけられて

いますので枚数とかは分かりません。

今回、トッピングチャーシューを頼んだのですが

一緒に盛りつけられているので標準の量と

トッピングの量の違いが分かりにくいので

頼んだ価値があったのかどうか分かりにくいと

思いました。

できれば、トッピングチャーシューは別皿で出して

違いが分かるようにして欲しいと思った次第です。

でも、今日、食べた京都漆黒醤油ラーメンは

美味しいと思いました。

食べ終えて一旦、家に戻り暫く休憩してから

今年、最初のジムに行き食べたカロリーを消費。

なんかいつもと変わらない生活パターンなので

正月が来た感じがしません。

多少、感じるとしたらほとんどのラーメン屋さんが

休みなので元旦に営業しているお店を探し出すのが

一苦労だということでしょうか。

まあ~とりあえず新しい年が始まりましたので

ラーメン屋さんを訪問してこの1年過ごして

いきたいと思っています。

  • Ramen Kairikiya - 京都漆黒醤油ラーメン(味玉入)830円(税別)+チャーシュー200円(税別)

    京都漆黒醤油ラーメン(味玉入)830円(税別)+チャーシュー200円(税別)

  • Ramen Kairikiya - 薄切チャーシュー

    薄切チャーシュー

  • Ramen Kairikiya - 漆黒色の細麺ストレート

    漆黒色の細麺ストレート

  • Ramen Kairikiya - 漆黒色の醤油スープ

    漆黒色の醤油スープ

2014/08방문1번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Kairikiya
장르 라멘

047-395-0303

예약 가능 여부

예약 불가

주소

千葉県市川市新井2-15

교통수단

東京メトロ東西線
南行徳から徒歩(10分以内)

미나미교토쿠 역에서 623 미터

영업시간
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.kairikiya.co.jp/

오픈일

2010.12.1