FAQ

2019 Rainbow Sweets Buffet : Ansoreie

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

본격 프랑스 요리

Ansoreie

(アンソレイエ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/07방문1번째

3.6

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 3,000~JPY 3,9991명

2019 Rainbow Sweets Buffet

スイーツバイキングマニア甘子の
レインボースイーツブッフェ♪

※下記は私の利用時のシステムです


♦️開催 2019年7月21日(日) 不定期開催

♦️時間 第1部:11:30-13:00、第2部:13:30-15:00

♦️料金(税込) 中学生以上:3600円、小学生:1800円、未就学児:500円、3歳以下無料


【グラスデザート】11種類
ブランマンジェメロン/ライチのムース/パンナコッタとハイビスカスのゼリー/いちごのパンナコッタとシャンパンのゼリー/ブランマンジェピーチ/レインボーゼリー/ヨーグルトとグレープフルーツのゼリー/すいかとメロンのゼリー/マンゴプリンとパッションのゼリー/ブルーゼリーとカルピスゼリー/ぶどうゼリーフルーツポンチ

【ケーキ類】 約20種
レインボーケーキ/レインボーフルーツタルト/いちごのショートケーキ/ロールケーキ3種/抹茶のババロア/ガトーショコラ/チョコミントチーズケーキ/チーズケーキ/チェリーのタルト/レモンタルト/ミルクパッションタルト/ココナッツムース/トロピカルムース/フルーツゼリー/ミニカップケーキ/柑橘ムース4種(レモン・グレープフルーツ・ピンクグレープフルーツ・ライム)

【実演】2種類
ラベンダーのブリュレ/ハイビスカスのソルベ

【軽食】
ホットドッグ2種(ソーセージ・煮込みハンバーグ)/ボロネーゼパスタ/カレー/バターライス/ポテトチップス

【ドリンク】
アイスコーヒー/アイスティー/ウーロン茶/オレンジ/アップル/マンゴー/コーラ/ラムネ/ジンジャーエール


○結婚式場のスイーツブッフェイベント
○一般参加可能
○不定期開催ですが頻度は高めです(公式サイトのブログをご覧ください)
○テーマは毎回違います
○ブッフェ台のスイーツと軽食食べ放題
○レインボーケーキとフルーツタルトはパティシエさんが切り分けてくださいました
○実演のスイーツあり
○軽食あり
○ドリンクはコールドドリンクのみでした


千葉ニュータウン中央にある結婚式場アンソレイエ
駅名は千葉ですが所在は印西市にあります。新しい建物が多く新興住宅地といった整然とした街並み

式場の隣はパティスリーも併設されていて、こちらのパティシエさんが今回のスイーツを手がけていらっしゃるというお墨付きのブッフェです♪

スイーツブッフェのテーマは『Rainbow』
訪れたのは梅雨真っ只中の曇天の日。梅雨空が明けるようなカラフルなラインナップが勢揃いでした

七色のレインボーケーキや虹のカップケーキにまず目は釘付け
見るだけでテンションが上がりますね☆

ブッフェ台の中心を占めるカラフルなグラスデザートは11種類。
どれも桃やメロンなど果肉入りだったり、フレーバーも構成もそれぞれちゃんと簡易的ではないグラスデザートで満足度高し(量もわりとたっぷり)
マンゴープリンとパッションのゼリーがグラスでは一番好きだった

特筆すべきはショートケーキ
ジェノワーズスポンジのきめ細かさと密度の高さは秀逸でした(断面を見るからに美しい)
シンプルなものが美味しいと技術の高さが伺えます。

他の特徴としてはハーブ
ココナッツムースにフリーズドドライの大葉があしらわれていたり、ラベンダーのブリュレやチョコミントのチーズケーキ、ハイビスカスのソルベ、ジュレにローズマリーの飾りなど
ハーバルなスイーツが多かったのも初夏らしく印象的でした。

軽食
カレーは開始時とあとに出たのは違っていたようです(一説では最初はチーズカレーだったらしい)
あとホットドッグも最初は煮込みハンバーグのような具だったのが後半はウィンナーに変わったりややマイナーチェンジがありました。
パスタが途中から変わるのはたまにあるけどカレーが変わるとは珍し楽しいw

