FAQ

お洒落でリーズナブルな割烹 : Kappou Yui

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

사람의 연결을 소중히하는 현대적인 할인 요리점

Kappou Yui

(Kappou結)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥5,000~¥5,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2012/05방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

お洒落でリーズナブルな割烹

【2回目訪問】

水曜日に一人でお邪魔して、気に入ったのでその3日後の土曜日に家族4人で訪問

18時半の予約でお邪魔すると、案内されたのは奥の半個室

非常に狭い空間だが、その分隠れ家的な要素があって落ち着く

最近は、滅多に家族4人そろって夕食をする機会がない昨今

久しぶりに全員で料理に舌鼓を打って、ゆっくりと食事を楽しみながら盛り上がった

みんなが、どの料理も気にってくれたみたいで、それが何よりも嬉しい

◆里芋とひき肉のコロッケ巣カゴ盛り(650(円)・・・里芋のねっとり感が、意外に後を引く
◆揚げゴボウと豚の柔らか煮(680(円)・・・豚肉ほんとに柔らかくて、甘辛味でご飯がすすむ
◆霜降り牛肉の炙り焼き(780(円)・・・肉の旨味が凝縮されて、でもあっさりといただける
◆穴子のやわらか焼き(700(円)・・・リピート
◆鶏の立田揚げ(550(円)・・・竜田揚げとあるが、照り焼き風
◆海老と帆立の和風グラタン(700(円)・・・カルボナーラの様で秀逸、チーズを使っていないのが意外
◆海老と帆立のオーロラソース(700(円)・・・ボリュームたっぷりのサラダ
◆とろ(900(円)×2・・・家族が絶賛の格安腹身
◆牛すじ大根(600(円)・・・リピート
◆お通し(450(円)×4・・・これだけで日本酒が1~2合は飲めるぜ
◆ご飯(推定310(円)×4・・・お米一粒一粒がしっかり立っていて、きっと高い米だと思う

◆日本酒「菊姫純米先一杯(石川)」(700(円)
◆日本酒「獺祭遠心分離(山口)」(800(円)
◆日本酒「浦霞本醸造(宮城)」(600(円)
◆焼酎「蔵番町」(650(円)
◆米焼酎「九代目(熊本)」(550(円)
◆芋焼酎「侍士の門(鹿児島)」(600(円)
◆オレンジジュース(300(円)
◆グレープフルーツ・サワー(500(円)

お代は4人で15,650円也(内消費税相当750円と推察)

追伸:
この店で、一日早い母の日のプレゼントを子供たちがB型人妻に渡した
大喜びの妻と見ていると、記念の店として印象に残った事だろう
その時、次回はB型人妻とカウンターでチビチビやるのも良いと思った

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【初回訪問】

5月だと言うのに季節はずれの夕立に見まわれた水曜日

JR松戸駅に着くと一層雨足が強くなってきた

雨宿りでもするかと独り言の後に店に電話をすると入れるとの事

駅に居れば雨に濡れないものを、実際は傘をさして店に向かう

"雨=空いてる"方程式を描いていると、テーブル席(6人+4人)は満席

5人掛けのカウンターに1席だけ空きがあって、小生の予約席

先客は皆さん超が付くほどの常連さんのようだ

開店して9カ月だと言うのに素晴らしい繁盛振りである

カウンター内に、大将と言うよりシェフ風のダンディーなマスタードリンク係の素敵な女性(奥様?)が一人

常連さんに挟まれた席のアウェイ感は否めないが、勇気を出して写真撮影の許可を乞う

店の中に一瞬の緊張が走った気がしたが、「今日はスッピンだけど良い?」とマスターが笑いながら快諾

肝心の料理だが、単品の量が手頃で値段的にリーズナブル

味付けは全体的に濃いめで酒がやたらに進む

飲みながらでも白いご飯が欲しくなる

メニューの品数は必ずしも多くないが、食べたくなる・・・言い換えると自分自身で作りたくなる料理

ここはマスター一人でこなしているので、混み具合で提供まで時間がかかる事もあるので
初めての方は気持ちに余裕を持って店内BGMのジャズを楽しんで下さい

あと、ご飯ものは注文を受けてから炊くので、早めに頼んでおいた方がベター
(だいたい30分はみておいた方が無難)


◆お通し「そら豆、こはだ酢風鰯、カニカマしそ揚げ(450円)」
・・・カニカマのシソ揚げは、チープな料理だが色合いも良くマイアイテムとしてゲット

◆本日の鮮魚3種盛「ひらめ、中トロ、しまあじ、おまけイカ」(1,100円)
・・・しまあじは硬めの歯触りと脂の旨味が優れていた、トロはトロける腹身で次も頼みそう

◆牛すじ大根(600円)
・・・一人割烹の工夫の賜物だろう、別々に煮たであろう大根と牛すじが見事にコラボ
(自宅で再現欲がムズムズ)

