FAQ

お店を信じて頼む爺 : Kaisen Ryourishokujidoko Ahoudori

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kaisen Ryourishokujidoko Ahoudori

(海鮮料理 食事処 阿呆鳥)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.4
2022/12방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.4
JPY 2,000~JPY 2,9991명

お店を信じて頼む爺

あほうどり・・・英語ではアルバトロス。
ピクッと反応する人は、ゴルフが好きか鳥が好きかのどっちかでしょうか?
遺伝的疾患で色素がほとんどない方がいらっしゃると思いますが、「アルビノ」なんて言葉があります。それと同じ語源の「アルバ」な鳥で白が特徴の大きな鳥でもありますね。
無人島などで生息するみたいでとっても長生き。だからなのか性格がのんびりしているのか?人を敵と見ておらず、逃げるよりも托卵を続けるような「馬鹿な鳥」。よってアホウドリなんて名がついてしまっています。

漢字では店名の字もありますが「信天翁」と書いてそう読ませる漢字もあるんだそうな。

これはタカなどが捕まえた魚をうっかり落っことすと「信」じて「天」を見上げて気長に待つお「爺」ちゃんのような鳥からつけられたんだそうな。ホントに?

ま、よくわかりませんが銚子にてきっと魚がうまいんだろうと私も似たようなことをしましょうか?
とは言え、本当はまさかのラーメン狙いが臨時休業ダブルで始まった、銚子で調子に乗るお調子者作戦不発スタートで、方針を切り替えて魚料理にしたってのは内緒か?

入ります。の前に、近くには認知されたお店が二つありますね。並ぶんだ?人は何処でも並ぶんですね。何がそんなにすごいんだろうね。安くてうまいのかな?
高くて美味いは軽視されがちのようですが、私はうまければ並ばず食べたい派。
自分の食べたいタイミングで人にまみれてなんて食べたくないです。
ま、人それぞれ。

入店。
うん、なんか良さそうな雰囲気。やや軽めのサービスの方。あちらの国の方かな?軽いんじゃなく明るく社交的なんだと思います。サービスには必要なスキルですね。

調味料もメモ。
鮮度醤油が2種類。ヤマサとキッコーマン。刺身と減塩でした。
なんか銚子って醤油のイメージもあります。
ザクッと調べると、ヒゲタとヤマサのワードがヒット。あれ?キッコーさん・・・は野田ですね。

カウンターはキッチリで4席。テーブル3卓。小上がりは2卓でしたっけ?
メニューを見ます・・・うーむ。悩む。

当方、刺身好きですが煮付けも好き。
金目があったのでそれを発注です。一応、機会あると比較的頼んでいる物です。
あま〜いタイプか?現代的な味付けか?さてさて。

その他は上マグロ漬け丼1580円
海鮮丼1880円
刺身定食1580円
ミックスフライ定食950円
唐揚げ定食950円
などなど
いや裏面もあった。
豚ロース生姜焼き定食
親子鍋共に950円

刺身はまた今度だな。
なんか勝浦の時の感覚になる。
観光客向けの価格設定では?相場なのか?いや、こちらのお店は1000円以下もあるか。

海の近いエリアでは、安いのでは無く信頼できるからこそ高くなるのか?
地元の人はこれで良いのか?
よくわかりませんが、経験あり、妥当なものとして金目を選択ってのもありました。

10分を過ぎたあたりから美味しそうな匂いが漂い始めます。腹減ったっす。

到着。
ワオ、いい感じ。

ガツンとお頭と切り身が半分づつかな?刺身もありました。
ではいただきます。

みそ汁がちゃんと美味しい。まずそこで良いお店と判断。
刺身から行っちゃいます。

身の厚さ。箸で持った感触。フワッとしたという表現。鮮度が良すぎると身が固くて味も乗っていないなんて聞きますが、どうなっていようがうまいと感じる風味。生臭くなんて全くない。うん、全く違うなぁ。
何が刺身の正解かは私はわかりませんが、一つの回答だと思います。
ご飯もちゃんと美味しい。
さて、本丸に行ってみます。
顔からだな。ちゃんとナスやしし唐などが添えられています。さりげなくすごいと思う。
きちんとどこかで技を身に着けたお方なのかな?

で、金目の煮つけ。
煮汁は結構濃い口。甘すぎず醤油過ぎないけど濃い味わい。うっかり身を落としちゃうと濃厚な汁をまとってサルベージ。これは速攻多めのご飯行きです。
流石にサイズ感や身の状態など文句なしのおいしさ。目の周りのゼラチン部分も全く臭みもなく、ノータイムでほおばってしまいます。

漬物などもさりげなくうまい。
すごく細かいところで言えば、わさび以外は皆美味しかったです。わさびがなぁ・・・千葉でも取れないかなぁ・・・

経験上これで2280円は納得の味わい。

お金に余裕がある人はこちらを。ちょっと出費を抑えようと言うときは鶏唐揚げやミックスフライで950円で行きましょう!

ゆったりと前半は貸し切り状態で楽しめました。
さて、この満足感を認知されたお店ではどこまで味わえるのだろうか?

並び待ち、人の賑わう注文の立て込んだ厨房から出される料理。味わうことは多分ないので何とも言えませんが、ゆったりできるだけで私は半分くらいは満足してしまいます。この辺はただの持論ですけどね。

ご利用いかがでしょうか?

레스토랑 정보

세부

점포명
Kaisen Ryourishokujidoko Ahoudori
장르 이자카야、해물、식당
예약・문의하기

0479-21-3135

예약 가능 여부

예약 가능

※ランチのご予約は承っておりません。
ご了承ください。

주소

千葉県銚子市中央町6-32 十五夜プラザビル 1-B

교통수단

초코역에서 도보 10분

나카노초 역에서 659 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    ※祝日と被った場合でも月曜定休
예산

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

21 Seats

( 테이블 3개 다다미 1개 카운터 4석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리

【런치 타임】11:00-14:30 금연 【디너 타임】17:00-22:30 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

거리 주차 OK

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2022.7.1

가게 홍보

해물 먹을 수 있는 초자시의 이자카야 (선술집)

【초코역에서 걸어 다니는 이자카야 (선술집)】지어를 사용한 가게 주인 엄선한 해물 요리를 먹을 수 있는 가게. 점심에는 점심 정식을 먹을 수 있으며, 밤에는 이자카야 (선술집)으로 술을 즐길 수 있습니다.