ドリンクはコールドドリンクのみでした(今回だけかも?)
今回暑い季節なのでさほど困りませんでしたが、冷房に弱いため2杯目からは温かい飲み物を飲みたい派なのでできれば欲しかったなぁ

レインボーケーキとフルーツタルトは行き渡る数+‪αで終了だったと思いますが、補充面でも不自由はなく、スタッフさんはこまめにテーブルを回っておられ非常に素早いサービスでした
こういう接客面は結婚式場はレベルが問われる部分なので、しっかりされているなと思いました。

今年の梅雨は長く、このままずっと梅雨なんじゃないかなぁ。。。とさえ思えるどんよりした日々が続きましたが、スイーツのレインボーで心はすっかり晴れ空になりました。
楽しかった!ごちそうさまでした✩⋆。˚

  • Ansoreie - レインボーケーキ、レインボーフルーツタルト

    レインボーケーキ、レインボーフルーツタルト

  • Ansoreie - レインボーケーキ

    レインボーケーキ

  • Ansoreie - カラフルなグラスデザート!

    カラフルなグラスデザート!

  • Ansoreie -
  • Ansoreie - ライチのムース、ブランマンジェメロン、パンナコッタとハイビスカスのゼリー

    ライチのムース、ブランマンジェメロン、パンナコッタとハイビスカスのゼリー

  • Ansoreie - ヨーグルトとグレープフルーツのゼリー、マンゴプリンとパッションのゼリー、ブルーゼリーとカルピスゼリー、すいかとメロンのゼリー、ブランマンジェメロン