◆穴子のやわらか焼き(700円)
・・・濃厚なタレで煮穴子を焼いたようなフワァと感と香ばしさを合わせもつ
付け添えに季節物の独活(うど)のきんぴらが入っているのが心憎い

◆中瓶ビール(530円)
◆日本橋「菊姫純米先一杯(まずいっぱい)」(700円)
◆日本橋「山形正宗純米吟醸生にごり激濁」(700円)
◆芋侍士サムライの門(600円)

お代は5,640円也

総額から逆算すると、メニューに記載があったか不明だが、消費税が別途かかっているようだ


追伸:
帰る時、週末に家族4人で来たくなって、B型人妻・B型娘・B型息子の意向も聞かずに席の予約をした
カウンター席を希望したが、予約は2人までで、3人以上はテーブル席になるとの事
さて、その結果は明日にでも・・・

  • Kappou Yui - とろ(900円)

    とろ(900円)

  • Kappou Yui - 穴子のやわらか焼き(700円)

    穴子のやわらか焼き(700円)

  • Kappou Yui - 海老と帆立のオーロラソース(700円)

    海老と帆立のオーロラソース(700円)

  • Kappou Yui - 海老と帆立の和風グラタン(700円)

    海老と帆立の和風グラタン(700円)

  • Kappou Yui - お通し(450円)

    お通し(450円)

  • Kappou Yui - 霜降り牛肉の炙り焼き(780円)

    霜降り牛肉の炙り焼き(780円)

  • Kappou Yui - 揚げゴボウと豚の柔らか煮(680円)

    揚げゴボウと豚の柔らか煮(680円)

  • Kappou Yui - 里芋とひき肉のコロッケ巣カゴ盛り(650円)

    里芋とひき肉のコロッケ巣カゴ盛り(650円)

  • Kappou Yui - 鶏の立田揚げ(550円)

    鶏の立田揚げ(550円)

  • Kappou Yui - ご飯

    ご飯

  • Kappou Yui - 箸置き

    箸置き

  • Kappou Yui - 乾杯

    乾杯

  • Kappou Yui - 本日の鮮魚3種盛り(1,100円)

    本日の鮮魚3種盛り(1,100円)

  • Kappou Yui - 穴子のやわらか焼き(700円)

    穴子のやわらか焼き(700円)

  • Kappou Yui - 牛すじ大根(600円)

    牛すじ大根(600円)

  • Kappou Yui - アップ(とろ、しまあじ、ひらめ、いか)

    アップ(とろ、しまあじ、ひらめ、いか)

  • Kappou Yui - アップ(穴子のやわらか焼き)

    アップ(穴子のやわらか焼き)

  • Kappou Yui - ピックアップ(牛すじ大根)

    ピックアップ(牛すじ大根)

  • Kappou Yui - お通し

    お通し

  • Kappou Yui - 日本酒「菊姫純米先一杯(石川)」(700円)

    日本酒「菊姫純米先一杯(石川)」(700円)

  • Kappou Yui - 日本酒「山形正宗純米銀吟醸生にごり 激濁」(700円)

    日本酒「山形正宗純米銀吟醸生にごり 激濁」(700円)

  • Kappou Yui - 芋焼酎「侍士サムライの門」(600円)

    芋焼酎「侍士サムライの門」(600円)

  • Kappou Yui - 中瓶ビール(530円)

    中瓶ビール(530円)

  • Kappou Yui - メニュー

    メニュー

  • Kappou Yui - 日本酒・焼酎メニュー

    日本酒・焼酎メニュー

  • Kappou Yui - 店内

    店内

  • Kappou Yui - 箸置き

    箸置き

  • Kappou Yui - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Kappou Yui
장르 이자카야、해물、일본 요리
예약・문의하기

050-5594-5517

예약 가능 여부

예약 가능

주소

千葉県松戸市本町17-19 松戸伸和ビル1F

교통수단

JR 조반선 “마쓰도역” 서쪽 출구에서 도보 2분

마츠도 역에서 170 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 17:30 - 22:00
    • 17:30 - 22:00
    • 17:30 - 22:00
    • 17:30 - 22:00
    • 17:30 - 22:00
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
  • ■ 営業時間
    ※お電話でのご予約受付は15:00より可能です。
    ■ 定休日
    日・祝・毎週月曜日(今後すべての月曜日は定休日とさせていただきます)
예산

¥5,000~¥5,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T4810425300079

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

( 테이블(반개실에서 6석+4석), 카운터 5석(2명은 카운터석이 됩니다.코스 이용시는 개인실 안내도 있습니다.))

개별룸

가능

저희 가게에는 카운터 좌석과 2개의 반 개인실이 있습니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

단, 가열식 담배는 오케이입니다.

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

오픈일

2011.9.1

전화번호

047-711-5688