Tabelog에 대해서FAQ

黒色を基調としたスタイリッシュな海鮮居酒屋、ランチの海鮮丼・白醤油漬け丼は美味しい♪ : Sakanabaru Sawa

Sakanabaru Sawa

(魚ばる 澤)
예산:
정기휴일
화요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

1명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2024/04방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0

黒色を基調としたスタイリッシュな海鮮居酒屋、ランチの海鮮丼・白醤油漬け丼は美味しい♪

JR本八幡駅北口から歩いて5分程の所にプリームスクエア本八幡という高層マンション&商業施設があり、その裏手にある「隠れ家」的な海鮮居酒屋さんです。
営業日も変則的で、
月・木・土 17:00 - 23:30
水・金・日 11:30 - 14:30 17:00 - 23:30
火 (定休日)

となっていて、ランチ目的で来店をお考えのレビュアー様は注意を願います。

さて自分達は日曜日のランチを目的に開店11時30分を目指し来店、時刻は11時20分。
おっ? もしかして一番乗り?
他のレビュアー様のコメントを読んでいると、結構ランチは混雑するようなので早めに来店して正解でした♪
先頭に並んだと同時に後から10人程のお客様達が並び、あっという間に満員。
開店時間になり、店内にお客様が雪崩れ込むと
店内満席と相成りました。
店主さんお一人で調理の為、出来るのでしたら
急いで注文をした方が良いでしょう。
結論からいうと調理時間はある程度覚悟しておいた方がいいかもしれません、注文から提供まで最初の1陣のお客様が30分程、店主さんの頑張りがあってもこの時間なので、席に着席して頼むご飯が決まったら注文をしましょう。
今回、自分と連れが注文をしたのは、自分は白醤油漬け丼定食。
連れは海鮮丼定食、どちらもメニューを見るととても美味しそうで、期待が嫌でも高まります。
それでいて値段は白醤油漬け丼は1100円、
海鮮丼は1450円と昨今の物価高を考えればリーズナブルです\(^o^)/
美味しそうだねなんて話を二人でしていると後から後から来店客が。
そのうちお客様の相席を前もって断りを入れる店主さんの声が聞こえてきました、それだけ人気のあるお店なんだねと連れと会話してました。
席は幸い相席にならない二人がけの席、席ごとに黒布を使って間仕切り代わりにして、お客様同士で顔合わせする事なく、プライベートは確保されています。
机には備え付けの冷たい麦茶のポットがあって、二人してガブガブ飲んでしまいました、まだ4月だというのに暑いですねぇ( ̄▽ ̄;)
で、それから30分程してまず自分の白醤油漬け丼定食が来ました。
身はブリトロの部分で5切れ、他にガリが少々、プチマリンという透明でチリチリとした寒天状の付け合わせ、温かい薄めの酢飯に刻み海苔の丼でした。後は麩の入った味噌汁、トマトソースがかかったファルファッレ(蝶々状のパスタ)、プチトマトが入ったサラダの定食でした。
ブリの身は白醤油漬けで生臭さを抑えてますね、自分は大丈夫でしたが、連れに1切れ食べてもらったら若干臭いかなぁと言っている辺り味覚の個人差が出やすい丼なのかとは思いました。
連れの海鮮丼はブリトロ、カツオ、生のエビ、タコ、光物、ホタテ、プチマリン、玉子焼き、きゅうり、大葉が丼一面に敷き詰められて迫力満点です\(^o^)/
自分も少し玉子焼きとかカツオ、光物を食べさせてもらいました、薄口でもふんわりと優しい味付けの玉子焼きは自分好みでした♪
味噌汁は出汁がきいていて、濃口ながらも好印象。
丼を食べながら味噌汁を飲めば、口の中が引き締まってスッキリします。
自分と連れは食事の好みが相違がありますけど、おおむね美味しかったと意見が一致。
今日頼んだ食事以外にも気になるグリーンカレー定食とかおまかせ定食とかありますので、時間が出来たらまた来店したいです♪
ご飯大盛も無料なので、また大盛で食べます!
魚ばる澤さん、美味しいご飯ごちそうさまでしたm(__)m

追伸 申し訳ありません
両方の定食とも切り干し大根がありました( ̄▽ ̄;)

  • Sakanabaru Sawa - この奥に、

    この奥に、

  • Sakanabaru Sawa - 今回の目的のお店、魚ばる澤さんがあります♪

    今回の目的のお店、魚ばる澤さんがあります♪

  • Sakanabaru Sawa - 魚ばる、期待で胸踊る。

    魚ばる、期待で胸踊る。

  • Sakanabaru Sawa -
  • Sakanabaru Sawa - ランチメニューとテイクアウトの紹介。

    ランチメニューとテイクアウトの紹介。

  • Sakanabaru Sawa - 店内の様子。

    店内の様子。

  • Sakanabaru Sawa - 冷たい麦茶、暑い日には欠かせません。

    冷たい麦茶、暑い日には欠かせません。

  • Sakanabaru Sawa -
  • Sakanabaru Sawa - 白醤油漬け丼、美味しい♪

    白醤油漬け丼、美味しい♪

  • Sakanabaru Sawa - 海鮮丼定食、お腹いっぱいになります♪

    海鮮丼定食、お腹いっぱいになります♪

  • Sakanabaru Sawa -
  • Sakanabaru Sawa - ランチスタンプカード、1人配布、1回利用で1つ押して下さいます。

    ランチスタンプカード、1人配布、1回利用で1つ押して下さいます。

레스토랑 정보

세부

점포명
Sakanabaru Sawa
장르 해물
예약・문의하기

047-316-2263

예약 가능 여부

예약 가능

주소

千葉県市川市八幡3-7-2 もとっぱち moto.8 1F

교통수단

모토야와타 역에서 106 미터

영업시간
    • 17:00 - 23:30
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 23:30
    • 17:00 - 23:30
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 23:30
    • 17:00 - 23:30
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 23:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、JCB)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

カウンターで吸っている人いました

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

https://www.sawa-sakanabaru.com/

오픈일

2019.7.6