FAQ

#我孫子エール飯 #すしめん処大京 #親子丼 : Sushimen Dokoro Daikyou

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Sushimen Dokoro Daikyou

(すしめん処 大京)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/05방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

#我孫子エール飯 #すしめん処大京 #親子丼

外食自粛中。

我孫子市湖北台に来ています。

大京、と言うとワタシの中では、寿司とうどんの和食ファミレスという感じなんです。湖北台にはすぐ近くにバーミヤンがありますから、これら2軒で和と中は賄えちゃうと言ったところでしょうか。

今回は大京で親子丼。寿司も持ち帰えれるようですので次回は寿司のテイクアウトもいいかなって思いますけど。先ずは親子丼。

レジでビニールカーテン越しに受け取って家に戻ります。

そのままレンチンして熱々にしてからいただきま~す。

出汁の入った玉子とじですから絶対にはずしませんね。食べながら気がついたのですが、この弁当のご飯をそっくりドンブリに移し、頭に生卵を足して半生状態でいただくと、より好みな親子丼になったのかなと。でも、これはこれで十分満足な一食になりました。鶏肉は茹でたものではなく、串焼きにしたもの。煮た方が旨いな。

親子丼と言えばなか卯。親子丼の持ち帰りをしようと思ってHPを見たら、期間限定の値段の張る親子丼のみ持ち帰れるとのこと。なんて意地悪なチェーンかと思いましたね。今見たら、親子丼も持ち帰れるようになっていて、よほど困った時はお願いすると言ったことなんでしょうかね。

2020/05방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

#我孫子エール飯 #かつ丼 #すしめん処大京

外食自粛中です。

すしめん処大京は4年ぶりの訪問です。

今まで大京には何回か寿司を食べに行ってますが今回の目的はドンブリもの。普段からテイクアウトできる店です。

テイクアウトメニューはやはり寿司がででんと載ってまして、今5000円以上の持ち帰り、前日予約で1500円引きというすごいことになってます。一瞬ぐらっとしそうになりましたが、やはりドンブリで。手堅くこれでいきます。

*かつ丼(539円)

家で実食。今まで食べて来たかつ丼テイクアウトであんましがっかりしたことってないですね。どの店のもそこそこ旨い。本質的に旨い料理方法なんでしょうね。値段がめちゃ安でしたが、値段以上だったと思います。

2016/01방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

寿司とうどんのファミレス大京。うどんじゃなくて、ぶっといきしめんでイケ~。

(2016年1月 再訪)

すし・めん処という冠のチェーン店なんで、今回はめんで。

それもそうなんですが、この日は1月2日。市場が休みになっていい加減日数が経ってますから寿司は食べる気にはなりません。

品書きを見ると、写真が一番多いのは蕎麦なんですね。うどんばかりかと思ってましたが違ってました。蕎麦でもいいのですが、けがが少ないうどんにしてみようかな。ず~っと見て行って目に留まったのがこれ。

牡蠣のり大京きしめん(1058円)

この日はここで2組が新年会。確かに2日の日に10人くらいで集まろうとしても湖北台ではここくらいしか営業してないですね。これは時間がかかりそうだと観念しました。

12分ほど待って配膳となりました。

ウリの牡蠣は唐揚げみたいな揚げ物で登場。3個。海苔は青のりかな?汁を飲んでみると見た目よりもしっかりした出汁感と塩分でこれは思ったよりもいい。きしめん、いやあこんなに幅広?べろべろです。ちゃんと塩が入っていますから、ほうとうじゃあなくて、ちゃんときしめん。群馬の鬼ひもかわに似てるかな。うまいです。

牡蠣はまあこんなものかな。これなら、天ぷらきしめんがあったら結構いけるかも。正月2日の地元での昼の外食としてはまずまずでした。


(2015年1月 初稿)

JR成田線湖北駅が最寄り駅となる大京です。

大京は千葉県内に店舗を展開する寿司とうどんのいわばファミレスタイプのお店です。店の前は通りますが、ファミレスの寿司ってという思いがありますから、毎回スルー。

前の晩からこの日は寿司と決めていて、どこに行こうかと思っていたところ。朝刊に大京のチラシが入っていて。そこに貼られた写真は本まぐろ。大きさもあって旨そうです。本まぐろとサーモンの生と炙りの食べ比べセットと名付けられてますね。

そのセットにはミニうどんと茶碗蒸しがついて1280円+税だって。また写真と実物は違うんじゃないの、ってさっそく調査隊を結成し初訪を果して来ました。

店に入ると、外観を見るよりもずっとずっと広い。100席くらいあんじゃないと思ってHPを見たら110席ですって。先客なし。後客数組。

席について即食べ比べセットをオーダーします。ミニうどんは熱いもので。

開店時間を過ぎてますが、あまりに広いせいかまだテーブルを拭いたり醤油を入れ替えたりと準備も並行してやってますね。お客さんの出だしがおそいならいいでしょう。

およそ11分で配膳されます。

おっと。これはちょっと驚きです。写真とそう違わない寿司が並んでますね。へ~えです。さっそくトロからつまんでみましょう。む。悪くない。回転寿司の中トロと違って大きいネタが旨さを増します。炙りはまあ普通。あまりインパクトないかな。サーモンも生は厚みがあって旨いと思います。炙りは普通。火の入れ方がちょっと不器用かな。

残りの寿司もこの値段ではなかなかでした。ミニうどんはちょっとペケかな。つゆもうどんももうちょっとがんばってほしい感じです。むしろなかったほうが足を引っ張ることなく、評価が上がっていたかも。

ランチでは、特上握りアラ汁セットなるものが同じ値段であります。こちらには、中トロ、車海老、穴子、うになんか入っていて、ここはもしかしたら穴場なんじゃないかって。調査隊の結論であります。

레스토랑 정보

세부

점포명
Sushimen Dokoro Daikyou(Sushimen Dokoro Daikyou)
장르 스시(초밥)、일본 요리、패밀리레스토랑
예약・문의하기

04-7181-5811

예약 가능 여부

예약 가능

주소

千葉県我孫子市湖北台1-14-10

교통수단

JR 후베이역에서 도보 3분

고호쿠 역에서 329 미터

영업시간
    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • ■定休日
    無休
예산

¥1,000~¥1,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、nanaco、WAON)

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

110 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

28대

공간 및 설비

좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음

・육아 지원의 일환으로서, 어린이 면 세트 55엔(부가세 포함)에서 판매중! ·무료 뷔페라도, 어른 1명당 초등학생 1명 무료(2명째부터 반액) 물론 유아는 무료입니다.

홈페이지

http://www.dfs.co.jp/

가게 홍보

식사도 마시도 대만족!

■ 스시 (초밥)와 국수 세트가 매력! 술이 싸다! 종류도 100종류 이상. 일품요리도 충실하고 식사도 술회도 대만족! ■5분 이상이나 무제한의 예약은, 점포에 TEL에서 문의해 주세요. 또는 예약 시 '레스토랑 요청'으로 문의하시기 바랍니다.