    ヨーグルトとグレープフルーツのゼリー、マンゴプリンとパッションのゼリー、ブルーゼリーとカルピスゼリー、すいかとメロンのゼリー、ブランマンジェメロン

  • Ansoreie - ミニカップケーキ

    ミニカップケーキ

  • Ansoreie - ミニカップケーキ

    ミニカップケーキ

  • Ansoreie - ミニカップケーキ@味は全て同じです

    ミニカップケーキ@味は全て同じです

  • Ansoreie -
  • Ansoreie -
  • Ansoreie - ガトーショコラ

    ガトーショコラ

  • Ansoreie - チョコミントチーズケーキ@チョコミン党には嬉しいチーズケーキ

    チョコミントチーズケーキ@チョコミン党には嬉しいチーズケーキ

  • Ansoreie - チーズケーキ@正統派もじゅんわりとしていて美味

    チーズケーキ@正統派もじゅんわりとしていて美味

  • Ansoreie - レモンタルト、ミルクパッションタルト、トロピカルムース、ココナッツムース

    レモンタルト、ミルクパッションタルト、トロピカルムース、ココナッツムース

  • Ansoreie -
  • Ansoreie - フルーツゼリー

    フルーツゼリー

  • Ansoreie - チェリーのタルト@焼きこまれたチェリーペースト。カリカリのクランブルが香ばしい

    チェリーのタルト@焼きこまれたチェリーペースト。カリカリのクランブルが香ばしい

  • Ansoreie - 柑橘のムースは果肉部分がムースになっています

    柑橘のムースは果肉部分がムースになっています

  • Ansoreie -
  • Ansoreie - ショートケーキ@このジェノワーズ好き。見るからに美しい

    ショートケーキ@このジェノワーズ好き。見るからに美しい

  • Ansoreie - 抹茶のムース@周りはほうじ茶のジュレかな

    抹茶のムース@周りはほうじ茶のジュレかな

  • Ansoreie - ロールケーキ3種@色は三色でしたがフレーバーの違い、、、忘れました

    ロールケーキ3種@色は三色でしたがフレーバーの違い、、、忘れました

  • Ansoreie - 実演スイーツコーナー

    実演スイーツコーナー

  • Ansoreie - 実演のラベンダーのブリュレ@バーナーでキャラメリゼ

    実演のラベンダーのブリュレ@バーナーでキャラメリゼ

  • Ansoreie - 実演のハイビスカスのソルベ@甘酸っぱいハイビスカスのソルベ

    実演のハイビスカスのソルベ@甘酸っぱいハイビスカスのソルベ

  • Ansoreie - ラベンダーブリュレはとてもいい香り

    ラベンダーブリュレはとてもいい香り

  • Ansoreie - 軽食コーナー

    軽食コーナー

  • Ansoreie - バターライス、ボロネーゼパスタ

    バターライス、ボロネーゼパスタ

  • Ansoreie - カレー@前半はチーズカレー(これ)で後半はトマト系になったらしい

    カレー@前半はチーズカレー(これ)で後半はトマト系になったらしい

  • Ansoreie - 全て2名シェアです

    全て2名シェアです

  • Ansoreie -
  • Ansoreie - レインボーケーキ、レインボーフルーツタルト

    レインボーケーキ、レインボーフルーツタルト

  • Ansoreie - ロールケーキ、ミニカップケーキ

    ロールケーキ、ミニカップケーキ

  • Ansoreie - 抹茶ムース、フルーツゼリー、チーズケーキ、チョコミントチーズケーキ、チェリータルト

    抹茶ムース、フルーツゼリー、チーズケーキ、チョコミントチーズケーキ、チェリータルト

  • Ansoreie - ガトーショコラ、ショートケーキ、レモンタルト、ミルクパッションタルト、トロピカルムース、ココナッツムース

    ガトーショコラ、ショートケーキ、レモンタルト、ミルクパッションタルト、トロピカルムース、ココナッツムース

  • Ansoreie - ヨーグルトとグレープフルーツのゼリー、すいかとメロンのゼリー、ブルーゼリーとカルピスゼリー

    ヨーグルトとグレープフルーツのゼリー、すいかとメロンのゼリー、ブルーゼリーとカルピスゼリー

  • Ansoreie - ぶどうゼリーフルーツポンチ、ブランマンジェメロン、パンナコッタとハイビスカスのゼリー、ライチのムース

    ぶどうゼリーフルーツポンチ、ブランマンジェメロン、パンナコッタとハイビスカスのゼリー、ライチのムース

  • Ansoreie - マンゴプリンとパッションのゼリー、レインボーゼリー、ブランマンジェピーチ

    マンゴプリンとパッションのゼリー、レインボーゼリー、ブランマンジェピーチ

  • Ansoreie - いちごのパンナコッタとシャンパンのゼリー、柑橘のムース

    いちごのパンナコッタとシャンパンのゼリー、柑橘のムース

  • Ansoreie - ホットドッグ、ポテトチップス、ボロネーゼパスタ

    ホットドッグ、ポテトチップス、ボロネーゼパスタ

  • Ansoreie - カレー@後半のトマトカレーしか食べられなかったと後日まで悔やんでいた同行者分

    カレー@後半のトマトカレーしか食べられなかったと後日まで悔やんでいた同行者分

  • Ansoreie - リピのココナッツムースは独占でいただきました。大葉がなぜかあう!

    リピのココナッツムースは独占でいただきました。大葉がなぜかあう!

  • Ansoreie - ドリンクメニュー@ドリンクカウンター直接でもオーダーでも可能

    ドリンクメニュー@ドリンクカウンター直接でもオーダーでも可能

  • Ansoreie - ブッフェ看板

    ブッフェ看板

  • Ansoreie - エントランス

    エントランス

  • Ansoreie - お庭

    お庭

레스토랑 정보

세부

점포명
Ansoreie
장르 프렌치
예약・문의하기

050-5868-9379

예약 가능 여부

예약 가능

一部のコースは前日迄のご予約が必須となります。
また、お子様のお料理やアレルギーをお持ちの方はご予約時にお申し付けください。※当日の連絡ですと、ご対応いたしかねる場合がございます。

주소

千葉県印西市中央南2-3-1

교통수단

지바 뉴타운 중앙역에서 도보 7분. 인서 우체국 옆입니다. 주차장 완비입니다.

치바 뉴타운 추오 역에서 495 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    ランチ営業  11:30~15:00(L.O.13:30)
    ディナー営業 18:00~ ※前日までの完全予約制

    ■ 定休日
    不定休
예산

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등))

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

70 Seats

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

부담없이 문의하십시오.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능、20인 이하 가능、20인~50인 가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

무료 주차장 35대

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,오픈 테라스 있음,휠체어 입점 가능

메뉴

코스

음료 무제한

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,애완동물 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

어린이 플레이트 있음(¥990-¥550-) 함께 전날까지의 예약 필요. 자세한 내용은 전화로 문의하십시오.

드레스코드

특히 없습니다.

홈페이지

http://www.ensoleille.info

전화번호

0476-40-1122